芝浦の島 グローヴタワーの魅力を語り合いましょう。
所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩10分
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
ミクル
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=59&disp=1
[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
02.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
03.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
04.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
05.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
06.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
07.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/
09.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44977/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44967/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44954/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
ミクル
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=91&disp=1
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-05-22 20:45:00
芝浦アイランド グローヴタワー★8
322:
匿名さん
[2006-07-24 16:40:00]
仲良く情報交換したいですね。
|
323:
匿名さん
[2006-07-24 16:57:00]
>>308
情けないほどレベルが低い。 >ローソンもこっちは「ナチュラル・ローソン」で、 >ケープの普通のローソンは利用できないらしいよ こっち(グローヴ)が普通のローソンで ケープがナチュラルローソンなんですけどね。 おまけに、アイランド周辺にローソン・ナチュラルローソン 何店舗あるかご存知?ちゃんと仕事しようね。 札の辻のそばに、ショールームがあるから詳細聞いておいで。 |
324:
匿名さん
[2006-07-24 17:36:00]
次回販売の購入を検討しているものですが、
1期の販売状況はどうだったのでしょうか? 低層階希望なんですが。。。 |
325:
匿名さん
[2006-07-24 18:12:00]
>324
現時点では、かなりの戸数が売れたそうですよ。 (会員販売で買ったのですが、そのときはあまり売れ行きがよくなかったので 私も驚きました) ケープが人気が高く、はずれてグローヴを買った人や、 高層階まで建設中のものが上がってから欲しくなった人が増えたり、 また土地の高騰によって島のマンションの評価が高くなったのだと思います。 324さんは低階層ご希望とのことですね。 私は南側の低階層を買いました。(庭を窓から見たかったので) 今、どこまで未販売住戸があるかはわかりませんが、MRに問い合わせされることを お勧めします!ご希望の住戸が買えるといいですね。 因みに次回販売で価格のアップはないらしいです。 |
326:
匿名さん
[2006-07-24 18:52:00]
近隣住民で芝浦アイランドさんとは関係ない者なんですが、ここの水処理場と都営住宅って今後
どうなるのでしょう?結構芝浦アイランドの中央に在るので疑問に思い、質問させていた頂きました。 |
327:
匿名さん
[2006-07-24 19:01:00]
富士急は移転の噂があるけど、ポンプ所と都営住宅は何も聞きませんね〜
芝浦アイランドというからには、島内全て再開発して欲しいものです。 |
328:
匿名さん
[2006-07-24 19:13:00]
都営住宅は立て直せば問題ないのでは。
やはりポンプ所でしょうね。 |
329:
324
[2006-07-24 19:28:00]
|
330:
匿名さん
[2006-07-24 22:58:00]
本来のブロックリノベーションは、1回の開発で終わるものじゃないはず。
"ブロックリノベーション"とか"官・公・民"といった耳障りのいいキャッチフレーズが グローヴとケープを売るためだけのものでなかったと思いたいですね。 |
331:
匿名さん
[2006-07-24 23:25:00]
325さん、アップがないとは、素晴らしい姿勢ですね。三井は。
今さらですが、我が家も検討しています。 販売途中から値上げするAP*やら、住*は、ちょっとその姿勢に疑問を感じています。まー、早く決断すると良かったのかも知れないですが。 住民同士のコミュニケーションも含め、よい環境になるといいですね。 |
|
332:
匿名さん
[2006-07-25 12:03:00]
販売途中から値上げするところもあるんですね。
三井って意外と?せこくなくて良心的ですね。 |
333:
324
[2006-07-25 12:30:00]
先日低層階希望と書き込んだ者ですが、早速MRに電話したら
けっこう低層階は販売も終了していて、少ないとのことでした涙 あまりにも落胆して声だったのか、一応キャンセル待ちも出来ます との事でしたので、今どうしようか考えてます。 けっこう出るものなのでしょうか? |
334:
匿名さん
[2006-07-25 12:44:00]
たしか東南角とかは全部販売済みだった気がします。
グローヴは南がポンプ所だから、かえって南側の日照は 完璧に確保できるメリットと考えられると思います。 ポンプ所は、移転できない重要施設だと営業さんから聞きました。 平成21年度までの計画も出てることですし http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0259/15.pdf あきらめたほうがいいと思いますよ。 でも、あの青タイルはやめてアイランドカラーにはしてもらいたいです。 それだけでも、ぜんぜん違うと思うんですけどね。 |
335:
匿名さん
[2006-07-25 14:40:00]
海外出張が多いのですが、成田空港や羽田空港行きのリムジンバスが来てくれたり
しないのでしょうか?これも港区への提案としてはいいのではないかと思っています。 モノレールのように駅を作る必要がないので、現実的な印象があります。 ちなみに品川シーサイドは羽田行きの直行リムジンバス(京急)があります。 芝浦アイランドの方が規模的には大きいですよね。 成田方面なら芝行きや、竹芝のインターコンチ行きを延長してもらう手もあるかもしれません。 |
336:
匿名さん
[2006-07-25 15:42:00]
品川シーサイドはホテルがあるから来るのでは?
田町駅近くだとセレスティンには来ますよね。 芝浦もこれから何件かホテルが出来ますから、来る可能性はありますよね。 今のところJALシティと住宅街だけでは微妙ですね。 うちは芝浦ですが、主人が海外出張の時は成田まで車で送って行ってしまいます。 芝浦からは、いつもそれが一番早くて便利です。(^−^) |
337:
匿名さん
[2006-07-25 16:50:00]
「官・公・民」一体のブロックリノベーションって、
いい意味に取れば「国や都や区のお墨付き」だけど、 「都営住宅やポンプ所など、公共施設もあるよ」の再開発だからこそ「官・公・民」なのでは? デベが島全体を入手できていれば「三井史上最高」の再開発と唱っていたはず。 賢明な購入者はそれを理解して買っているはずです。 |
338:
匿名さん
[2006-07-25 17:31:00]
ここは地盤はどうですか?
|
339:
匿名さん
[2006-07-25 17:45:00]
|
340:
匿名さん
[2006-07-25 18:22:00]
|
341:
匿名さん
[2006-07-25 22:01:00]
>>339
過去スレを調べた限りでは、グローヴタワーは総戸数833戸 会員限定345戸 + 第1期販売215戸 = 560戸完売 2期にて273戸販売の予定らしいです。 ケープタワーが41階を残し全て完売したようですので、 いよいよグローヴタワーの第2期販売準備が始まっていると思います。 |