住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-23 15:54:55
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-10 16:49:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】

166: 匿名さん 
[2014-05-14 22:46:36]
>165
マンションが災害に強いなんて大きな勘違い(笑)
167: 匿名さん 
[2014-05-14 22:47:08]
>164
予算に制限があったので、
80m2にして、立地を多少犠牲にしました。
それでも、通勤にドアtoドアで30分かからないので、
マンション生活に、概ね、満足しています。
168: 匿名さん 
[2014-05-14 22:48:11]
>166
戸建は、強い風が吹いただけで、屋根飛ぶけどね。
169: 匿名さん 
[2014-05-14 22:49:51]
震災で心配なのは火災でしょ。
戸建は心配。
170: 匿名さん 
[2014-05-14 23:04:29]
子供の成長に悪影響を与えるマンションは、家族持ちには対象外。
DINKSや高齢者や単身者しか選択出来ない住宅。
家族持ちにでマンション購入は子供虐待です。

欧州や欧米では常識。
171: 匿名さん 
[2014-05-14 23:08:14]
パリでタワマンに住んでたけどね。
家賃、4000€近くしたけど。
172: 匿名さん 
[2014-05-14 23:10:40]
>171
で、何?
173: 匿名さん 
[2014-05-14 23:14:39]
>172
パリでは、子供持ちでも、普通にマンションに住んでますってこと。
というか、パリに戸建ないし。パリって欧州ですよね。
174: 匿名さん 
[2014-05-14 23:17:45]
寝れれば良いなら戸建て。

楽しく快適に暮らしたいならマンション。
175: 匿名さん 
[2014-05-14 23:22:59]
>174
どう考えても逆でしょ。
176: 匿名さん 
[2014-05-14 23:26:42]
平日は通勤地獄。
土日は、庭の雑草むしり。
戸建の生活が、快適なわけない。
177: 匿名さん 
[2014-05-14 23:29:05]
>175

戸建ては家しか無い。
マンションはいろいろある。快適。
178: 匿名さん 
[2014-05-14 23:30:56]
近所付き合いしたくないなら戸建て。
179: 匿名さん 
[2014-05-14 23:40:30]
高層マンションの上層階に住んでる奴はだいたい田舎者
180: 匿名さん 
[2014-05-14 23:42:19]
高層階良いですよ。
眺めはもちろん、空気が綺麗で、虫がいないので、
とても快適です。
181: 匿名さん 
[2014-05-14 23:43:57]
幼少期に虫と暮らしてきたから、虫アレルギーなんだろう
182: 匿名さん 
[2014-05-14 23:45:05]
ホームセンターで三角コーナーが、売ってたので、びっくり。
戸建って、未だに、ディスポーザーがないんですね。
183: 匿名さん 
[2014-05-14 23:45:34]
>>178
分かる。
戸建に住んでた時は近所の友達は5人くらい。
マンションに引っ越したら30人。
184: 匿名さん 
[2014-05-14 23:48:11]
高層階バルコニーでのカフェ最高ですよ。読書したり、転寝したり。戸建だと、蚊にさされて、それどころじゃないですね。夜は、蛾が寄ってくるし。網戸のいらない生活、開放感があって、快適です。
185: 匿名さん 
[2014-05-14 23:48:20]
近所付き合いか
刑務所の人付き合いと同じだな
不自由なんだな
186: 匿名さん 
[2014-05-14 23:48:59]
バルコニーでカフェ・・
田舎もん丸出し
187: 匿名さん 
[2014-05-14 23:50:50]
>173
パリに住んだことが無いことを、自らの嘘で暴露していますね。
貴方の願望を、公も場に書き込みして楽しいの?
それとも精神疾患をお持ちの方?
188: 匿名さん 
[2014-05-14 23:51:40]
そろそろワールドカップ!
マンションなら大勢で見れるね(^o^)v
189: 匿名さん 
[2014-05-14 23:51:59]
>184
子供の転落事故誘発して楽しいの。
190: 匿名さん 
[2014-05-14 23:52:27]
>187
住んでたよ。何処が嘘なの?
191: 匿名さん 
[2014-05-14 23:53:53]
>>188
マンションでご近所さんとワールドカップ視聴・・・・
心から思う

「うざぁ・・・」

192: 匿名さん 
[2014-05-14 23:55:59]
パリがどうしたのって感じだけど
フランスなんて農業と芸術しかない後進国でしょ
193: 匿名さん 
[2014-05-14 23:56:51]
未だに、シンクに三角コーナーと生ごみ。
戸建の現実です。
ディスポーザーのある生活で、生ごみの臭い忘れてしまった。
194: 匿名さん 
[2014-05-14 23:57:10]
定期的にパリくん出てくるね。
パリはどうあれ、ここは日本だから誰も興味ないけど。
195: 匿名さん 
[2014-05-14 23:57:33]
>180
まだ言ってるの?
前に高層でも空気は綺麗ではないって指摘されたのに(笑)
196: 匿名さん 
[2014-05-14 23:59:01]
>>191

ボッチなら戸建てしか無いね(笑)
197: 匿名さん 
[2014-05-14 23:59:06]
40坪 120平米 会社まで40分の普通戸建に住んでます
いろいろレス見させて頂きましたがマンションいいなとこれっぽっちも思いません
ほんとにこれっぽっちも思いません。
198: 匿名さん 
[2014-05-14 23:59:20]
>192
パリの町きれいですよ。電線がまったくない。
日本は、未だに、電線だらけ。
電線だけみても、日本は経済が発展しても、
インフラがまだまだダメで、後進国から抜け切れていないんだなあと
感じる。
199: 匿名さん 
[2014-05-15 00:00:27]
>>196
ご近所コミニティに喜びとか、幼少期にいじめられてたのか??
200: 匿名さん 
[2014-05-15 00:01:52]
>195
排気ガスを例に上げても、高層がきれい。
なぜなら、高さの2乗のexpに減衰するから。
低層と高層で換気系の吸気フィルターの汚れ具合もまったく違うことから
明らか。PM2.5低層で、たくさん吸ってください。
201: 匿名さん 
[2014-05-15 00:01:53]
>>198
フランス帰れば?
202: 匿名さん 
[2014-05-15 00:02:14]
>198
私もパリの雰囲気は好きだけど、パリと日本のマンションは全く関係ないよね(笑)
203: 匿名さん 
[2014-05-15 00:03:27]
>197
戸建てが良いとこれっぽっちも思わないのと一緒ww
204: 匿名さん 
[2014-05-15 00:04:26]
パリ君は出身はどちら???
205: 匿名さん 
[2014-05-15 00:04:32]
ワールドカップ視聴
ご近所さんの庭先、玄関先から拍手とか歓声・応援とか聞こえたりしますよね。
女子高生の娘さんとかかな。
206: 匿名さん 
[2014-05-15 00:05:41]
>199
どこに喜びって書いてある?笑
そういうこともマンションはできるということ。
ライフスタイルが戸建てよりも多様ということ。
207: 匿名さん 
[2014-05-15 00:05:49]
>>203
残念ながらそれ調査上、少数派だから
てか、普通戸建に住んだことあるの?
こちらは両方住んだ上での感想なんだけれども
208: 匿名さん 
[2014-05-15 00:07:12]
>>205
まさに刑務所と同じ
209: 匿名さん 
[2014-05-15 00:09:04]
マンションと言ったところで、要するに集合住宅であり団地だからな
自分は乗り合いバスより、マイカーが性に合ってるわ
210: 匿名さん 
[2014-05-15 00:09:06]
>202

過去スレちゃんと読んでからスレしましょう。
スレが無駄に進んで勿体無いので。
170への回答ですので。
211: 匿名さん 
[2014-05-15 00:09:34]
>>207
先に書いてあるように、戸建てからマンションに引っ越した感想だよ。
住まないと分からなかったけど、意外にもマンションは便利で快適。
212: 匿名さん 
[2014-05-15 00:11:40]
>>211
その戸建のスペック教えて?
坪、述べ床、築年数、建売 OR 注文?
213: 匿名さん 
[2014-05-15 00:12:25]
>211

戸建てから引越し組仲間。
コンシェルジュとかいらねーーwって思ったけどもう手放せない。
214: 匿名さん 
[2014-05-15 00:12:35]
で、パリ君は出身どちらよ???
言いたいこと言って、都合の悪いことはスルーするんだな
215: 匿名さん 
[2014-05-15 00:13:06]
コンシェルジュwwww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる