東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL MARK TOWER 【11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00
 

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL MARK TOWER 【11】

28: 匿名さん 
[2007-01-16 12:11:00]
防犯セミナーに行くと クリスタル・フクロウがもらえます。
推定小売販売価格1000円くらいのやつです。
29: 匿名さん 
[2007-01-16 12:36:00]
お、では私も縁起物もらいがてらちょっと参加してみようかな。
その週末はヒマありそうだし。
ついでに、芝浦の現地行って建物見てくっか。
30: 匿名さん 
[2007-01-16 16:53:00]
東南高層階購入ですが私のとろこにも来ませんでしたよ。
31: 匿名さん 
[2007-01-16 17:15:00]
15です。去年のクリスマスでした。失礼しました。
32: 匿名さん 
[2007-01-16 18:07:00]
クリスマスカード(3Dカード)の図柄はよくよく見直したら
クリスマスツリーではなくてキャンドルだった。(+サンタクロース)
33: 匿名さん 
[2007-01-17 10:15:00]
昨夜のNHK「クローズアップ現代」で超高層ビルの地震と火災について特集してましたね。
行政は、面倒くさいのか今のままの規制で対応すると言ってましたが、
不測の事態を想定して今の高層建築がある訳では無くて、これだけ備えれば今までの震災に対応出来る範囲くらいの考えなんですね。
大地震が起きて逃げる時はブレーカーを落として脱出せよとのことでした。
オール電化だからといって安心しきっていてはいけないと。
逃げる時も階段で滞る人混みで非常口をふさがれて煙に巻かれてしまうかもしれない。
そんなことも頭の隅に入れて高層マンションに住まないといけないんだなと。
34: 匿名さん 
[2007-01-17 12:24:00]
>33 大地震が起きて逃げる時はブレーカーを落として脱出・・・オール電化だからといって安心しきっていてはいけないと。


大地震が来ても一番安全なのは、CMTの中だから脱出する必要はない。
そのための免震構造。
当然、ブレーカーも落とさない。
各住戸の貯湯タンクに300L、90度のお湯があるが、念のため、便所ように風呂の水は貯めておくように心がける。
買い置きの乾パンをカジリ、買い置きのミネラルウォーターを飲んで、ただじっと、電気が復旧するのを待つ。
多分、2〜3日で電気は復旧する。
35: 匿名さん 
[2007-01-17 12:57:00]
33です。ホッ!それを伺って少し安心しました。ありがとうございます。
なんか高層マンションの功罪の後者のほうばかりクローズアップされて
疑心暗鬼になってしまってました。
電気は復旧は早いとは想像出来ますが、他の部屋で火災が起きたら逃げないと?と思ったんです。
以前も地震でタワーパーキングの車が落下したニュースを見て不安を口にしたら
「免震なので落下すること事態考えられません」と営業の人に笑われたんですけどね。
36: 匿名さん 
[2007-01-17 13:23:00]
>>35
まず、もし火災が起きたとしても、ビル全体が燃え上がるなどということは
ありえない。そのための消火スプリンクラーが各戸に設けられている。
また>34が書いてくれた通り、地震の際に、居住者全員があわてて逃げる
必要もなく、もし逃げるにしても揺れがおさまった頃合を見計らって階段
下りればよい。

勤め先がCMT最上階よりも高いところにあるフロアに入居しているが、
非常階段で降りると大体10分程度。マンションなんかよりも数十倍の
人間が常時いるわけだが、年に2回ある避難訓練の際でも人混みで階段が
詰まるなんてことはなく、いたってスムーズ。
ただ、普段から階段下りることに慣れておいた方が良いのは言うまでもない。
(普段足使わない人は、翌日筋肉が張って大変)
37: 匿名さん 
[2007-01-17 14:49:00]
高層マンションを設計する時には、居住人数が全員階段スペースに入れることを前提に階段の広さ(面積)を決めます。つまり、
1)各階の居室面積の3%
または、
2)各階の居住人口×0.2㎡
のうち大きい方の面積が、その階での階段(+前室)の面積になるようにします。

居住者全員が階段室内に入れる大きさがあるのですから、落ち着いて避難すれば、なんの心配もいりません。
パニックになって、殺到し、将棋倒しになって怪我をするほうが危険です。
高齢者の方は、階段を降りるのがきついので、火事の時は、階段内にとどまって、消防隊の救助が来るのを待つのも 確実な いい方法です。
38: 匿名さん 
[2007-01-17 14:55:00]
大地震はスプリンクラーが破壊される可能性も非常に高い。
免震も縦揺れ地震が来たら非常に危険
39: 匿名さん 
[2007-01-17 15:09:00]
>38 免震も縦揺れ地震が来たら非常に危険
その縦揺れに備えて開発されたのが CMTで使用している免震ウインカー工法なのだよ。
荒らしたいならもっと勉強してから出直しといで。

>38 大地震はスプリンクラーが破壊される可能性も非常に高い。
そのための 火災がおきにくいオール電化マンションなのだよ。以下、略。


ところで、地下1階にある防災備蓄倉庫には、どんなストックがあるか、デベさんに確認された方いらっしゃいますか。
40: 匿名さん 
[2007-01-17 15:39:00]
CMTでやばい位の地震では、東京中ほとんど生き残っちゃいまいよ。
41: 匿名さん 
[2007-01-17 15:47:00]
まあ、地震はいいとしてもさすがに火事がどこかで起こったら
一時的に非難した方が良いとは思いますが・・・。
42: 匿名さん 
[2007-01-17 15:48:00]
>>38
スプリンクラーが破壊されたら単に水が降って来るだけの話。
何か勘違いしているようだけど、スプリンクラー管の中は
平常時でも常に水が満たされている。
43: 匿名さん 
[2007-01-17 16:14:00]
>38
スプリンクラーが破壊される大地震がきたら、38は生きてはいないだろうよ。
安心しろ。
44: 匿名さん 
[2007-01-17 16:59:00]
マンション火災が起こったら慢心している人間は死の可能性が高いのでは
45: 匿名さん 
[2007-01-17 18:39:00]
>42 スプリンクラー管の中は平常時でも常に水が満たされている。

それ、間違ってます。
CMTは消防特例申請を行い、消防設備の減免処置を受けてます。
図面集「建物編」の後ろから3ページ目、「建築設備/建築概要」のページを見てください。
右上の
●防火・防災設備欄のヶ所に、”共同用住宅スプリンクラー”
と書いているのが、読めるはずです。
”共同用住宅スプリンクラー”とは、スプリンクラー配管は、あらかじめ建物中に張り巡らされているのですが、その中に普段は 水は入っていません。
実は、スプリンクラーは誤作動が多く、その場合の被害も甚大なので、普段は空っぽにしておいて、火災時に消防車が給水管を地上でスプリンクラー配管に接続し、水を送るシステムなんです。
実際、このシステムが、信頼性が高く、安上がりなので、タワーマンションでは、一般的に採用されています。
46: 匿名さん 
[2007-01-17 18:43:00]
関西大震災ではスプリンクラーが破壊されて機能しなかったものが多かったようです
防火扉も壊れてましたね。
47: 匿名さん 
[2007-01-17 18:46:00]
>41 さすがに火事がどこかで起こったら一時的に非難した方が良いとは思いますが・・・。

上下階は、厚さ35cmのコンクリート床があるので、3時間程度は確実に安全です。
ただし、両隣の部屋は、戸境壁が、耐火時間1時間の乾式壁なので、1時間以内に消火されない可能性もあり、速やかに避難した方がよいでしょう。
自分の家の玄関を出れば 外気に開放された安全な外廊下です。
あわてる必要はまったくありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる