ワールドシティタワーズブリーズタワーの72戸の売り惜しみ物件が年内にも販売広告が開始されるそうです。
坪単価は300万円は余裕で超えるそうです。
購入予定者の方の意見交換の場にしましょう。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-10-20 10:07:00
〜〜ワールドシティタワーズ 再販売〜〜
284:
入居予定さん
[2007-10-24 15:57:00]
|
285:
匿名さん
[2007-10-24 16:00:00]
ひとまずここの物件を売りに出している投資家、仲介業者にとっては
住友の70戸がはけるまでは、売れづらいのは間違いないので、 早く売り切ってもらいたいのでしょうね。 元祖匿名はん ホントですか? 建材は下がりつつあるのですか? 近頃食料や石油など値上がり始めているので、新築マンションは当面下がりそうにない気がするのですが。7年先はわかりませんが‥ |
286:
unknown
[2007-10-24 16:08:00]
思ったよりも前倒しの販売再開には、確かに決算対策もあるとしても、
2〜3年前には価格暴落の可能性が指摘されたものの、 ちょっと前にはそれが転じて上昇一辺倒の可能性が指摘されて、 デベとしては「上がりきったところで」の思いがあったんだろうけど、 ここに来てまた価格下落を誘引しかねない項目が挙がってきたので、 「後手にまわる前に売り切ってしまえ」と言う方針転換なのかもね。 |
287:
匿名さん
[2007-10-24 19:53:00]
会社終わって覗いて見れば。。。
>>254 なんて、 日本語も読めない癖に、勘違いのプライドだけは一人前ですね 航空会社と商談に来てるんです。それ以外に、天王洲アイルなんて なーんも無い、都会の田舎には用はないんですよ! さすがに、モノレールの駅から10分弱??だって モノレールの駅からでさえ、駅近とは言えない売れ残りMSって、 アドレスマニアが買うの???? |
288:
匿名さん
[2007-10-24 20:15:00]
|
289:
購入経験者さん
[2007-10-24 20:23:00]
>>288
「欲しいけど買えない人」か「商談先の航空会社スタッフが購入して自慢された人」かな? >日本語も読めない癖に 頭の上がらない外人にストレス感じているようだね... >アドレスマニアが買うの???? ここには、明らかに港区への憧れが現れてるね... |
290:
匿名さん
[2007-10-24 20:48:00]
建築資材の値下がりはニュースになってたし、
掲示板の色んなスレに書き込まれてる。 知らない方がちょっとね。 ちなみに建材値下がり理由は、 マンションが売れなくなったからではなく、 お役所の認可手続きが遅れてるから。 |
291:
匿名さん
[2007-10-24 20:51:00]
237ってのは俺じゃないし・・・・関係ないか。。
でっ >>289 は、俺宛と。。 タワーへの憧れは微塵もないしー 港区は非常に好きだが、湾岸には全く価値が見出せないんで、 誤解しないでね!^^ここを買うほど、 「貧乏」でも「見栄っ張り」でも「ミーハー」でもないから!^^ 俺は正当派と信じて、 山手線内側、一種低層住専の駅近(こことは違うよ!山手線だよ!)の まぁ低層MS買っちゃったから、誤解しないでね。。 坪単価ここより高いし、 何せ、所有分土地も広いし。。(ここ何平米?持分?3平米とか?) 少なくとも妬みとか全くなーいし。 ただ、何でこんなMSに、こんなプライドとかもてちゃうの?ってのが 不思議だったんだけど、それを主張しちゃってたから、からかっただけ。 航空会社社員はこんなとこ買わないんじゃないのー? まぁCAとか低層派遣は買うかもね。。。 |
292:
匿名さん
[2007-10-24 20:56:00]
たまたま立ち寄った通りすがりですが。
291って何かいやみなやつだね。。 現実世界でもこんな感じなんだろうね。 |
293:
匿名さん
[2007-10-24 21:12:00]
現実世界じゃ何も言えない人でしょう。
|
|
294:
匿名さん
[2007-10-24 21:16:00]
>>293
こういう粘着する人見ると住居の恨みって怖いなーと思うね。 |
295:
匿名さん
[2007-10-24 21:23:00]
今の航空会社の社員の年収じゃここのプレミア住戸は買えないでしょ。
|
296:
社宅住まいさん
[2007-10-24 21:38:00]
291=289は、夢見てるだけだから、そっとしておきましょう。
|
297:
匿名さん
[2007-10-24 21:41:00]
237=242=287(話の流れでわかる)
291=287(自分で俺宛、と書いている) なのに、291さんは237は自分じゃないと否定しているのが??? |
298:
291
[2007-10-24 21:41:00]
|
299:
物件比較中さん
[2007-10-24 21:46:00]
マンションは良いけど周りの雰囲気が悪いよ!
|
300:
匿名さん
[2007-10-24 21:46:00]
289さんはここの住民でしょ?
291さんは天王州アイルに商用で行った、自称山手線内側低層マンション住民でしょ? |
301:
291
[2007-10-24 21:46:00]
|
302:
匿名さん
[2007-10-24 21:53:00]
291さん
山手線の内側とはうらやましい。 鶯谷ですかそれとも日暮里ですか? |
303:
匿名さん
[2007-10-24 21:55:00]
低層MSとか正直どうでもいい。
|
売り惜しみの二度売りしても、あんまりいいことなさそうだね。