購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】
266:
匿名さん
[2014-05-15 10:11:11]
|
267:
匿名さん
[2014-05-15 10:20:48]
採光と収納も戸建の利点だね
マンションさんの利点は枝葉ばかり 戸建の利点は幹の部分 |
268:
匿名さん
[2014-05-15 10:49:22]
|
269:
匿名さん
[2014-05-15 10:53:39]
>>268
それは普通戸建じゃなくミニ戸やペンシル |
270:
匿名さん
[2014-05-15 10:56:23]
これから購入って、のろまだな。
|
271:
匿名さん
[2014-05-15 11:18:17]
都心に戸建は大臣や社長さんじゃないと無理だから、都心にマンションを買う。
そして県部に坪3万くらいで100坪くらいの土地に採光と収納を兼ね備えた戸建を買う。 |
272:
匿名さん
[2014-05-15 11:41:29]
東京の平均的な戸建ての床面積は120平米。戸建てと同じ広さのマンションはありません。
あってもこの板のマンション住人には買えない。 |
273:
匿名さん
[2014-05-15 11:46:48]
120㎡でも3層に分かれてたら価値ないからな
|
274:
匿名さん
[2014-05-15 11:48:21]
200万人以上の規模の都市の1世帯平均年収680万、東京の世帯平均年収739万だから土地から買って注文住宅建てるのは無理。
|
275:
匿名さん
[2014-05-15 11:56:05]
平均的な人に無理なだけでしょ
|
|
276:
匿名さん
[2014-05-15 11:58:40]
>268
前にFA出たこれか。 ①高級戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > ②大規模(共用施設充実・100平米以上)マンション >> ③普通戸建て(90平米未満・建売) >>>>> ミニ戸建(20坪とか・3階建) > ミニマンション(100戸未満・付帯設備に乏しい) ◆議論余地無し ・庭が欲しい人には戸建て一択 ・眺望が欲しい人にはマンション一択 ・充実した共用施設欲しい人にはマンション一択 ・大型犬飼いたい人には戸建て一択(小型犬はマンション可) ・車2台持ちたい人には戸建て一択(全戸駐車場付きマンションは2台目可能だが可能性低い) ・バイクいじりたい人には戸建て一択(たまに大型バイク置き場付きマンション有り) ・ご近所とワイワイやりたい人には大規模マンション一択 ◆大差ないこと/物件次第/個人次第 ・セキュリティ ・寒さ ・騒音 ・広さ ・人付き合いの濃さ |
277:
匿名さん
[2014-05-15 12:04:02]
|
278:
匿名さん
[2014-05-15 12:08:21]
↑
元ネタは90平米未満じゃなくて100平米程度の戸建て、だった気がする。 |
279:
匿名さん
[2014-05-15 12:16:46]
|
280:
匿名さん
[2014-05-15 12:27:50]
35坪かつ110㎡が普通戸建の基準
|
281:
匿名さん
[2014-05-15 13:07:30]
276は元ネタ書いた本人がひつこくあげてるだけ。
誰もFAしてないわ。 |
282:
購入経験者さん
[2014-05-15 15:49:55]
>①高級戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > ②大規模(共用施設充実・100平米以上)マンション >> ③普通戸建て(90平米未満・建売) >>>>> ミニ戸建(20坪とか・3階建) > ミニマンション(100戸未満・付帯設備に乏しい)
出た―!! 自作自演のFA 私なら、1億の「①高級戸建て」と2億のマンション(or 建て売り戸建)なら、どんなに狭くても設備なくてもマンション(建て売り)とるけどね |
283:
匿名さん
[2014-05-15 16:20:52]
>1億の「①高級戸建て」と2億のマンション(or 建て売り戸建)なら、どんなに狭くても設備なくてもマンション(建て売り)とるけどね
狭くて設備がない2億のマンションなんて、完全に騙されちゃった感でてるわ。。。 |
284:
匿名さん
[2014-05-15 16:30:20]
戸建ての自作自演FAうざww
|
285:
匿名さん
[2014-05-15 16:30:31]
例えばどのへんに2億のマンションが売ってますか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最後のやつとか書かなきゃ良いのに。
一気に頭オカシイ人の戯言になっちゃったね。残念。