■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-01-23 21:54:00
港南 WORLD CITY TOWERS◇17
42:
匿名さん
[2007-01-26 12:51:00]
|
43:
匿名さん
[2007-01-26 13:16:00]
|
44:
匿名さん
[2007-01-26 14:21:00]
>41
その先輩もお馬鹿まるだしだね。 過疎化が進む田舎代議士の言葉真に受けちゃったのかなぁ。 馬鹿正直っつうか、ド素人っつうか、終わってます。 少子化が進んで日本全体の人口は少なくなるかもしれないけど、都心(中央区、千代田区、港区、渋谷区)への人口集中は加速してるという事実、こんなことも知らないのかねえ〜。 都心のオフィス需要は依然旺盛だし、外資という新たな買い手の台頭もある。 その先輩っておいくつなの?社会経験あり? ハッキリ言って、単に妬んでるだけだと思うが・・・。 |
45:
匿名さん
[2007-01-26 14:38:00]
41はマルチコピペだお。
|
46:
匿名さん
[2007-01-26 14:55:00]
妬まれるくらい、立派な高級マンションなんですね ^^
|
47:
匿名さん
[2007-01-26 15:06:00]
>>41
私は老後の事を考えてWCTを購入しました。 インターホンの非常ボタンを押して応答がないと、警備の方が部屋まで来てくれるそうです。 緊急の時には安心ですよね。 それに、マンション内にマルエツや病院もあり便利。 WCT以上にサービスが充実している所はないと思います。 先輩はあなたに嫉妬したのでは? |
48:
匿名さん
[2007-01-26 16:48:00]
>41さん
私達も47さんと同じく、老後の事を考えてこちらを購入しましたが、 都心の賃貸でのんびり暮らしていた子供達夫婦が、 あれよあれよと言う間に、他の棟を購入しました。 聞いてみると、それぞれ「ここは子育てにいいから・・・」だそう、 お陰で私はのんびり出来なくなりそうです。 |
49:
匿名さん
[2007-01-26 21:49:00]
老後の田舎暮らしも良いけれど都会の暮らしに慣れた人は田舎には不便で住めません。
スーパーがあり、病院があり、フィットネスもあり、散歩も外食も満足度がとても高いです。 シャトルバスがあるので品川駅もラクラク。 最高のマンションです。 |
50:
匿名さん
[2007-01-26 21:53:00]
26です。
>引っ越し業者に「ワールドシティ」と言われるたびにすごい違和感を覚えます。 >↑これってどういう意味? ちゃんとタワーズまで言ってくれないと違和感がある…と思ってましたが、 西武に続きありさんまでそう呼んでいるので、最近慣れてきました。 でも書くときはWCTが抜群に便利ですね。 私も、全体的にネーミングがヘタなのは気になってました。アクアとブリーズはなんとなく 水と風って感じで統一感ありますが、キャピタルはなぜキャピタルにしたのか謎です。 |
51:
匿名さん
[2007-01-26 22:34:00]
3月入居予定の者です。
入居者説明会の時に4,5,6月の共用施設の抽選結果教えてくれると思ってましたが、 何の話もありませんでした。いつ結果教えてくれるんでしょう。 連絡なかったということはハズレってことでしょうか? |
|
52:
匿名さん
[2007-01-26 23:15:00]
|
53:
匿名さん
[2007-01-27 00:55:00]
44さん、あなたはいつもムキになりすぎです。
はっきり言って見ていて恥ずかしいですよ。 |
54:
匿名さん
[2007-01-27 03:27:00]
今日、酔っ払いのくそおやじが正面玄関前の植え込みに
つばを吐いていました。ほんとレベルの低いヤツがいる と思うと腹が立ちますね。 |
55:
匿名さん
[2007-01-27 09:27:00]
↑それは私かもしれません。
失礼しました。 レベル低くてすいません。 |
56:
匿名さん
[2007-01-27 12:44:00]
内覧会に行ってきました。
部屋は値段の割には安っぽい感はありますがダイレクトビューのリビングには感動しました。 レインボーブリッジ・東京タワーが一望でき最高に満足しました。(C棟北高層です) 早く入居して夜景も見たいです。 北向きですが部屋も明るく床暖だけでも昼間は大丈夫そうです、首都高・モノレール・新幹線の音はほとんど聞こえず住みやすそうです。 皆さんのお部屋自慢をお聞かせください。 |
57:
匿名さん
[2007-01-27 15:17:00]
うちはC棟南向き、中層です。値段的に北高層には全然手が出ませんでしたが、
南でも、運河や天王洲アイル、海洋大学のキャンパスと船のライトアップなど、 想像してた以上に広々とした景色があって満足です。 東京都にサウスゲート計画を本気で推し進めてもらって、この運河がさらに素敵に なることを期待してます! モノレールがいったりきたりしているのを見下ろしながらぼーっと見ると、 「A列車で行こう」のリアル版を見てるみたいで楽しかったなぁ。 早く引っ越したいです。 |
58:
匿名さん
[2007-01-27 21:48:00]
このスレみて驚きました。部外者の進入は生協の例外を認めた事が一番の問題だと思います。これは管理組合に聞きます。タッチキーの貸し出しなんて組合員の意思確認なしにやってはいけません。あと、住み心地はゆったりしていて場所の割りにとてもいいと思います。
|
59:
匿名さん
[2007-01-27 23:18:00]
|
60:
匿名さん
[2007-01-27 23:25:00]
|
61:
匿名さん
[2007-01-27 23:59:00]
>58さんと同じく、
前回から読んでみると、そもそも、いちスーパーの生協には タッチキーが持たされ、留守中でも、どの階のトランクルームをも 開閉が出来、 一方、皆が寝静まっている朝の4〜5時の「管理された朝刊配達」 が危険なのは理解できません。 |
十人十色