■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-01-23 21:54:00
港南 WORLD CITY TOWERS◇17
914:
匿名さん
[2007-03-12 19:18:00]
|
915:
匿名さん
[2007-03-12 19:59:00]
A棟の方、一年点検のお知らせって来ました?
|
916:
匿名さん
[2007-03-12 20:05:00]
|
917:
入居予定さん
[2007-03-12 21:06:00]
あたらしいエビスビールのCMって
ひょっとしてWCT? |
918:
入居予定さん
[2007-03-12 21:13:00]
|
919:
匿名さん
[2007-03-12 21:16:00]
|
920:
匿名さん
[2007-03-12 21:21:00]
|
921:
匿名さん
[2007-03-12 22:16:00]
約5000万で購入 約82ヘーベイでキャピタルタワー南側 中層あたりです。もし今売りに出したらどれくらいでうれうのでしょうか?もしそのあたりの相場をご存知の方教えてください。
|
922:
入居予定さん
[2007-03-12 22:31:00]
●東京海洋大学の設計 −水辺空間を活用したキャンパスの提案−
http://www.jia-kanto.org/shushiten/2006/data/10kyouno/syousai.pdf こないだ学長が「移転はない」って言ってたのはこの計画のことですか? どなたか詳しい方いましたら教えてください。 にしても、やっぱり方向性としては晴海キャンパスに統合するんですかねぇ。 図書館開放とか実現したらちょっとうらやましい。 一応、“東京サウスゲート計画”では東京海洋大学の上は“風の道”に指定されているはずなんで高層のものは建たないと思いますが、あのキレイな紅葉はもうちょっと見ていたいなぁ。 |
923:
匿名さん
[2007-03-13 01:15:00]
ここのHPには英語版もあったから、住友は当然、外国人相手でもどんどん商売してんじゃないの。
それで投資用に買った外国人もけっこういるかもね。 金持ちだったらマナーがいいと思っている人もいるようだけど、自分が何しても、片付けるのは使用人の役目だと思っている人多いから。 わがままに暮らすのに慣れているから、苦情を言っても無視されるだけじゃない? 第一、日本語わかんないだろうし。 現実がどんなものかわかっていない人ほどきれいごと言っているみたいだけど、問題が起きた時になってから、意見変えないでね。 |
|
924:
申込予定さん
[2007-03-13 01:19:00]
意見は変わるものだよ
熱くならない |
925:
匿名さん
[2007-03-13 01:30:00]
|
926:
匿名さん
[2007-03-13 09:22:00]
> 第一、日本語わかんないだろうし
じゃあ、英語で言えば良いのでは? |
927:
匿名さん
[2007-03-13 09:23:00]
日本人でも外国人でも、学歴・お金のある無しに関わらず、
心優しい人、常識をもった人は大勢います。 しかし、価値観、習慣が大きく違う事を知って、 暖かく心を開きつつも、警戒感を持つ事が大切と思われます。 わかりやすい例として、 日本に於いても近年、外国人による、かって我々が考えられないような 凶悪犯罪が多発していますので。 |
928:
匿名さん
[2007-03-13 09:57:00]
同感です。
|
929:
匿名さん
[2007-03-13 10:03:00]
|
930:
匿名さん
[2007-03-13 10:24:00]
>926
ここに書き込まれている英語のレベルからして、たぶん英語もあまり話せない人が多いかも。 というより、苦情を言うにしても、管理会社か組合か当事者が口頭または文書で英語で伝えなきゃいけないわけ? 現実的に考えようね。大変だよ。 |
931:
マンション投資家さん
[2007-03-13 11:56:00]
港区の外人比率の高いMSは大抵ベラボーに管理費高いよ。それは彼等の(日本人から見て)
だらしない生活の尻拭いを日本人の作業員雇ってやっているから。でもWCTはそれには耐え られないよ。普通のサラリーマンが50、60㎡のユニットをローンで買ってるMSなんだから。 でも安心したよ。奇麗事言ってる丸ド〇サンだけじゃなく、僕の話が分かる本者の海外経験者が だいぶいるらしいね。外人が多いから掲示も通知も英語で出せ、なんて言って来たら、「国際親 善のためにそうしましょう」じゃなく、「該当ユニットだけ追加管理費を取る」と決議しようね。 |
932:
匿名さん
[2007-03-13 11:58:00]
完売になって書くことなくなったら、今度は外国人問題か・・・
それならバトル板でやってくれ。 http://www.e-mansion.co.jp/com/juutakukoroseamu/index.html |
933:
入居予定さん
[2007-03-13 11:59:00]
>929さん
なるほど、そうだったんですか。安心しました。どうもありがとうございます。 |
3ヶ国目までは「皆平等・・」、「心が通じれば・・」と思っていたが、
お陰で手痛い目にも会った。
5ヶ国目には、ほぼ905さん、906さんと似た気持ち、心構えに変わってきました。
ちなみに、来たる余生を、生まれたふるさと日本で、このWCTで過ごせるのを、
至福の喜びとしている者もいます。