東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?
 

広告を掲載

マンションアニア [更新日時] 2013-12-19 18:01:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】23区内の共用施設の良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

戸建には無い、マンションの一番の旨味とも言える共有施設(設備)
最近ではホテル並みのラウンジやエントランスは勿論
プール、エステ、カーシェアリング等等、オーナーのカユイ所に手が届いた
様々な共有施設(設備)が充実したマンションが増えてます。
その中でもココが都内NO、1と言うマンションを決めましょう!
この施設(設備)は要る、要らない、こんな設備(施設)
があったら良い等の意見、議論も大いに歓迎です。

[スレ作成日時]2007-06-01 13:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?

283: 278 
[2009-05-06 00:41:00]
>>279
>>280

278だが、どちらかというとWCTの揚げ足を取っているつもりだったんだが。
TTTも持ち上げていないぞ。
なぜ、TTTの揚げ足を取ったことになるのかようわからん。説明求む。

>ま、所詮は埋立地の共有施設でのNO.1の話。
これには同意だ。
284: 匿名さん 
[2009-05-06 07:22:00]
別に内陸寄りでも湾岸寄りでもないが
内陸側でスレ違いの話ばかりしてる人は
とりあえず具体的な内陸の物件名と
その共有施設の内容を説明してください。
285: 匿名さん 
[2009-05-06 07:53:00]
確かに湾岸物件は具体的な物件名と設備内容をちゃんと明記してるが
内陸の物件はまだ一つも上がってないね。
所詮湾岸内での一位と、大見得切るなら
下らんスレチな煽りしてないで
正々堂々、内容で勝負したら?
286: 匿名さん 
[2009-05-06 08:19:00]
WCT側の部分肉センターの看板ってまだあんの?
287: 匿名さん 
[2009-05-06 09:54:00]
駐車場の空き待ちに長蛇の列、というのも中古マンションの人気をダメージする要因のようだが、この点湾岸マンションはどうなのかな?
288: 匿名さん 
[2009-05-06 10:23:00]
まーこの手のスレは結果が出ると、後は嫉妬や煽りレスの連呼で終息していくのがパターンだな。
289: 匿名さん 
[2009-05-06 10:52:00]
>>287
それは何も湾岸に限った話ではないと思うが。

まあ、マジレスすれば、PCTやTOT、BMAといった東湾岸のマンションは空き待ちが割りと少ないが、
グローヴやTTTといった都心系の駐車場の状況かなりきついようだ。
これで満足?
290: 匿名さん 
[2009-05-06 10:56:00]
>>287
ずいぶんと突然にわざとらしい質問だな。
答え知っているんだろうから、自分で書いてください。
291: 匿名さん 
[2009-05-06 11:09:00]
確かに唐突ではあるな。
駐車場のavailabilityは大きなファクターであるのは認めるが。
それとBMAやTOTは駐車場というより部屋自体が開いているからだろう。
292: 匿名さん 
[2009-05-06 11:12:00]
どーでも良いけど話反らしてばかりないで
早く自慢の内陸の物件名出して下さいよ。
所詮湾岸ナンバー1とか大口叩く位なんだから
まさか今更、共有施設なんて要らないとかの
言い訳して逃げたりしないよね?
293: 匿名さん 
[2009-05-06 11:25:00]
そんな聞き方だから相手にしてもらえないのでしょうね。
あと、
× 反らす
○ 逸らす
294: 匿名さん 
[2009-05-06 11:29:00]
>>292
ここ湾岸住人しか来てないだろ。自分もそうだが。
なので、所詮湾岸ナンバー1でいいんじゃないの。
295: 匿名さん 
[2009-05-06 11:41:00]
>>293
無いなら無いって素直に言えば良いのに。
そう言う言い方してるから、具体的な物件名出してよって言われるんだよ。
物件名も出せないのなら、相手にするしないの前に
初めから話にも成らないんですが・・・。
296: 匿名さん 
[2009-05-06 12:09:00]
>>295
内陸の高級マンションの住民は、ここを見て妬んだりしないのですよ。見もしないでしょう。

この手のランキングスレは、湾岸住民のオラがマンション自慢のために存在するのです。
297: 匿名さん 
[2009-05-06 12:18:00]
いや、だから内陸の住人が自分から言い出した事なんだけどね・・・。
>所詮湾岸ナンバー1
298: 匿名さん 
[2009-05-06 12:22:00]
時々は見たりしますよ。
たまに興味を惹く情報がありますのでそれをウォッチする為に。
299: 匿名さん 
[2009-05-06 12:32:00]
>>297
>いや、だから内陸の住人が自分から言い出した事なんだけどね・・・。

ただの煽りです。気にしすぎはいけません。
「所詮、湾岸」は、とある湾岸マンションの住民を釣るには一番のフレーズなのです。
300: 匿名さん 
[2009-05-06 12:36:00]
295に禿同。
第一、内陸部にはランドマークと言えるようなのがあるんか?
58階位のスケールがないと、ちんけな共用にしかならんわな~。
301: 匿名さん 
[2009-05-06 12:43:00]
↑みたいなワザとらしい成り済まし住人もウザいな・・・。
302: 匿名さん 
[2009-05-06 12:48:00]

そういうおまえもなー。
いつも下げ入れレスしか出来ないしな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる