東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?
 

広告を掲載

マンションアニア [更新日時] 2013-12-19 18:01:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】23区内の共用施設の良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

戸建には無い、マンションの一番の旨味とも言える共有施設(設備)
最近ではホテル並みのラウンジやエントランスは勿論
プール、エステ、カーシェアリング等等、オーナーのカユイ所に手が届いた
様々な共有施設(設備)が充実したマンションが増えてます。
その中でもココが都内NO、1と言うマンションを決めましょう!
この施設(設備)は要る、要らない、こんな設備(施設)
があったら良い等の意見、議論も大いに歓迎です。

[スレ作成日時]2007-06-01 13:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?

651: 匿名さん 
[2009-05-12 22:02:00]
>>640
静かになったのはWCT誹謗レスを繰り返していた例のやつが、同じTTTの住人に叱られてからこなくなったからだろって。WCTは攻撃に対して応戦していただけに見えるが。
653: 匿名さん 
[2009-05-12 22:13:00]
>>641、646
おいおい、知っているけど、それこそチープな小型のちゃっちいボートしかないぞ。上のほうで、WCTの15人乗りのクルーザーを散々馬鹿にしたんだから書き込むのは止めたほうが良いと思っていたのに。あちらの20tのクルーザー所有のYAMAHA本流のマリンクラブとでは格が違うぞ。書いちゃったのならしょうがないが。これだぜ↓
http://www.kachidoki-marina.com/curuse.html
654: 匿名さん 
[2009-05-12 22:15:00]
>>649
↑どこが??????・ゲラゲラw
655: 匿名さん 
[2009-05-12 22:16:00]
事実上、TTT vs WCT スレだね。
俎上にあがれない外野がネガレスしてる構図が面白い。
656: 匿名さん 
[2009-05-12 22:22:00]
確かに格が違う。よくこれでWCTのクルージングを小馬鹿にしたものだなw まあマンションの格からしたらちょうどお似合いってか?
ttp://www.newportmarine.co.jp/
657: 匿名さん 
[2009-05-12 22:22:00]
JCI4級なんぞで乗れる船を自慢しないでください。
オレでさえ1級持ち。
658: 匿名さん 
[2009-05-12 22:25:00]
>>653
うはーっ!この船なんて滅茶苦茶カッコいいじゃないですか~!
お洒落でセレブな勝どきにお似合いですね。
これはタキシードにシャンパン持参でクルージングパーティに行くしかありませんね!!
うはーっ!この船なんて滅茶苦茶カッコいい...
661: 匿名さん 
[2009-05-12 22:35:00]
おい、ここではせいぜいマンション自慢だけにしとけ!
クルーザーとか、聞いてて恥ずかしくなるからさ。
http://www.youtube.com/watch?v=AMDRfZUNL1Y
662: 匿名さん 
[2009-05-12 22:36:00]
どっちもどっち。
とりあえずWCTは「所有」では無いので共有施設とは呼べないな。
663: 匿名さん 
[2009-05-12 22:39:00]
よくもまぁ、次から次へとネタを持ってくるねぇ。
で、そろそろWCTが勝ち名乗りをあげる時間帯だな。
664: 匿名さん 
[2009-05-12 22:40:00]
こんな船なら、マンションに住まなくていいよw
マイクロソフト創業者、ポールアレンの船。
http://www.youtube.com/watch?v=VvLGWnh_8FU&feature=related
665: 匿名さん 
[2009-05-12 22:49:00]
>>663
いーっや TTTが散々、WCTのクルーザーをコケにして、自分のところにも徒歩3分にマリーナがあると
主張したのだから、よーく検討しないとどっちが勝ったか良く分からんから、再検討しようではないか。

<ワールドシティタワーズでチャーターできるクルーザー>
いーっや TTTが散々、WCTのクルーザ...
666: 匿名さん 
[2009-05-12 22:50:00]
<ザトーキョータワーズから徒歩3分のところにあるのでWCTと同じだとTTT住民が言ったクルーザー>
<ザトーキョータワーズから徒歩3分のとこ...
667: 匿名さん 
[2009-05-12 22:51:00]
ポールアレンの船のテンダー(上陸艇)より小さい>665
670: 匿名さん 
[2009-05-12 22:54:00]
写真貼る程のモンでも無いしチャーターは共有施設とは呼ばないから。
チャーターでイイならどんなクルーザーでも取り寄せれば乗れるよ。
スレ違いの話で勝った負けたとか言ってるから
必死だなって言われるんだよ・・・。
671: 匿名さん 
[2009-05-12 22:55:00]
>>653

こんな船だってあるだろ。わざと一番みすぼらしい写真貼るなっての。
ちょっとはWCTのより小さいが、レンタル料は3分の1。
http://www.kachidoki-marina.com/rental.html

WCTのは家族だけで乗るには高過ぎ。友達も呼ばんといけない。
こっちは家族だけでも乗れる。
それよりもWCTはクルーザーを所有していないので共有施設とはいえない。よって除外すべき。
よく今までWCTがクルーザーを所有しているかのごとく部外者をだましてたもんだ。
672: 匿名さん 
[2009-05-12 22:56:00]
もう~
貴重な検討版で寄ってたかって遊ばないで。
674: マンコミュファンさん 
[2009-05-12 23:00:00]
>>666
チョw
マンション掲示板でこんなに笑わせてもらえるとは思わなかった
このスレおもしろいですぅ
681: 匿名さん 
[2009-05-12 23:14:00]
つーか共有施設じゃ無いモノの話をいつまでしてるんだ?
682: マンコミュファンさん 
[2009-05-12 23:18:00]
WCTの住民さんへ

自分達が今何をやっているか気がついているの?
TTTへの攻撃ではなく、勝どきのマリーナへの営業妨害だよ。
無邪気なのはいいが、いい加減にした方がいいよ。
683: 匿名さん 
[2009-05-12 23:28:00]
もうここにはWCT&TTTの住民はいないだろう。
匿名って便利だね。
687: 匿名さん 
[2009-05-12 23:43:00]
そーだな。WCT住人も過剰反応しすぎだが、元をたどれば「屋根つきボート君」の「WCTのプールが展望風呂」とか「WCTの施設は全て中途半端」とかの誹謗から始まったようだからな。以後、慎め。
688: マンコミュファンさん 
[2009-05-12 23:50:00]
>>683
WCTの住民だよ、人数は一人か二人。
最後は連投で反撃してやったって言うのが特徴。
689: 匿名さん 
[2009-05-12 23:58:00]
>>687
そうだね。
以前WCTの検討板で、逆に困っている事は?と聞かれ、
謂れ無き叩きにあう事かな、と住民が答えていたが、
ここを見て気の毒になってきた。
690: 匿名さん 
[2009-05-13 00:00:00]
WCTのスカイガーデンは良いですね~。

スーパー、病院、託児所の共有施設は敷地内にあるかどうかではなく、
利用可能時間や雨に濡れずに行けるかどうか等が重要だと思います。

他の共有施設も使用料金等を含む使い勝手です。
人気ランキング上位のインターネットに関して云えば回線スピードもあります。

本当に順位付けするなら、各々の施設にウェイト付けして決めるべきだと思います。
でも、各々の施設ポイントにしてもウェイト付けにしても個人差があります。
691: サラリーマンさん 
[2009-05-13 00:05:00]
今夜はこのスレで笑えストレス発散しました,こんな楽しいスレは貴重ですね(^^)
692: 匿名さん 
[2009-05-13 00:08:00]
>>638
介護浴槽とは、たとえば寝たきりなどのお年寄りが、寝たままで入浴できる設備です。一応、WCTも全館バリアフリーという設計になっています。ただ、ヘルパーが常駐しているわけではありませんので、ご家族で介助するのでなければ、ヘルパーは別途頼まなければならないようですが。
693: 匿名さん 
[2009-05-13 00:12:00]
>>684
>WCT住民は病的粘着でキモ過ぎる。部分肉センターの家畜の霊に取り付かれてるようなので除霊してもらえ。

こうゆう事を書くから又、揉めるんだろう?
いい加減に学習しろ!!
ホント、はた迷惑な奴。
694: 匿名さん 
[2009-05-13 00:16:00]
>>690
ありがとうございます。ただ、実際はスカイガーデンは思ったほど大きくないので、個人的には
中層階にあるラウンジのほうが気持ちいいいですね。屋上のバーベキューコーナーは年2回くらい
使いますけど。スーパー、病院、託児所はマンションのどこからでも、地下を通れば雨に濡れずに
いけます。インターネットは、測定するHPで速度にばらつきがありますが、上り下り両方で
平均50Mbpsくらいでしょうか。
695: 匿名さん 
[2009-05-13 00:24:00]
WCTが軌道修正してきたようですね。
しばらくはWCT各共用施設への質問と、やさしいWCT住民の回答が続くと思われます。
696: 匿名さん 
[2009-05-13 00:55:00]
ところで、TTTのカーシェアリングって何台くらい設置されているんでしょうか?
あれば、ちょいのり便利でいいなーと思いますけど、使いたいときに出払っていて
いないとか、やっぱりあるんですか?たしか、料金は15分単位とかテレビでやっ
てたの見たことあるんですけど。なんか、車の維持費って高いので、カーシェア
あれば車要りませんよね。
698: 匿名さん 
[2009-05-13 01:19:00]
個人的にWCTは憧れです。
とくに24時間ジムが開いてるというのがすばらしいと思いました。
だからこそ、プールが20メートルというのが惜しいと思いました。
(がっつり泳ぐ人には20じゃやっぱ足りないです)

蒸し返してしまいましたね、すみません。

それと送迎バスもいいですね。
クルーザーも響きがセレブっぽくてなんだかいいです。
どんな職業の人がこういうマンションを買っているのでしょうか?
(TTTは安かったしなんとなく想像付くのですが・・・)

わたしは住人でもなく営業でもない、ただの凡人です。
いずれはWCTかTTTの2000人規模のMSに入るのが夢です。

こういうスレは夢が膨らむのでケンカせず仲良くやってほしいです。
699: 匿名さん 
[2009-05-13 01:21:00]
それと介護浴槽というのも将来の親の介護を考えると素敵だと思いました。
700: 匿名さん 
[2009-05-13 01:34:00]
>>697
だから そーいうことは書かないw

>>698
こんなとこに書くの恥ずかしいですが、私は、こつこつ貯めた貯金をほとんど
はたいた上、気の遠くなるような借金をして買いました(笑)どうみても、
絶対にセレブな人ではありません(笑)

でも、698さんと同じような考えを持っていて、思い切って2年前に買いました。
一生に一回の買い物だから迷いましたが、購入して買って良かったと極めて満足
していますよ。いつか、698さんも、そういうマンションに出会えるといいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる