戸建には無い、マンションの一番の旨味とも言える共有施設(設備)
最近ではホテル並みのラウンジやエントランスは勿論
プール、エステ、カーシェアリング等等、オーナーのカユイ所に手が届いた
様々な共有施設(設備)が充実したマンションが増えてます。
その中でもココが都内NO、1と言うマンションを決めましょう!
この施設(設備)は要る、要らない、こんな設備(施設)
があったら良い等の意見、議論も大いに歓迎です。
[スレ作成日時]2007-06-01 13:20:00
23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?
406:
入居済み住民さん
[2009-05-11 11:16:00]
あーあと、ヨガ教室とかボクササイズ教室とかも開かれるフィットネススタジオも抜けてました。
|
407:
匿名さん
[2009-05-11 11:27:00]
駐車場とネット、駐輪場、公園、ロビーラウンジ、コンシェルジュは必要だわ。
でもジム、温泉、プールが同じマンションの人だらけなんて地獄だし(笑)、コンビニやスーパーは 敷地外が理想。 ゲストルームとかいらないし、パーティルームとか恥ずかしい。 ジャグジーなんて自宅についてても滅多に使わなかったのに、共用なんて年に1度でも使うのかしら? マッサージマシン、知らないオヤジが使った後なんて絶対イヤ~。 街歩き、散歩が好きな人も多いと思うけど、やっぱり外に出たいわ… 屋上BBQだけはいいな~と思います。 |
408:
匿名さん
[2009-05-11 11:34:00]
流石に駅まで5分より快適は無いですね。
バスが目の前で行かれると10分間待ち惚けする事もあるし バス降りてから改札&ホームまでの距離も結構あります。 購入者は正々堂々事実を言いましょう。 何かいかにも必死な営業トークみたいで逆に恥ずかしいです。 |
409:
匿名さん
[2009-05-11 11:38:00]
天気が良くても歩く事はまず無いです。
歩いて行ったらホーム着くまで20分以上掛かるんですが・・・ |
410:
匿名さん
[2009-05-11 11:53:00]
2棟の競い合いみたいで、静観していたが、
「共用施設人気投票ランキング」って何処から? TTTが都合よく当てはめている感じがしないでもない。 (プールの5mで優位に立つ・・) 湾岸にはこの他に、 犬好きにはたまらん、ドッグランがあるマンションもあるし、 酒好きひはたまらん、バーラウンジがあるのもあり、 温泉付きのもありますね。 |
411:
匿名さん
[2009-05-11 12:12:00]
2つの物件のスレの更新や内容を見る限り
2年以上前に完売してすっかり落ち着いているTTT住民より 再販スレで盛り上がって常に上がってるWCT住民の方が 圧倒的に常駐人数は多いでしょう。 何だかかんだで、多勢に無勢で、その内WCTが一番に決定!万歳! って事になって落ち着くのがオチだと思います。 |
412:
入居済み住民さん
[2009-05-11 12:13:00]
>>408
人は感じ方、それぞれですね。私は、雨の日や蒸し暑い日、めちゃ寒い日に5分歩くより、夏冬も 冷暖房効いた中でバスが運んでくれるほうが良いです。ちなみに、時刻表を見て乗ったことも ありません。乗ってすぐ発車すれば「ラッキー!」少し待たなきゃいけなくても、朝は5分以上は 絶対に待たないですし、帰りは大抵あの場所にバスが待っていますからねー。もしも、いなくても 2-3分で到着します。 わたしは、WCTが駅前に移動して便利になるけど、その分マンションからはレインボーブリッジ もお台場も花火も見えなくなるという話が仮にあったとしたら大反対しますね。 |
413:
匿名さん
[2009-05-11 12:24:00]
WCTスレ見る限りだとまだこの掲示板見てる入居者は相当居そうですね。
TTTスレは完全に過疎ってますが 眺望スレやこのスレでタマに見掛ける位で もうホトンドこの掲示板利用者って居ないんじゃない? 確かに人数が多い方が情報も多いし有利なのは間違いないでしょうね。 まー仕方の無い事ですけど。 |
414:
匿名さん
[2009-05-11 12:50:00]
入居者だけじゃ無く、営ぎょ・・・
|
415:
物件比較中さん
[2009-05-11 12:56:00]
多分tttは多くが賃貸物件だから、仮の住民は関心ないのだろう。
