三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:10:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part8までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44274/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/

[スレ作成日時]2008-08-10 22:09:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part12

747: 匿名さん 
[2008-11-13 00:39:00]
自分の経験から言うと中学進学(公立・私立)は親の意向次第。どんだけ親が行かせたいか次第だと思う。

なぜ今になって昔の投稿を引用するのかがよく分かりません。が、まあ我が家は幸か不幸か中学進学まで10年近くあるのでじっくり状況を見極めたいと思います・・・
748: 住まいに詳しい人 
[2008-11-13 01:23:00]
toyosuは最高だが豊洲3丁目に限定してはいけませんよ。
そういう了見の狭い方でしたら、わたしも攻撃にまわりますよ・・・
749: 匿名さん 
[2008-11-13 01:37:00]
748は
わざわざ自分の了見の狭さを書き込みに来たのか・・・
攻撃とかでなくて、客観的事実や主観的意見を極めて冷静に語るのが
了見の広い大人のすることです。
750: 匿名さん 
[2008-11-13 06:07:00]
あの立地条件に、あの建物なら、多くの人は住んでみたいと思うでしょう。
これは客観的事実でしょう。
751: 匿名さん 
[2008-11-13 06:58:00]
問題は、「あの価格で・・・」がついた途端、住みたいと思う人が激減することだろう。
752: 匿名さん 
[2008-11-13 20:54:00]
>751

このスレにカキコし、「あの価格」がわかる人は、この物件がほしくてMR見学をしたにもかかわらず、夢破れた方でしょうか。残念でしたね。もう少しランクを落として別の物件を探してください。
753: 匿名さん 
[2008-11-13 21:04:00]
もはや高掴みマンションの象徴でしょ。
いまだに752みたいに頑張ってる奴はお寒いねぇ(笑)
754: 匿名さん 
[2008-11-13 21:22:00]
× 問題は、「あの価格で・・・」がついた途端、住みたいと思う人が激減することだろう。

○ 問題は、「あの価格で・・・」がついた途端、買いたいと思う人が激減することだろう。

なんだかんだと「買えない人」が騒ぐだけ。。。。それでも豊洲に住みたいからなのかな。
755: 匿名さん 
[2008-11-13 21:52:00]
>750
いや、それはどうだろう。ここを見てる人はまあそれなりに気になるから来てるんだろうけど、「客観的事実」とまでは言えないのでは?
756: 匿名さん 
[2008-11-13 22:14:00]
そっか〜。
トヨスってそんなに羨望の的だったのね。
考えを改めますw
757: 匿名さん 
[2008-11-13 22:24:00]
もう、売っている部屋もほとんど残っていないし、内覧会・駐車場駐輪場抽選会も始まっているのに、未だにこのスレは人気があるのですね。あとは、粛々と入居するのみ。
758: 購入検討中さん 
[2008-11-13 23:29:00]
玄関アプローチの滝が、なんとも言えない高級な雰囲気を醸し出していますよ。
夕方から夜にかけての、照明の演出がスゴイですね。このスレを見ている方は、
興味があるかと思いますので、現地を見て下さい。高値といいますが、この
内容なら妥当ではないでしょうか。
759: 匿名 
[2008-11-13 23:37:00]
すべての方が羨ましいと決め付けるのはやや乱暴な理論展開な気がしますが、わざわざ嫌いな物件のスレを覗きにきて悪口を書き込む労力を考えると、そんな方々もなんともはや滑稽ですね。
760: 入居予定さん 
[2008-11-14 14:52:00]
結局

高値掴みだけど買えて満足してる住民

買えなくてきりきりして張り付いてネガレスしてるひと
761: 匿名さん 
[2008-11-14 15:01:00]
たまたま販売時期がよかっただけでしょ。ここの場合。

バブルの異常な状況が終息した現状では、お気の毒としか言いようがありません。
762: 匿名さん 
[2008-11-14 15:15:00]
うちも検討していたのですが、希望の間取りが高層階しかなくて、怖いので断念しました。
CG通りなら、エントランスなども広々としていて、植栽も多いので、素敵な出来上がりだろうなと思うので、うらやましいです。
763: 匿名さん 
[2008-11-14 15:20:00]
エントランス自慢ならツインだよ!広々されています。
764: 買い換え検討中 
[2008-11-14 15:58:00]
>>762
よかったですね、奥さん。ここは投資目的の人も多かったから、竣工後にすぐ中古が出てきますよ。でも、すぐ買っちゃダメ。
半年、1年と売れ残っていれば、転売屋もしびれをきらして、値下げしてきます。
そこで買い叩くんですよ。
765: 契約済みさん 
[2008-11-14 23:31:00]
何故、TOTに否定的な人がこのスレに来てネガティブなカキコミするのでしょうか。
結局僻みがあるんでしょうね。カッコワルイですね。もっとお手頃価格のいい物件が
他にいっぱいあります。批判ばかりしても結局自分がミジメになるだけですよ。
770: 匿名さん 
[2008-11-15 04:28:00]
>>760
>高値掴みだけど買えて満足してる住民

そのような状況は見当たりませんが。

>買えなくてきりきりして張り付いてネガレスしてるひと

これまた想像にすぎませんね。

>>761
>たまたま販売時期がよかっただけでしょ。ここの場合。
>バブルの異常な状況が終息した現状では、お気の毒としか言いようがありません。

「気の毒な」事情とは?

>>763
>エントランス自慢ならツインだよ!広々されています。

文章が意味不明。

>>764
>よかったですね、奥さん。ここは投資目的の人も多かったから、

その根拠は?
「多い」というからには統計的な判断があるのでしょうが、数値をあげてください。
紹介できますか?できませんね。したがってあなたは出鱈目を言っていることになります。


>>766
>契約者は住民版いけば?

なにをもって契約者と断定していますか?

>なんで検討版をいつもウロウロなさってるんでしょ?

契約者がいるとしたらそれは検討者に有益な情報を提供できるからでしょう。

>自分のマンションに自信がないから、誰かに悪く言われてないか心配で
>いてもたってもいられないんでしょうね。

そんな陳腐な頭をもつのはあなたくらいでは?

>ここは検討版。中古検討したり、売れ残り検討して何が悪い。

どこの誰も悪いなどと言っていないのであなたは夢の中にいらっしゃることになります。
>ま、定価じゃ絶対買わないけどね。

では購入は絶対に無理ですね。
買える可能性が本当にあるとでも?
それはどのようなシナリオなのか示してみてください。
善意でそれが意味不明の夢であることを気づかせてあげましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる