戸建には無い、マンションの一番の旨味とも言える共有施設(設備)
最近ではホテル並みのラウンジやエントランスは勿論
プール、エステ、カーシェアリング等等、オーナーのカユイ所に手が届いた
様々な共有施設(設備)が充実したマンションが増えてます。
その中でもココが都内NO、1と言うマンションを決めましょう!
この施設(設備)は要る、要らない、こんな設備(施設)
があったら良い等の意見、議論も大いに歓迎です。
[スレ作成日時]2007-06-01 13:20:00
23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?
303:
匿名さん
[2009-05-06 12:53:00]
下らん煽りレスをいちいち上げてるのもどうかと思うが・・・。
|
304:
匿名さん
[2009-05-06 12:55:00]
仕事上、都内MSを見てきたが、上記の条件、
駐車場率(2090戸の約70%を確保)、 内廊下、他、知る限りでは、 港区港南にあるWCTがNO,1だろう。 まさに住友の意気込みが伝わってくるMSです。 |
305:
匿名さん
[2009-05-06 13:02:00]
|
306:
匿名さん
[2009-05-06 15:39:00]
内廊下などランキングにない共用施設は順位が付けられなくなりますからやめましょう。
というかTTT以外の住民がくやしくてあえて出しているのだろう。 ただ、医者の友達が言っていたが、新型インフルエンザが流行した場合、内廊下は外廊下よりもはるかにマンション内感染が多くなるそうだ。まあ素人が考えても当たり前の話なんだけど。そう考えると外廊下の方がいいかも。 |
307:
匿名さん
[2009-05-06 15:42:00]
そうですね。それはたいへんよかったですね。わたしもそとろうかがだいすきです、306ちゃん。
|
308:
匿名さん
[2009-05-06 15:51:00]
新型インフルか。そっかそういう考え方もあるね。
>>275 外廊下危険って、ぎゃくに内廊下の方が危険じゃん。 内廊下で新型インフルに感染したら死ぬ危険性があるけど、外廊下って内廊下に比べて死ぬ危険性ってあるの? 「ライフルで狙撃される危険性」とか言わないように。 |
309:
匿名さん
[2009-05-06 15:53:00]
ゴルゴ13ならTTTの外廊下でも危険だよ。
|
310:
匿名さん
[2009-05-06 15:55:00]
うーん
外廊下でライフルで狙撃される危険性と 内廊下で新型インフルに感染する危険性。似たようなもんじゃね? |
311:
匿名さん
[2009-05-06 16:04:00]
いやいや外廊下が良いよ。
玄関開けたら天気がすぐ分かるし、自転車とかも外に置いておけるので隣近所と裃脱いだ付き合いもできる。 |
312:
匿名さん
[2009-05-06 16:06:00]
|
|
313:
匿名さん
[2009-05-06 16:11:00]
|
314:
匿名さん
[2009-05-06 16:16:00]
内廊下=高級とかホテルライクとか勘違いしてるもどうだかね・・・。
ときわ荘や一刻館も内廊下だし そこまでいかなくても中途半端な内廊下ほどみすぼらしいモノも無い。 ちなみに内廊下vs外廊下スレじゃ断然、外廊下が優勢だったよ。 |
315:
匿名さん
[2009-05-06 16:22:00]
絶対内廊下です。
外廊下の方が危険でしょ。 ヘリコプターからならTTTの外廊下でも狙撃できます。 |
316:
匿名さん
[2009-05-06 16:26:00]
|
317:
匿名さん
[2009-05-06 16:37:00]
あながちスレ違いと片付けるのもどうかと思うが。
313の言うように重要な共有施設だしね。あとバトルスレを鵜呑みにする奴はいないぞ。 |
318:
匿名さん
[2009-05-06 16:42:00]
で貴方はココで何をしたいの?
バトルスレの続きをここでする気? |
319:
匿名さん
[2009-05-06 16:50:00]
火災などで救助の時はは外廊下の方が救助率(生存率)が高い
|
320:
匿名さん
[2009-05-06 16:53:00]
|
321:
匿名さん
[2009-05-06 17:11:00]
スレ主が1位を決めようとしているのに何年も1位が決まらないので、最も客観的方法として、今回は、欲しい共用施設の人気投票%の合計で充実度ランキングに決着をつけようとしています。各マンションにある共用施設の%を足して、その中でキャンセル待ちや本来の目的に使えないなど、まともに使えないものは点数半減です。廊下など欲しい共用施設人気投票ランキングに入っていない共用施設まで入れると順位が決められずスレの目的に反しますのでご遠慮ください。
欲しい共用施設人気投票ランキング 1位 駐車場12.4% 2位 インターネット8.8% 3位 ジム8.5% 4位 洗車スペース8.4% 5位 温泉(ジャグジーやサウナや大浴場でも可)8.4% 6位 駐輪場8.0% 7位 コンビニ(スーパーでも可)6.8% 8位 敷地内公園6.4% 9位 プール6.1% 10位 ゲストルーム4.9% 11位 ロビーラウンジ4.5% 12位 シアタールーム(ほかの部屋でもこの施設があれば可)3.3% 13位 ペット専用の足洗い場(これ以上のペット関連施設なら可)2.7% 14位 託児所(保育園でも可)2.6% 15位 キッズルーム2.5% 16位 コンシェルジュ2.1% 17位 カーシェアリング1.8% 18位 パーティールーム1.8% この人気投票は単独回答で合計が100%になります。つまり、これらの共用施設が全部あり、それがまともに使えるとすると、100点満点になります。TTTは唯一すべてありますが、駐車場がキャンセル待ちで使えない人もいるので駐車場の点数半減で6.2点マイナスとなり、93.8点です。 今までのところ、 1位TTT93.8点。 2位WCT89点。 3位BMA79.4点。 というところです。点数計算に間違いがあったら訂正をお願いします。 |
322:
匿名さん
[2009-05-06 17:21:00]
いや、概ねそれで良いと思いますが
どうしても1位じゃ無いと気がすまない人とかが 自分のところが優位になるように何かと難癖付けたり スレ違いの話持ち出して必死になってるだけだと思います、ずっと・・・ |