ただ、ここを読む限り、ひたすらがんばっているのもいるね。 tttもそのがんばりで共有施設一覧を出してほしい。 中古の値段がかなり違うので、気持ちも動く。 |
|
416:
匿名さん
[2009-05-11 13:08:00]
>>415
そうですね。TTTも全部の一覧見たいです。どっちが良いとか言うんじゃなくて、自分が欲しいものがあるかどうか知りたいので。出来れば、WCTのレスにあるように利用料とか混み具合とかのコメントも。 |
417:
匿名さん
[2009-05-11 13:11:00]
373さん、天才的に鋭いですね。気づきませんでした。
>>駐車場などの個人が使用する部分は共有施設といっても使うのは一人一台の占有部分なので >>全戸に一台、つまり駐車場設置率が100%の物件じゃ無ければ満点は付けられません。 確かにほかの共有施設は本当に共有ですが、駐車場ってベランダと同じく、共有施設といいながら実際は占有ですもんね。 そして空き待ちがあれば点数半分、なければ満点というのもあまりにも一律すぎだと思いました。 同じ空き待ちでも全戸数に対する設置率30%と80%では空きが出る可能性が全然違いますし、また空き待ちがなくても設置率が100%ないといつか空き待ちになる可能性もあるわけで、子供が生まれたら電車で連れて歩くのは大変だから車を買おうと考えている人などは将来の予定にも影響が出ます。 そこで駐車場はほかの共有施設と違い実際は占有なので全戸数に対する設置率に12.4点にかけて計算するのが最も客観的ですね。 このスレの目的は1位を決めることで、そのためには主観基準を徹底排除しなければなりません。 主観基準を入れると自分のところを優位にしようとするからです。 そこでまともに使えないなら点数半減というのもまともに使えるかどうかは主観なのでだめで、その施設があるなら満点加点すべきです。また投票ランキングにないものまで加えるとそれも主観なので排除すべきです。 そこで駐車場だけは上記理由により全戸数に対する設置率に12.4点にかけて計算し、それ以外はあるなら、減点なしで加点というので点数を決めるがもっとも客観的です。 TTTとWCTの住民のみなさん、どうぞ駐車場の設置率をお知らせください。 |
418:
匿名さん
[2009-05-11 13:16:00]
TTTもまだDVDレンタル機とか使える共有施設が出てないでしょ。
オマケ情報だとセントラルパークに直結してる 目の前の豊海公園にある区のテニスコート場や バーベキュー場もかなり充実してるし 半ばTTTの共有施設って言っても過言では無と思います(笑 |
419:
匿名さん
[2009-05-11 13:23:00]
TTT住民のみなさん、
順位決定はランキングの共有施設で決めるにしてもいろいろ参考になるので395さんのようにランキングの共用施設の詳細やランキング以外の共用施設の詳細も知りたいです。 395さんの書き方でぜひお知らせください。 賃貸の人が使えるかどうかも〇☓でお知らせくだされば参考になります。 |
420:
匿名さん
[2009-05-11 13:34:00]
|
421:
匿名さん
[2009-05-11 13:40:00]
オマケって言ってるモノにイチイチ過剰な反応するなって・・・。
|
422:
匿名さん
[2009-05-11 13:45:00]
TTTの駐車場設置率は確か約50%、WCTは確か約70%だから
これで計算すると TTT 12.4×0.50=6.2 WCT 12.4×0.70=8.68 TTTはランキングの18個すべてあり、WCTはカーシェア(1.8点)ないのでそれも加味すると順位は 1位WCT94.48点 2位TTT93.8点 です。設置率に間違いがあったら訂正お願いします。 |
423:
匿名さん
[2009-05-11 13:49:00]
>>417
WCT=1349台 総戸数2090戸で設置率64.5%、レギュラーサイズ(レクサスLSクラスまで)で使用料25000/月。TTTは良く知らないが、確か新規販売時の発表では1300台とされていたような。。総戸数2794戸だから46.5%?たしか、都心なのでこの設置率で十分と記者発表にあったと思う。使用料は知らない。駐車場の状況は重要なので、TTTのこと知っている人教えて。 |
424:
匿名さん
[2009-05-11 13:52:00]
WCTの100台も駐車場空いていることによる、
管理費収入への悪影響の方が気になる。 |
425:
匿名さん
[2009-05-11 13:53:00]
|
426:
匿名さん
[2009-05-11 13:55:00]
|
427:
匿名さん
[2009-05-11 13:59:00]
WCTの駐車場に空きがあるのは料金がTTTに比べて高いから。だから空きがある。
それで満点というのはおかしい。 よって417の計算方法は妥当と考える。 |
429:
匿名さん
[2009-05-11 14:05:00]
>>424
仲介屋に聞いたが、むしろ管理費は十分なので、駐車場代は管理費組み入れではなく修繕費の予備に回そうという話があるらしい。でも、単純に考えて駐車場代とか共用設備使用料収入とか入れると、このマンション管理費月収って6000万~8000万くらいあるよね、きっと。 |
430:
入居済み住民さん
[2009-05-11 14:10:00]
>>428
営業さんは、全然必死に見えんが(笑)むしろ毎週お客さん連れて歩いてるの見ても「ダイジョウブ?」 って感じののんびりムード。でも、残りは1億円をはるかに超える部屋か、ファミリーでは住めない1LDK だから、そりゃ売れんわ。 |
431:
匿名さん
[2009-05-11 14:15:00]
>>423
WCTをこの設置率で計算すると(カーシェアないので1.8点引いて) 100-12.4+(12.4×0.645)-1.8=93.798点 です。 TTTは設置率が50%だと422さんの計算のとおり93.8点でTTTが1位です。それ未満だとWCTが1位です。 果たして結果はいかに?TTTの住民さん正確な設置率をお知らせ願います。 |
432:
匿名さん
[2009-05-11 14:20:00]
このスレの書き込みの八割近くはWCT住民(業●)だな。
確かにこりゃ誰も敵わんわ・・・。 ところでWCTの販売開始っていつ頃でしたっけ? |
433:
匿名さん
[2009-05-11 14:21:00]
>>427
無理やりにも程があるって、みんなにも笑われているから、もう止めたほうがいいよ。だって、港南でまともに 駐車場借りたら45000円~50000円はするんだぜ。そもそも25000円が高いと思うような人は、このマンション 買えないって。 |
434:
匿名さん
[2009-05-11 14:26:00]
427ってWCTを批判して、417の計算方法をほめているが、
実際この計算方法ではWCTが1位じゃん。 ちゃんと考えて書こうね。ハハハ。 |
435:
匿名さん
[2009-05-11 14:27:00]
ずーっとROMってたけど、TTTを勝たせようとロジックを組んでWCTにけんかを売ったつもりで、自らの組んだロジックでWCTに負けてりゃ話にならんわな。それで、最後にみっともない負け惜しみかいな。まあでも、このバトル観戦、良い暇つぶしになったよ。
|
436:
匿名さん
[2009-05-11 14:30:00]
http://www.ttt-rent.com/outline/index.html
これ見ると、賃貸のみの話だけどTTTの駐車場設置率って約3割しかないじゃん。 たぶん分譲の設置率も同じだと思う。 よって417の計算方法ではWCTが断然1位です。 |
437:
匿名さん
[2009-05-11 14:38:00]
やはりこのもっとも客観的な計算方法でもWCTは1位。
プールが短いから点数半減だとかいろいろな主観基準でWCTをおとしめたTTT住民も降参だろうね。 |
438:
匿名さん
[2009-05-11 14:45:00]
いちいち、端から見て~とか、ずっとROMってたけど~、とか書くと、余計ワザとらしいです。
だからどのスレでも必死だなって言われるんです。 もう、そう言うの止めにしましょうよ。 |
439:
匿名さん
[2009-05-11 14:53:00]
TTT嫌いの書き込みが、
スマッチの晴海レジ購入者と 思考がそっくりなのが気になる |
440:
匿名さん
[2009-05-11 14:56:00]
↑そういうことしか書けないわな。そもそも、どーしても1位決めようと言ったのはwctじゃないだろ。それよりもさ、TTTの共用設備知りたいって検討者がいるんだから、ちゃんと教えてあげればいいじゃん。
|
441:
匿名さん
[2009-05-11 14:57:00]
|
442:
匿名さん
[2009-05-11 15:02:00]
>>440
図星だったか。 |
443:
入居予定さん
[2009-05-11 15:17:00]
神田明神横のマンションスレは無いの?
|
444:
匿名さん
[2009-05-11 15:38:00]
要はどの切り口で切るかだけの違いでしょ。それによって順位は違ってくるんだよ。
このランキングに載ってない、自分が大好きなBMAの露天風呂は点数加算されてないし。 買おうと思ったWCTのバーは酒飲めないし。 共有施設好きのわたしは、WCTとTTTとBMAはすべて買いたいと思ったよ。 ちなみにBMA住民じゃないよ。キャンセルした口。 でも別れた奥さん?彼女?を擁護する感覚かな。 |
445:
匿名さん
[2009-05-11 15:50:00]
>>444
そのとおり。何があるといいかなんて、みんな違うんだから、1位を決めようとかいうのがおかしいって。 個人的には、結構高い金出してジムに通っているので、1回100円ってのは良いな。 あと、足裏マッサージ好きなんだがWCTいくらなんだろ?さすがに500円とかじゃ無いだろな。 あとはやっぱり24時間営業のスーパー。ビール買い忘れたとか、夜中にちょっと腹減ったとかトイレット ペーパーや電球が切れたとかいう時は便利だろうな。パーティールームは親兄弟呼んで食事会やるとき くらいかな。 |
446:
匿名さん
[2009-05-11 15:54:00]
>>1位を決めようとかいうのがおかしいって。
だからスレの目的が1位を決めようというんだから、いやならここに来なければいい。 >>何があるといいかなんて、みんな違うんだから だから投票ランキングで客観的に点数計算しているんでしょ。 |
447:
匿名さん
[2009-05-11 16:03:00]
|
448:
匿名さん
[2009-05-11 16:12:00]
もうレスもグタグタだよ 2年近くやってもこんな感じじゃ この先も同じだよ
スレ主の権限でさ 1位決めて 終わりにしてよ |
449:
匿名さん
[2009-05-11 16:18:00]
煽るわけじゃありませんが「共用施設」は別にゲストルームとかパーティールームとかばかりではなく、
一番大事なのはマンションの顔であり、来客も必ず目にするエントランスやロビー、エレベーターや 共用廊下などです。 また、使ってある壁や床の材質や広さなどでどこが豪華かという視点もありますが、一番大事なのは 維持管理がキチンとなされているかです。そういう質の高い情報をお願いしたいと思います。 |
450:
匿名さん
[2009-05-11 16:21:00]
449へ
だからそういうランキング以外や主観を入れたらいつまでたっても順位決まらんって言ってるでしょ。 そういう情報がほしいならあなたの検討物件のスレできけばいいじゃん。 |
451:
TTTが一位
[2009-05-11 16:23:00]
TTT全体の駐車場は2794戸に対し1270台なので、設置率は45.45%でこれで計算すると
93.235点になりWCTの93.798点に負けます。 ですが、分譲部門だけだと1981戸に対し1026台なので、設置率は51.79%です。 これで計算すると、94.021点になります。 実際、他のマンションは分譲だけしかないところが多く、賃貸部門は特殊なのでTTTも分譲部門だけで比べるべきです。 よって順位は 1位TTT94.021点 2位WCT93.798点 となります。 これで長らくの争いも決着です。 417さん以上の客観的な計算方法はないし、異議はないですね。WCTの諸君。 |
452:
マンコミュファンさん
[2009-05-11 16:23:00]
雑談板でやってくれよ。 著しく興味がない上にWCT板とセットで上げられるのは、興ざめにも程がある。
|
453:
マンコミュファンさん
[2009-05-11 16:24:00]
お、終了終了。引き分けな。ご苦労。
|
454:
匿名さん
[2009-05-11 16:28:00]
「逢いたかったよヤマトの諸君」(デスラー総統)
を思い出した。 これを知ってる年代って住民にも多いだろうなあ。 |
455:
匿名さん
[2009-05-11 16:37:00]
当時
TTTは、想像以上に賃貸物件が多く、公団にとの噂もあり、止めた。 WCTは、売れ残りしかなく、間取りがあれなのに高いので、止めた。 両方検討した者として 本来のスレタイ通りの『共有施設充実度NO,1物件はどこ?』ならWCTが頭2つ抜けている。 |
456:
匿名さん
[2009-05-11 16:41:00]
>>455
営業さん御苦労さん。 これまでの投稿を全然見ていないかの如くの無理やりな結論。 理由も理屈も一切ない結論だけならだれでも書ける。 なぜTTTにくらべてWCTの営業が多いか? それはWCTはまだ販売中だから。TTTは完売しているから営業がここにこないんだよな。 |
457:
匿名さん
[2009-05-11 16:43:00]
|
458:
匿名さん
[2009-05-11 16:44:00]
|
459:
匿名さん
[2009-05-11 16:48:00]
|
460:
匿名さん
[2009-05-11 16:59:00]
447は「過去スレ読めよ」ではなく出したほうがよい。
TTT君も何役もこなし、うまく逃げ切ったような。 うちはここに名前すら挙がらないからどうでもいいが、 黙っておれん。 |
461:
匿名さん
[2009-05-11 17:04:00]
何かと第三者を装って書き込みするワルタワ住民が笑える。
|
462:
匿名さん
[2009-05-11 17:06:00]
江東区のPCT、BMAも仲間に入れてください。
|
463:
匿名さん
[2009-05-11 17:13:00]
そして、両マンションの緊張は高まり、ついに...
沖田艦長「波動砲発射用意!」 一同 「ええっ!?」 森雪 「艦長、前方には小惑星帯(晴海レジデンスとクレストシティレジデンス)が!」 沖田 「かまわん!小惑星帯ごと粉砕せよ!!」 古代 「くっ。。。ターゲットスコープオープン!」 w |
464:
匿名さん
[2009-05-11 17:17:00]
分譲だけで比べるのは卑怯だよ。マンション全体同士で比べるべき。
よって 1位WCT93.798点 2位TTT93.235点 以上で終了。 |
465:
匿名さん
[2009-05-11 17:18:00]
こちらコスモタイガー加藤、コスモタイガー加藤
|
466:
匿名さん
[2009-05-11 17:20:00]
|
467:
匿名さん
[2009-05-11 17:21:00]
|
468:
匿名さん
[2009-05-11 17:22:00]
確かに
TTTも自ら2000戸以上のMSと書いているから。 |
469:
匿名さん
[2009-05-11 17:23:00]
|
470:
匿名さん
[2009-05-11 17:28:00]
|
471:
TTT分譲住民
[2009-05-11 17:33:00]
1位TTT分譲94.021点
2位WCT総合93.798点 3位TTT総合93.235点 で了解してください。 WCTさん、これ以上の波動砲の発射をやめてください。 |
472:
匿名さん
[2009-05-11 17:36:00]
TTT君、その調子ガンバレ!
後ろに控える湾岸東組が応援するぞ、湾岸西組に負けるな! |
473:
匿名さん
[2009-05-11 17:40:00]
>>471
WCT住民だが、いーよ別に。もともと、どこが1位なんて興味ないんだから。住民が大満足してればそれで十分。 |
474:
匿名さん
[2009-05-11 17:42:00]
ガミラス兵「て、敵に波動砲発射の兆候が!!」
デスラー 「なぜだ!」 ガイデル 「ヤマトとか名乗る船に攻撃を仕掛けたのですが...」 デスラー 「なんだと!何故ヤマトの名を早く言わなかったのだ」 ガイデル 「そっそれはっ!」 デスラー 「バカモノ!いつ私がヤマトを襲えと言った!!オリオン湾最辺境の恒星系には手を出すなと言っておいたはずだ!!」 |
475:
匿名さん
[2009-05-11 17:49:00]
ガンダムでたのむ。ヤマトはわからん。
|
476:
匿名さん
[2009-05-11 18:42:00]
TTTは記録的スピードで完売済み。WCTは4年以上かけても今だ販売中。
要するに、このスレはWCTの宣伝板ということでOKですか?。 |
477:
匿名さん
[2009-05-11 19:08:00]
>>476
安かったからねー 住民層もそれなりだしねー |
478:
匿名さん
[2009-05-11 19:15:00]
|
479:
匿名さん
[2009-05-11 19:51:00]
本当、くだらないスレになった。最低~!
|
480:
匿名さん
[2009-05-11 20:09:00]
>>475 ご希望に応えてガンダム版です。
ホワイトベース艦内(アクアテラ・東京ブルー)の乗員(販売員)「続いて接近する物体、2つあります」 艦長(東京ブルーの販売総責任者)「何だ!」 乗員「モビルスーツ(マンション)のようですが・・・。でもブライトさんこのスピードで迫れるザク(大規模マンション)なんてありはしません、一機のザク(大規模マンション)は通常の3倍のスピードで接近します!」 艦長「シャ、シャア(WTCの営業)だ!、赤い彗星(WTC)だ!」 乗員「はっ、艦長何か?・・・えっ、赤い彗星のシャア!」 艦長「ルウム戦役(23区内のマンション販売合戦)で5隻の戦艦(ゼファーなど不動産会社5社)がシャア(WTCの営業)1人の為に撃沈された(倒産した)・・・ にっ、逃げろー」 一瞬でホワイトベース艦の乗員が凍りつく・・・ 迫るザク(WCT)のコクピット(モデルルーム)では仮面の青年将校(シャア・WTCの営業)がほくそ笑んでいた。 シャア「見せてもらおうか、連邦軍(湾岸の大規模マンション群)のモビルスーツ(各マンション)の性能(共用施設の充実度)とやらをっ!!」 |
481:
匿名さん
[2009-05-11 20:21:00]
TTTが記録的スピードで完売したというのは全く事実ではありません。
高額な部屋が数戸、長期間売れ残っていました。 事実を曲げてはいけません。 |
482:
物件比較中さん
[2009-05-11 20:26:00]
どっちが勝ちでもいいけど、検討者にとっては395さんみたいに、きちんとリストアップされてるほうが
好感もてる。データが無いんじゃ検討しようが無い。それとも、書き出したら明らかにWCTのほうが充実 してるってばれるから書けないのかな?? |
483:
匿名さん
[2009-05-11 20:35:00]
>>480
ユーチューブで探したが、途中からしかない。480のセリフ全部入ってるのユーチューブで見つけた人いたら教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=-a9t8go7lfw |
484:
匿名さん
[2009-05-11 20:35:00]
とりあえず、ワザとらしい第三者っぽいレスはバレバレだし恥ずかしいから止めてくれ。
|
485:
匿名さん
[2009-05-11 20:39:00]
TTT君が一人でガンバッテ逃げ勝ち。
(誰でも分る特徴ある書き込み) |
486:
匿名さん
[2009-05-11 20:49:00]
後味悪いの~TTT。
ここを見た大方の人は、 理路整然と羅列されたWCTの質と量に、 勝負あったと思っている。 |
487:
匿名さん
[2009-05-11 20:49:00]
>>482
さあ?WCTのように必死になる必要がないからじゃないの? 適当に突っ込んで、WCTの住民が必死になるの見て楽しんでるじゃないのかい。 あと、突っ込んでる遊んでいるのはTTTの住民じゃないと思うよ。 |
488:
匿名さん
[2009-05-11 20:52:00]
|
489:
物件比較中さん
[2009-05-11 20:53:00]
|
490:
匿名さん
[2009-05-11 20:55:00]
|
491:
マンション住民さん
[2009-05-11 21:02:00]
>481さん
「TTTが記録的なスピードで完売」と書かれているのは分譲時の話です。 分譲時は、確かにこの規模では記録的なスピードで完売し、 周りの物件がTTTと競合するのを恐れて販売時期を 延期したなどの噂が流れたものです。 TTTは契約から引き渡しまで3年弱もあったので、引き渡しの際に キャンセル住戸がでました(3年もあったので理由は諸々でしょう)。 それを見て「継続して販売されている」と誤解される方が多いです。 もしかしたらご存じだったかもしれませんが、結構、誤解されやすい ところなので補足まで。こだわる意図はないのであしからず。 http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=709 http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=7023 |
492:
匿名さん
[2009-05-11 21:03:00]
|
493:
マンション住民さん
[2009-05-11 21:13:00]
上記のついでに書けば、、、
TTTの分譲時の価格は衝撃的でした。 今から考えれば信じられないような(夢のような)値段で、 その価格で販売した分譲時は「記録的なスピードで完売」し、 約3年後(引き渡し時)に1.4~1.5倍ほどで売られた キャンセル住戸も当初は苦戦しましたが、昨今かなりのペースで サバケタように感じます。 |
494:
匿名さん
[2009-05-11 21:15:00]
>>487
おいおい 必死なのはどっちだよw WCTはTTTの設備のこと別にけなして無いし、リストをきちんと提示しているし1位だって拘ってないじゃん。逆に、けなしまくって子供みたいに1位1位言ってるのはTTTだろってw |
495:
匿名さん
[2009-05-11 21:20:00]
|
496:
匿名さん
[2009-05-11 21:20:00]
>>494
確かにーw 事実無根のレスには反論しているが、別にTTTのどの施設はどうとか言っていない。まあ、見る人がみりゃどっちが正しいこと言ってるか分かるわな。必死すぎて笑える↓ No.215 by 匿名さん 2009/05/03(日) 18:14 >WCTはプールが20メートルっていう中途半端な長さなのがかなり減点対象だと思う。やはり最低25メートル以上ないと長時間のスイムはキツイです。 No.218 by 匿名さん 2009/05/03(日) 18:56 >WCTのプールははっきり言ってちょっとぬるい展望風呂レベルです。 No.223 by 匿名さん 2009/05/03(日) 19:47 >BMA住民の222さん、207さんの投稿を見ていないのですか?人気の度合いを加味しないとだめでしょ。 No.246 by 匿名さん 2009/05/04(月) 00:15 >共用施設充実度(実用性も含む)はTTTが1位は間違いない。WCTは数は多いが、ほとんど使う気になれない余計なものが多く、、、、 No.264 by 匿名さん 2009/05/05(火) 14:15 >結局WCTって共用施設の数(量)を増やすことに専念しすぎて1つあたりの質が下がってしまったんでしょう。その典型が使えないプール。 No.323 by 匿名さん 2009/05/06(水) 17:24 w●tは再販物件売りつくす為に業者が必死なんです! 解ってあげてください皆さん! No.373 by 匿名さん 2009/05/07(木) 16:19 >何か一日の間に無理矢理強引に順位が決定されていて驚きました。WCTの駐車場が、丸々12、4点を加算されるのは絶対に無理がありますね。 No.401 by 匿名さん 2009/05/11(月) 10:43 >いや だから 駅近だったら これ程の共有施設は要らない訳で・・・ No.428 by 匿名さん 2009/05/11(月) 14:02 >w●tは再販物件売りつくす為に業者が必死なんだよ。やっぱり人気のないマンションって大変だね。完売まで何年かけるつもりなんだろう。 No.471 by TTT分譲住民 2009/05/11(月) 17:33 >1位TTT分譲94.021点 >2位WCT総合93.798点 >3位TTT総合93.235点 >で了解してください。 >WCTさん、これ以上の波動砲の発射をやめてください。 No.473 by 匿名さん 2009/05/11(月) 17:40 >>471 >WCT住民だが、いーよ別に。もともと、どこが1位なんて興味ないんだから。住民が大満足してればそれで十分。 |
497:
匿名さん
[2009-05-11 21:27:00]
ほんと、無理やりなこじつけでTTTが1位だと言う主張は何回も出てきてるな。TTTがキャンセル待ちで使えない駐車場については設置率で点数に入れろ、WCTはプールが「ぬるい展望風呂」だから半分に減点しろってwWCTはそういうわけの分からないレスに冷静に反論しているだけ。で、TTTが「WCTは必死だ!」だってさ。。。
|
498:
匿名さん
[2009-05-11 21:29:00]
|
499:
住まいに詳しい人
[2009-05-11 21:37:00]
|
500:
匿名さん
[2009-05-11 21:37:00]
と言うか何でWCTは悪口は全てTTTって決めつけて掛かってるんだ?
だから余計外野が面白がって遊ばれてるんじゃないの? |
501:
匿名さん
[2009-05-11 21:49:00]
|
503:
匿名さん
[2009-05-11 22:04:00]
まあ、TTTがデータを示せないんじゃ比較のしようも無いということでTTTが1位、WCTは共用設備を
再度紹介して終了としよう。1位のお祝いに、眺望板でひろったWCT住民が専用クルーザーから撮影 したTTTの写真をあげるよ。 欲しい共用施設人気投票ランキング ○1位 駐車場12.4%・・・空き台数約100台 ○2位 インターネット8.8%・・・まあまあ早いがたまに不調 ○3位 ジム8.5%・・・100円/24h適度な混み具合 ○4位 洗車スペース8.4%・・・2箇所、洗車機あり ○5位 温泉(ジャグジーやサウナや大浴場でも可)8.4%・・・利用料はプールと共通、大浴場は無し ○6位 駐輪場8.0%・・・屋内有料、自転車専用エレベーター、専用自動ドア出口あり300円/月 ○7位 コンビニ(スーパーでも可)6.8%・・・マルエツ24時間営業 ○8位 敷地内公園6.4%・・・港区立緑水公園再整備後、マンション公開空き地と一体になる予定 ○9位 プール6.1%・・・20m2レーン+α、子供用プールは別途 ○10位 ゲストルーム4.9%・・・スイート4箇所、スタンダード5箇所 ○11位 ロビーラウンジ4.5%・・・340㎡朝食サービスあり、左はレインボーブリッジ、正面がお台場、右遠くに海ほたる&水平線) ○12位 シアタールーム(ほかの部屋でもこの施設があれば可)3.3%・・・5箇所(パーティールーム内に設備あり) ○13位 ペット専用の足洗い場(これ以上のペット関連施設なら可)2.7%・・・3箇所 ○14位 託児所(保育園でも可)2.6%・・・ベネッセ認可保育園 ○15位 キッズルーム2.5% ○16位 コンシェルジュ2.1% ×17位 カーシェアリング1.8% ○18位 パーティールーム1.8%・・・4箇所+キッチンの無いカラオケのみ1箇所 <人気ランキング以外> ・慈恵医大益子クリニック(往診あり) ・歯科医院 ・保険調剤可能な薬店 ・カフェ ・有人信用金庫(ATM、マルエツ内にもイオン銀行ATMあり) ・クルーザーチャーター(結構遊んでいる人多し) ・屋上BBQコーナー(これも利用者多い。ちなみに申し込むと材料以外のセッティングはやってくれる) ・運河沿いのボードウオーク ・キッズ用の中庭 ・C棟2階のガーデンテラス ・介護浴室 ・高級マッサージ機器の設置されたマッサージルーム ・エステ(足裏マッサージ、ヘッドスパも可能で男性利用可) ・大勢での会議も可能な会議室3箇所 ・スタディーブース10室 ・フィットネススタジオ(ヨガ教室とかボクササイズ教室とかも開かれる) で、マンションで一番大事な顔と言えるエントランスは、4階まで吹き抜けの広大な空間 +24時間空調でクラシックの流れる内廊下。また、予約が必要な設備はコンシェルジュ を経由せずにネットで予約&決済ができる。 ![]() ![]() |
504:
匿名さん
[2009-05-11 22:13:00]
>>501
むしろ不愉快に思っているのはTTT住民じゃないか?民度が疑われる。 |
505:
匿名さん
[2009-05-11 22:20:00]
TTTスレ見てきたけど完全に閑古鳥鳴いてるし
恐らくWCTの様な熱い購入者はもう居ないのでは? |