所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part8までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44274/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/
[スレ作成日時]2008-08-10 22:09:00
THE TOYOSU TOWER Part12
481:
匿名さん
[2008-10-22 17:43:00]
|
||
482:
匿名さん
[2008-10-22 18:26:00]
この物件がどうこうではないのですが、無理な資金計画の方が多いようですね。ちゃんとした会社がするように、家計でのB/Sやキャッシュフローを作って、最悪ケースでも家族の生活が成立するようにすべきだと考えます。それが父親(母親)の責任でしょうが。
|
||
483:
契約済みさん
[2008-10-22 18:35:00]
つぅーか、住みたくて、うずうずかな。まぁー、眺めてなよ。
|
||
484:
物件比較中さん
[2008-10-22 18:58:00]
別に買えなくなったんではなくて、
すごく値下がりしそうだから、 やっぱり辞めておこうかなという 話だと思いますよ。 キャンセルする人は。 |
||
485:
匿名さん
[2008-10-22 20:53:00]
キャンセル代無料になったら
半数程度はキャンセルしそうな感じ |
||
486:
匿名さん
[2008-10-22 21:06:00]
キャンセルではなく、どなたかに権利譲渡ってできないのですか?
|
||
487:
匿名さん
[2008-10-22 22:12:00]
|
||
488:
匿名さん
[2008-10-23 01:57:00]
ローンの買い替え特約は期限があるから。
一年前の第一期購入者は当時のプチバブル具合から 将来の値上がり期待○&二度引越し×&仮住まい家賃× ってことで、住み替えの人の半分くらいしか特約使わないって営業が言ってたよ。 今頃どうなっているのかねぇ。 複数購入しちゃった投機家サンたちもそうだけど。 |
||
489:
匿名さん
[2008-10-23 08:43:00]
世間の値下がりの影響を受けないはずはありませんが、それでも他23区で数%もの下落が確認される場所が散見されるのに対して、豊洲の価格だけは他地域に比べて下がっていない(むしろ数%上昇)しているようです。もちろんこの評価は年初からの部分もあるので、ここ2,3ヶ月だけを切り取るとまた別な数値がでるのでしょうが。世間の流れがそのまま当てはまる場所ではないようです。
あとは需要と供給でしょうか。都心まで交通の便のよい、かつ住む条件の整った場所に対しては、非常に大きな需要が常にあるはずです。こんなご時世であってもそれは変わりません。しかし供給すればなんでもかんでもサバけていた時代は終わっていて、おそらく低い質やいい加減なものを提供すれば淘汰されるようになるほど、需要側も慎重になっているかもしれませんね。ただ、よい質のものであれば、状況は全くかわりません。TOTがそうした物件であるかどうかは契約者はよく検討されたはずですからおわかりかと思います。 値段のみで云々して評価した気分に浸っている輩には頭がさっぱりおよばないのでしょうが、普通の購買者がそうするように、質と自分の求める条件とを照らし合わせて普通に選べば普通に間違いのない判断ができるはずなのですがね。 |
||
490:
匿名さん
[2008-10-23 12:57:00]
>489
>世間の値下がりの影響を受けないはずはありませんが、それでも他23区で数%もの下落が確認さ>れる場所が散見されるのに対して、豊洲の価格だけは他地域に比べて下がっていない(むしろ数%>上昇)しているようです。 おいおい、豊洲はシティタワー以降、新物件は出ていないんだから価格は下がりようがないでしょ。 結果、ご存知のとおりシティタワー豊洲は散々たる状況。 仮にいま新築で売り出すとすれば、現状より20%以上下げた価格設定じゃないと厳しいだろうね。 坪単価で言えば@225万円くらいが適正かな。 |
||
|
||
491:
匿名さん
[2008-10-23 13:18:00]
通常、価格の評価は売買時の値段ですね。
なので中古を多分に含むことでしょう。 >仮にいま新築で売り出すとすれば、 >現状より20%以上下げた価格設定じゃないと厳しいだろうね。 その根拠は? また、個別レベルの話であれば、物件が違えば値段の比較対照はできません。 なので20%云々は意味がありません。 >坪単価で言えば@225万円くらいが適正かな。 へぇ、そうなんですか。どうでもいい話ですね。 ちなみに、タワー型の物件ってどんなものか理解していますか? |
||
492:
匿名さん
[2008-10-23 13:48:00]
国交省/共同住宅−所有・利用の分離方式検討/初期コスト減、管理も容易
国土交通省は、共同住宅の土地・建物について、所有権と利用権を分けて設定し、住民が利用権を購入して居住する新たな事業スキーム「リースホールド型(利用権方式)共同住宅」の検討をスタートさせた。 同省は、多世代にわたって利用できるような性能を持つ住宅の整備に向けた検討を進めており、実現には新築段階でのコスト増への対応や、長期にわたる管理の適正化が課題。 このため、現行の区分所有方式とは異なる新たなスキームの導入可能性について、事業の採算性や、金融・法制度、管理などの観点から多面的に検討する。 利用権方式は、住宅を供給する事業者が土地と建物を所有し、居住者は、建物のスケルトンとインフィルについて一定期間自由に利用できる権利(建物利用権)を購入するという方法。 現行の区分所有方式のマンションと異なり、所有者が単独の事業者になるため、管理などに関する意思決定が容易になるほか、居住者には、利用権を取得するため間取りや内装の自由な設計ができるといったメリットがある。 所有と利用を分離することで、供給者、利用者とも、初期取得コストを軽減できるのも利点だ。 一方で、事業の採算性や、利用権購入者への融資の問題、法制度上の課題もあるため、国交省は本年度にヒアリング調査を行い、来年度に有識者などを交えた検討を進める。 現在の分譲マンションでは、維持管理に無関心な所有者が増えて管理組合が機能しなくなったり、適切な維持管理が行われなくなったりするケースが少なくないとされる。 住民の高齢化や、賃貸住戸の増加などで、管理放棄されるようなマンションが今後増える懸念があると同省はみている。 現行の区分所有方式では、建物の維持管理や大規模改修などには一定以上の所有者の合意が必要で、多くの所有者が無関心になってしまうと対応が難しい。 こうした現状を踏まえ国交省は、多世代利用型超長期住宅などの形成に関する総合技術開発プロジェクト(多世代利用総プロ)の一環として、新しい事業スキームの調査研究に取り組むことにした。 |
||
493:
匿名さん
[2008-10-23 14:42:00]
|
||
494:
匿名さん
[2008-10-23 15:01:00]
>491
>通常、価格の評価は売買時の値段ですね。 >なので中古を多分に含むことでしょう。 相変わらずレベルの低いレスだね。 489が言った「他23区で数%もの下落が確認さ>れる場所が散見されるのに対して、豊洲の価格だけは他地域に比べて下がっていない」には中古の成約価格は含まれていないよ。 根拠!根拠!と言うなら489にデータソースを提示してもらえばいい。 >ちなみに、タワー型の物件ってどんなものか理解していますか? 高層階、低層階で価格は違う、とか言いたいんだろうけど、じゃあ低層マンションの方角で大きく価格が変わる物件はどう評価するの? 平均値で物事を捉える能力がないからここで失敗してるんだね。 お気の毒さま。 |
||
495:
匿名さん
[2008-10-23 15:21:00]
>>494
>489が言った「他23区で数%もの下落が確認さ>れる場所が散見されるのに対して、 >豊洲の価格だけは他地域に比べて下がっていない」には中古の成約価格は含まれていないよ。 中古が含まれないと断じた根拠は? >根拠!根拠!と言うなら489にデータソースを提示してもらえばいい。 あなたがものを言っているのに対して指摘した内容を、他人がカバーすると期待するあなたの頭は人知不能です。 >高層階、低層階で価格は違う、とか言いたいんだろうけど、 それだけではありませんが、それだけだとしてもあなたの意見が無意味という事になりますね。 理解しましたか? >じゃあ低層マンションの方角で大きく価格が変わる物件はどう評価するの? 簡単かつ単純なことです。それぞれの条件で評価すればよいのでは? このようにご自身で示されているとおり、あなたの意見は無意味なのです。 理解しましたか? >平均値で物事を捉える能力がないからここで失敗してるんだね。 平均値とは? では、「例えば」より高層の物件ならば、部屋の条件によらず評価額が上がってしまうのでは? 少し落ち着かれて、考えてから発言するという基本に戻りましょう。 |
||
496:
匿名さん
[2008-10-23 16:05:00]
理屈っぽい人が多いね。
現在のTOTはいくらが適正価格か? 参考になるのは、恐らく同じくらいの資産価値であろうPCT新古の成約価格くらいでしょう。 株価大暴落後の取引実績はどんな感じなんでしょうね? |
||
497:
匿名さん
[2008-10-23 16:21:00]
>>496
>現在のTOTはいくらが適正価格か? ですから・・・ 平均値なぞなんの意味もないし、そんなもの参考にする検討者なぞいないと再度再度申し上げていますが・・・。額面を遊ぶ輩だけですよそんなもの重宝しているのは。 マンション自体それぞれ条件や状況、質が違います。もちろん各部屋の条件・質は極めて重要です。その違いを加味した上での比較なら意味がありますが、違いを無視して平均だのなんだの口にする人間は、即、非検討者かつ売買経験のない人間とみて間違いありません。 |
||
498:
物件比較中さん
[2008-10-23 17:26:00]
>497
>マンション自体それぞれ条件や状況、質が違います。もちろん各部屋の条件・質は極めて重要です。 へぇ、そうすると、ここはPCTより条件や質が良いから価格が高いわけですね。 では、PCTと比べてどういうふうに条件、質が良いのか、具体的に教えてください。 検討者として参考にさせていただきます。 |
||
499:
匿名さん
[2008-10-23 17:36:00]
↑
>非検討者かつ売買経験のない人間とみて間違いありません。 ずいぶんと売買経験豊富な検討者(契約者?)みたいだから回答が楽しみだね。 |
||
500:
匿名さん
[2008-10-23 17:54:00]
>>498
>へぇ、そうすると、ここはPCTより条件や質が良いから価格が高いわけですね。 意味不明。 私が言及した内容を加味しない評価は無意味だと言っていますが、欠片も理解されていないようで。 質が良い、高いなどなどはあなたの勝手な評価に過ぎません。 そんなもの前提にされても皆さん困るばかりで、結局あなたが独りで踊るだけですよ。 とくに止めはしませんけれど。 >では、PCTと比べてどういうふうに条件、質が良いのか、具体的に教えてください。 あなたの勝手な妄想を前提とした質問に答えられる人なぞこの世にいないでしょう。 少なくとも「値段が高い」と断じた根拠となる情報を示さなくては誰にもなにもいいようがありませんね。 どの物件とどの物件を比較してどのように高い(とあなたが感じた)かを(もちろんそれぞれの条件も添えて)説明した上で質問をしなくては意味がありません。 さらに、そうやって質問をしたとしても個々のニーズに差がありますから、当然評価は分かれるであろう事くらいは、いくらあなたでも想像しなくてはいけませんね。 私はそういう事をずっと言っていますが。 >検討者として参考にさせていただきます。 本当に検討しているならこんな質問はまず出て来ない事でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
というか、契約もしてないマンションのキャンセルネタを煽る意図はそれ以外に思いつきません。