購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】
No.151 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:42:49
削除依頼
というか75平米なら公団で良くない?買う意味がわからない
|
|
---|---|---|
No.152 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:44:30
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:46:29
貧乏だけど堅実なありさんは一戸建て、貧乏だけど明日のことは考えないギリギリスはマンションでない?
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:47:44
>153
根拠は? |
|
No.155 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:48:02
75平米のライフスタイルって狭すぎるでしょ(笑)
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:49:02
3人までなら、マンションで決定でしょう。
4人なら、予算がなければ戸建。予算があればマンション。 |
|
No.157 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:49:45
国の戸建敷地の推奨は20坪、70平米です。建坪ではなく、敷地面積です。マンションは75平米ですが規制がないのでそれ以下の狭小マンションが大量に作られていますが、戸建てでは敷地20坪以下では規制があるので簡単に建てられません。
よって、20坪〜25坪は標準的な敷地面積、それ以上は広い敷地面積です。 20坪を切って初めて小さめの敷地といった所です。 これは国の推奨なので個人の意見は説得力がありません。 ウチは都内で敷地30坪だからかなりの豪邸だな。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2014-05-14 21:49:46
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:17:53
75平米のマンションを訪問したらほとんどの人が『経済的に大変なんだな』と思うと思う。
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:21:04
思うのは、自由だ!
幻だけど。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:29:42
「4人家族は広いマンションがないから戸建てに住め。」というのが国の推奨になるのか。
実際広いマンションは全体の3%程度しか売られてないんだから、少子化の原因はマンション。 日本で4人以上の家族比率は、専有90㎡以上のマンション同様3%程度でいいというのが国の指針になる。 多様なライフスタイルは3人家族でしか実現し得ないないのがマンション。 新築マンションの6割以上は国が推奨しない70㎡以下の物件。 特殊な住居だよ。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:35:01
>161
国に文句言ってみたら。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:38:51
3人ならマンションで決まり。
4人で予算がないなら、戸建てと言う選択しがある。あれば、もちろんマンション。 土地付注文住宅は3,500万円台、建売住宅は3,200万円台、マンションは3,700万円台 http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html |
|
No.164 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:39:58
100平米のマンションか50坪の戸建て
これを買えるエリアがあなたに相応のエリアです |
|
No.165 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:44:01
多様なライフスタイルなんて、
多少犠牲にしても、 マンションを選びたい。 戸建は、セキュリティ弱いし、寒いし、震災も恐い。 家族のこと一番に考えれば、マンションしか、考えられない。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:46:36
>165
マンションが災害に強いなんて大きな勘違い(笑) |
|
No.167 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:47:08
|
|
No.168 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:48:11
>166
戸建は、強い風が吹いただけで、屋根飛ぶけどね。 |
|
No.169 |
by 匿名さん 2014-05-14 22:49:51
震災で心配なのは火災でしょ。
戸建は心配。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:04:29
子供の成長に悪影響を与えるマンションは、家族持ちには対象外。
DINKSや高齢者や単身者しか選択出来ない住宅。 家族持ちにでマンション購入は子供虐待です。 欧州や欧米では常識。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:08:14
パリでタワマンに住んでたけどね。
家賃、4000€近くしたけど。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:10:40
>171
で、何? |
|
No.173 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:14:39
|
|
No.174 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:17:45
寝れれば良いなら戸建て。
楽しく快適に暮らしたいならマンション。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:22:59
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:26:42
平日は通勤地獄。
土日は、庭の雑草むしり。 戸建の生活が、快適なわけない。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:29:05
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:30:56
近所付き合いしたくないなら戸建て。
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:40:30
高層マンションの上層階に住んでる奴はだいたい田舎者
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:42:19
高層階良いですよ。
眺めはもちろん、空気が綺麗で、虫がいないので、 とても快適です。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:43:57
幼少期に虫と暮らしてきたから、虫アレルギーなんだろう
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:45:05
ホームセンターで三角コーナーが、売ってたので、びっくり。
戸建って、未だに、ディスポーザーがないんですね。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:45:34
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:48:11
高層階バルコニーでのカフェ最高ですよ。読書したり、転寝したり。戸建だと、蚊にさされて、それどころじゃないですね。夜は、蛾が寄ってくるし。網戸のいらない生活、開放感があって、快適です。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:48:20
近所付き合いか
刑務所の人付き合いと同じだな 不自由なんだな |
|
No.186 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:48:59
バルコニーでカフェ・・
田舎もん丸出し |
|
No.187 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:50:50
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:51:40
そろそろワールドカップ!
マンションなら大勢で見れるね(^o^)v |
|
No.189 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:51:59
>184
子供の転落事故誘発して楽しいの。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:52:27
>187
住んでたよ。何処が嘘なの? |
|
No.191 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:53:53
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:55:59
パリがどうしたのって感じだけど
フランスなんて農業と芸術しかない後進国でしょ |
|
No.193 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:56:51
未だに、シンクに三角コーナーと生ごみ。
戸建の現実です。 ディスポーザーのある生活で、生ごみの臭い忘れてしまった。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:57:10
定期的にパリくん出てくるね。
パリはどうあれ、ここは日本だから誰も興味ないけど。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:57:33
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:59:01
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:59:06
40坪 120平米 会社まで40分の普通戸建に住んでます
いろいろレス見させて頂きましたがマンションいいなとこれっぽっちも思いません ほんとにこれっぽっちも思いません。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2014-05-14 23:59:20
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2014-05-15 00:00:27
>>196
ご近所コミニティに喜びとか、幼少期にいじめられてたのか?? |
|
No.200 |
by 匿名さん 2014-05-15 00:01:52
>195
排気ガスを例に上げても、高層がきれい。 なぜなら、高さの2乗のexpに減衰するから。 低層と高層で換気系の吸気フィルターの汚れ具合もまったく違うことから 明らか。PM2.5低層で、たくさん吸ってください。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報