京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用③】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用③】ファインクォーターシティ
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2015-05-02 08:00:35
 

次のスレを立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356149/

[スレ作成日時]2014-05-11 11:18:11

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

【契約者専用③】ファインクォーターシティ

345: 主婦さん 
[2014-06-20 00:56:55]
私も薬局が出来て欲しいです。
でも、薬局にしては敷地が大きすぎる気がするので希望は叶わないと思ってます。
346: 入居済みさん 
[2014-06-20 06:43:09]
最近多い、本屋とカフェのコラボだったら最高!
347: マンション住民さん 
[2014-06-20 16:25:26]
皆さんがこのマンションに住んで良かった点、悪かった点はなんですか?

私は良かった点…眺望の美しさ♪
悪かった点…前面道路の騒音が
想像以上だった!
348: 入居済みさん 
[2014-06-20 16:58:48]
わたしは回転寿司が濃厚かと思いますね!!

349: 入居済み 
[2014-06-20 18:38:09]

NO.347さん

よかった点は、私も眺望のよさです!
夜ベランダに出て、夜景をぼーっと見るのが楽しいです。(笑い)
淀川の緑をこれまたぼーっと見ると、癒されます。

悪かった点は、平日の道路の音が思っていた以上だったことと、網戸に白いほこり?のようなものがたくさんつくことです。

モデルルームを見に来たのは、土日の午前中だったので、そんなに車も走っていなかったんですよね~

コンテナ車が走ると、すごい音に今でもビックリします!
住んでまもない頃は、事故かとびっくりしてベランダにかけだしていました(笑)

350: マンション住民さん 
[2014-06-20 19:15:28]
>>349
一緒です。
天気が良い日は夜景を見るのが楽しみです。いつまで見ても飽きないです。
騒音に関しては…
トラックが走る音が事故だと思った事や大きな雷に聞こえた事もあります。
それからラ○フの「車が出ますご注意下さい!!」の音声案内が周りが静かな深夜や早朝にはすぐ近くに聞こえて困っています。
351: 入居済みさん 
[2014-06-20 22:04:30]
夜景ですが空気が汚いです。たまに臭いもします。
洗面台の前に立つとたまに悪臭がします。

子供と高齢者のために早く信号が設置されると安心ですね
352: 契約済みさん 
[2014-06-21 00:13:56]
私も349さんと同じです!
夜は、梅田の夜景をぼーと眺めてます。綺麗ですよね!

朝は、淀川の河川敷の緑を見ながらマイナスイオンを取り込んでいます!
空気が澄んでいる時は、六甲山まで見えますよね(^-^)
景色は、3日で飽きるって言葉があるけど、まだまだ飽きてませんよ。

353: 入居済みさん 
[2014-06-21 05:31:43]
ホームセンターができたら、利便性最高!
354: マンション住民さん 
[2014-06-21 14:13:43]
飲食店以外なら何でもいいかなー。
355: 入居済みさん 
[2014-06-21 14:39:05]
前の道路ですが、凹んでる部分を補整してくれたらだいぶマシになるかと思うんですけど。
なぜか片側だけ綺麗になりましたね。

免震、耐震構造でも、トレーラーが通るとミシッと音がするときあります(汗
356: マンション住民さん 
[2014-06-22 12:21:51]
人工的な梅田方面の夜景はもちろん綺麗ですが,
朝焼けに染まるピンク色のビル群もいいです。

出勤前にこんな風景を日常的にみられるなんて,
このマンション買って良かったなと思いますね

357: 入居済みさん 
[2014-06-23 00:18:17]
夜景や景色以外なんかないですか??
358: 残念な出来事 
[2014-06-23 16:40:31]
マンション敷地内の植え込みの植物を、引っこ抜いてるお子さんを2度見ました。保護者の方は見てないのか、見てみぬふりなのか何事もなかったかのように去って行きました。
とても残念な出来事でした。
359: 入居済みさん 
[2014-06-23 18:43:43]
インテリアや建具のシンプルでリッチな高級感、センターオープンサッシ、奥行きの広いベランダ、靴箱の下のライト、洗面所とトイレの床のデザインなどなど、大変気に入っています。
360: 入居済みさん 
[2014-06-24 04:13:11]
せっかく見晴らしがいいのに、東側に何もできてほしくないです。商業施設ができても人の出入りが増えてごちゃごちゃするだけなので。せめてカフェとか公園など落ち着いた施設になってほしいです。
361: マンション住民さん 
[2014-06-24 21:02:28]
以前から東側はなにか建つ雰囲気満々でしたし、仕方ないですね。
あまり高くない建物で、20時くらいには閉店してくれたらいいのですが。
理事の立候補者はいらっしゃるのでしょうか。
不足時の選出方法が気になります。
362: 契約済みさん 
[2014-06-25 13:56:15]
公園はないでしょうね。低い建物を望みます。
363: マンション住民さん 
[2014-06-25 21:59:46]
東側に出来る建物は低いでしょう。

地下深くに鉄筋を刺せないと聞いていますので。
364: 契約済みさん 
[2014-06-26 20:26:54]
東側高い建物が来るかどうかはさておき、そこそこ高い建物建てようと思えば建ちますよ。水道局の貸土地のHpみたら太い管が通ってる部分は貸土地面積から外れてます。中層の建物であればそんな太い杭は打たないで建てれますので。まあ、可能性レベルで考えると借地ですから3階建てくらいのものの可能性が高いでしょうけどもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる