戸建には無い、マンションの一番の旨味とも言える共有施設(設備)
最近ではホテル並みのラウンジやエントランスは勿論
プール、エステ、カーシェアリング等等、オーナーのカユイ所に手が届いた
様々な共有施設(設備)が充実したマンションが増えてます。
その中でもココが都内NO、1と言うマンションを決めましょう!
この施設(設備)は要る、要らない、こんな設備(施設)
があったら良い等の意見、議論も大いに歓迎です。
[スレ作成日時]2007-06-01 13:20:00
23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?
385:
入居済み住民さん
[2009-05-07 23:23:00]
|
386:
BMA住民
[2009-05-07 23:38:00]
君達BMAにきたことあるのかな?
悪いけどうちすごいよ。 TTTもWCTも見に行ったがやはり33にすべてが詰まってるのが魅力だよ。 一度来た方がいいよ。 |
388:
匿名さん
[2009-05-08 00:44:00]
うん。安く買えて色々施設があってラッキー・・・て感じだったらBMAに勝るものは無いと思います。
|
389:
匿名さん
[2009-05-08 00:46:00]
眺望だけじゃ釣れないから、次は共用施設ですかw
|
390:
匿名さん
[2009-05-08 01:42:00]
BMAは図面を見て絶句。
タワマンなのに部屋の中に排水管のパイプスペースがあるなんて…共有施設というなら給排水だってそうでしょう。 外廊下というだけでもアレなのに、今どきスケルトン・インフィルじゃないタワマンには手が出ません。 まさかTTTやWCTは違うよね? |
391:
匿名さん
[2009-05-08 02:54:00]
端から見ると2つのマンションの住民が
うちの方が上だと言い合ってるようにしか見えない なんかこのスレッド意味あんの バトル板でやったほうがいいんでない? 新築マンション検討板でやんなよマジで リソースの無駄 そしてここがあがると検討物件が下に行って見づらい 両住人は自重してくれないか |
392:
匿名さん
[2009-05-08 09:24:00]
結果はもう出てる訳だし後はこのマンションには、こんな共有施設があって
良いとか悪いとか語れば良いのでは無いでしょうか? 検討者にも大変参考になってますよ、このスレ。 |
393:
BMA住民
[2009-05-08 09:52:00]
ちょっと持ち上げます。
バーからみるTTTとWCTはすごいキレイですよ。 テラスからみるタワーズ台場のティアラもキレイ。 スパからみるPCTも迫力があります。 1番迫力があるのはフロントから見るオリ、ガレですね。 |
394:
匿名さん
[2009-05-09 14:09:00]
東京湾は湾岸マンションすべての共有施設かもですね(^^)
16日から東京みなと祭りが晴海会場、臨海副都心会場を中心に開催されますが本日、消防艇によるレインボー放水などの練習を見ることが出来ました。五月晴れの空に向かってのレインボー放水は綺麗でした(^^)/ また晴海埠頭には全室スイートの豪華客船が停泊していて、そのお隣の客船ターミナルではコスプレ大会が開かれています。 皆さん晴海埠頭公園に行ってみませんか、昼夜を通してすばらしい景色が見れます~~ ![]() ![]() |
395:
入居済み住民さん
[2009-05-11 01:46:00]
なんか認識に一部間違いがあるレスもあるようなのでWCTにあるもの無いもの○×
欲しい共用施設人気投票ランキング ○1位 駐車場12.4%・・・空き台数約100台 ○2位 インターネット8.8%・・・まあまあ早いがたまに不調 ○3位 ジム8.5%・・・100円/24h適度な混み具合 ○4位 洗車スペース8.4%・・・2箇所、洗車機あり ○5位 温泉(ジャグジーやサウナや大浴場でも可)8.4%・・・利用料はプールと共通 ○6位 駐輪場8.0%・・・有料、自転車専用エレベーター、専用自動ドア出口あり300円/月 ○7位 コンビニ(スーパーでも可)6.8%・・・マルエツ ○8位 敷地内公園6.4%・・・港区立緑水公園再整備後、マンション公開空き地と一体になる予定 ○9位 プール6.1%・・・20m2レーン+α、子供用プールは別途 ○10位 ゲストルーム4.9%・・・スイート4箇所、スタンダード5箇所 ○11位 ロビーラウンジ4.5%・・・340㎡朝食サービスあり、左はレインボーブリッジ、正面がお台場、右遠くに海ほたる&水平線) ○12位 シアタールーム(ほかの部屋でもこの施設があれば可)3.3%・・・5箇所(パーティールーム内に設備あり) ○13位 ペット専用の足洗い場(これ以上のペット関連施設なら可)2.7%・・・3箇所 ○14位 託児所(保育園でも可)2.6%・・・ベネッセ認可保育園 ○15位 キッズルーム2.5% ○16位 コンシェルジュ2.1% ×17位 カーシェアリング1.8% ○18位 パーティールーム1.8%・・・4箇所+キッチンの無いカラオケのみ1箇所 WCTに無いのはカーシェアリングだけです。一度、理事会で議題に上がったそうですが、 駐車場が豊富でまだ空きがかなりあるので、導入は見送られたようです。住んでみた実感 としては、これらの設備が内廊下で外に出ずに利用できることが快適です。加えて、 ・慈恵医大益子クリニック(往診あり) ・歯科医院 ・保険調剤可能な薬店 ・カフェ ・有人信用金庫(ATM、マルエツ内にもイオン銀行ATMあり) ・クルーザーチャーター(結構遊んでいる人多し) ・屋上BBQコーナー(これも利用者多い。ちなみに申し込むと材料以外のセッティングはやってくれる) ・運河沿いのボードウオーク ・キッズ用の中庭 ・プール内のサウナ(採暖室と呼ばれているが、モノは90℃のサウナ) ・ジャグジー ・C棟2階のガーデンテラス ・介護浴室 ・高級マッサージ機器の設置されたマッサージルーム ・エステ(足裏マッサージ、ヘッドスパも可能で男性利用可) ・大勢での会議も可能な会議室3箇所 で、一番大事な顔と言える共用部は、4回まで吹き抜けの広大な空間+24時間空調で クラシックの流れる内廊下。とくれば、スレタイにある充実度では国内No.1でしょう。 細部のディテールに至るまで住友不動産が気合を入れて作った物件だと言う感じが、 ヒシヒシと伝わります。 また、予約が必要な設備はコンシェルジュを経由せずにネットで予約&決済ができるの も画期的と思います。 一度両親が遊びに来ましたが、どこにも出かけずに3日間色んな共用設備を堪能して 「信じられない。夢のような3日間だった」と言って帰りました。こんなことを言わし めるマンションは他には無いでしょうね。 |
|
396:
匿名さん
[2009-05-11 02:01:00]
なんか、上のほうにWCTってプール5m短いから得点半減でTTTが一番っていう無理やり感のある
TTTヨイショレスがあるけど、そんな理屈が通用するなら、一番大事な駐車場の空きが無いTTT のほうが点数が低いんじゃないかと。。。いや別にWCTでもTTTでも、そんなことどーでも良いん だけどね。 >>395 見るとダントツ№.1はワールドシティタワーズで決まりじゃないの?駅までの送迎バスもある みたいだし。なんか、聞いた話だけど駐車場も馬鹿でかいらしいよ。 |
397:
匿名さん
[2009-05-11 02:02:00]
|
398:
匿名さん
[2009-05-11 07:07:00]
送迎バスが付いているって、逆にバスが無いと駅まで行けないって事だよね・・・。
|
399:
匿名さん
[2009-05-11 07:20:00]
子供のいない夫婦が賃貸で住むのにいい物件ですね。
|
400:
匿名さん
[2009-05-11 10:28:00]
|
401:
匿名さん
[2009-05-11 10:43:00]
いや だから 駅近だったら これ程の共有施設は要らない訳で・・・
|
402:
匿名さん
[2009-05-11 10:45:00]
宣伝に一生懸命だね。
|
403:
匿名さん
[2009-05-11 10:45:00]
>>398
多分、そういう風に見えるでしょうけど、品川駅の中央改札からマンション敷地内まで歩いて15分なので、 一般的には徒歩圏内です。天気の良いときは気持ちよく歩きます。また、ここのバスは公営バスではなく マンション専用バスなので、途中ノンストップで駅とマンションを朝5分おき出発、昼間10分おき出発で 常時循環していますので、徒歩5分のマンションより快適ですよ。なお、もうすぐ北側に迂回している道路 の付け替え工事が完了して品川駅との距離は短縮されます。 |
404:
匿名さん
[2009-05-11 10:52:00]
リニア始発も決まったターミナル駅と較べちゃ可哀相だからスルーしてあげようよ。
全く勝負にならないからさ スレッド主旨にも関係ないし。 |
405:
入居済み住民さん
[2009-05-11 10:54:00]
|
WCT住民さんに被せて
1 プールは3レーンに分かれている。そのうち1レーンは歩いたりと自由にしてよい。
2 25メートルは、慣れていない方でないと泳ぐのは辛い。20mは羨ましいかも。
3 プールは、年齢制限なし。。。だったと思う。
4 ジャグジーがプールの空間に設置されている。デッキチェアがあるので、日光浴も可能。
5 シャワールーム(身体や髪も洗える)にサウナがある。ドライヤー付き更衣室がある。
6 景色は、運河。レインボーブリッジが見える。
7 営業時間は朝10時から夜10時まで。月曜日が休み。
8 私が行くときは、だいたい2ー3人くらいが使っている感じ。ジャグジーに入っている人もいるので、泳いでいるのは、1-2人くらいかな。混み合って泳げないということは、これまで経験したことがない。
9 1日200円。これでゴルフレンジやジムも利用可能。
TTTは3,000万円から売っていて、4000万円台が中心だったのでWCTとはセレブリティさでは
比べるべくも無いですよ。ただ安く買えて色々施設があってラッキー・・・を感じているだけです。