東京サウスゲート計画
羽田空港の国際化、東京オリンピック等と絡み、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。
新幹線全線停車、リニア始発。
これ以上ないくらいの燃料が投下されつつある港南・芝浦地域。
まだまだ続く。
オリンピック開催の暁には香港のセントラルを凌ぐ国際都市となるか。
幹線道路移転、準工業地帯の撤廃なるか。
デパート、大型量販店、ブランドショップ、巨大アミューズメントの集結の行方は?
水と自然が調和し、船と車と鉄道が交錯する街へ。
正式名称:品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
港南・芝浦地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
[スレ作成日時]2008-07-16 22:12:00
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
601:
匿名さん
[2009-02-11 21:12:00]
東京ガス跡地土壌入れ替えもそろそろ終了 スポーツセンターや区役所支社など移転し、小学校幼稚園もぼちぼち着工し、芝浦最後の目玉駅前開発の具体案が間もなく発表されるかな ビジネス商業住宅複合ツインタワー 芝浦工大跡があれだったから期待するよ 港南に新ポンプ棟出来ても芝浦島のポンプ棟必要なのかな
|
||
603:
匿名さん
[2009-02-12 02:31:00]
港南エリアから品川駅東口まではすでに都バスが結構走っているから、
せめて品川駅西口(山手線内行きの都バスのバス停がある)まで走らせて欲しい。 高輪ルートを東口まで持ってくるより、港南ルートを西口まで持って行った方が、 需要は絶対に大きいと思うのだが。 |
||
604:
匿名さん
[2009-02-12 14:26:00]
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0402.htm
芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業の落札決定の保留について 下水道局では、下記事業について「総合評価一般競争入札」を実施し、平成21年2月10日に開札を行ったところですが、落札の決定を保留することとしましたので、お知らせします。 なお、落札の決定については、後日、お知らせいたします。 1 事業名称 芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業 2 事業場所 東京都港区港南一丁目2番1 3 事業概要 (1)合築ビルの設計・建設業務 (2)上部ビルの運営業務 |
||
605:
匿名さん
[2009-02-13 21:55:00]
まっすぐ道路も活用されるといいんですけどね。
|
||
606:
匿名さん
[2009-02-13 22:54:00]
芝浦港南ルートで品川駅に便利になる港南の人たちって、
高架橋近くの一部の人だけじゃないですか? |
||
608:
匿名さん
[2009-02-14 08:38:00]
港南や天王洲は地下鉄掘れるんですか?
|
||
609:
匿名さん
[2009-02-14 08:41:00]
地下鉄が掘れないようでは、
リニア新幹線が来れません。 |
||
610:
匿名さん
[2009-02-14 09:28:00]
りんかい線が既にあるじゃないか、もう少し落ち着いてから書こうね。
|
||
611:
匿名さん
[2009-02-14 10:13:00]
芝浦工大のビルには、当初、商店を入れる予定だったけど、地元の商店街が大反対して
最小限の飲食店しか入らなくなってしまった。都心周辺の小商店主達が、目先の小銭を 失いたくないと、訳のわからない反対運動をした結果、田町の芝浦側は、いつまでも酔 っ払いのサラリーマンが練り歩くだけの街から脱却できない。 |
||
612:
匿名さん
[2009-02-14 10:36:00]
確かに酔っ払いのサラリーマンが練り歩いてますが、
パチンコ屋やキャバクラがないので、 健全な飲み屋街という感じです。 港南口正面よりずっとましじゃないですか。 あっちはひどいですよ。 |
||
|
||
613:
匿名さん
[2009-02-14 10:41:00]
パチンコ屋もキャバクラもありますよ。
客引きも立ってます。ついでに屋台の飲み屋まで 出没してます。 |
||
614:
匿名さん
[2009-02-15 20:54:00]
港南のまっすぐ道路付近は工事が最盛期に入っていますね。
道路部分、学校部分、野球場フェンス部分とどこも重機が一杯。 道路の付け替えって結構大変なんだなと思いました。 |
||
615:
ご近所さん
[2009-02-16 01:22:00]
重機がたくさん活動していますが、何をやっているんでしょう?主に地面の表面を
こすっているようにしか見えませんが、浅い穴を掘って鉄板をかぶせているような・・・ この三角地帯って小学校が移転する場所ですか?何ができるのでしょ? |
||
616:
匿名さん
[2009-02-19 16:35:00]
成−羽鉄道アクセス、途中駅で東京・品川・新橋有力
新幹線や在来線との接続効果、年度末に政策効果まとめへ 成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善を検討するワーキンググループの2回目の会合が5日、開かれた。羽田−成田を結ぶアクセスとして京浜急行電鉄、都営線、そして京成電鉄を結び50分台で両空港を結ぶアクセスが検討されているが、今回の会合のなかで羽田−成田間の途中駅の設定が検討された。新幹線や在来線との乗り継ぎを考慮するなかで東京駅との接続が最も効果が高いとの意見があったほか、新幹線や山手線で渋谷・新宿方面へのアクセスが便利な品川駅との接続も有効との意見があった。そのほか、新橋駅についても接続効果が高い駅として候補に挙がっている。 http://www.jwing.com/w-daily/bn2009/0206.htm |
||
617:
物件比較中さん
[2009-02-19 17:25:00]
>615さん たぶん小学校増設エリアの地下にある埋設配管を、将来の道路予定地に盛替する前段取り
の工事だと思います。 確か今重機が頑張ってる地帯は、道路になり、マルエツ側から品川駅まで 4分ほど時間短縮できると昔説明がありました |
||
618:
匿名さん
[2009-02-19 17:57:00]
斜めを真っ直ぐにして、4分短縮は言い過ぎでは?
マルエツから天王洲までの距離が無くなるようなものですから。 |
||
619:
匿名さん
[2009-02-19 18:29:00]
せいぜい2分でしょう。
|
||
620:
匿名さん
[2009-02-19 22:27:00]
まあまあ、そうすぐ脊髄反射的に噛み付かない。便利になる事に間違いはないでしょ。
|
||
621:
匿名さん
[2009-02-20 00:50:00]
時間的には2分くらいの短縮だと思うが、心理的にはずいぶん違う。
海洋大の正門前から天王洲方面に向かいたいとき、目的地は右方向にあるのに、 わざわざ逆の左方向に進まなければならないのは理不尽でストレスの原因になる。 これを解消できるのは単なる時間短縮以上の重要な意味があるだろう。 |
||
622:
匿名さん
[2009-02-20 10:38:00]
イメージで話しててもはじまりませんので
ちず丸という便利なWebサイトで距離計測してみました。 http://www.chizumaru.com/route/alongroad/ その結果 7分 → 4分 と約3分の短縮 不動産表記方では 差分 217m ÷80m=2.7分 です。 往復で20kcal分減るので、甘いものをやめないといけませんね |
||
623:
ご近所さん
[2009-02-20 11:13:00]
約3分かぁ
大きいなぁ。 あとは海岸通りを渡る信号だな。 歩道橋は無理でしょうし、地下道も何だか。 |
||
624:
ご近所さん
[2009-02-20 15:24:00]
>>623
学校や公園があるから児童の安全のために歩道橋は欲しいよね。 首都高の下に歩道橋があるところもあるけど、ここは橋脚が低いから現状では無理そう。 羽田線は首都高の中で一番古いから、 改修ついでに高くしてきれいにして歩道橋も造ってくれないかな。 それが無理なら、地下道でもかまわない。 昇り降りともエスカレーターがあって、照明は明るくて、 壁一面が海中の写真で、BGMがかすかに流れているとかだったら嬉しい。 |
||
625:
匿名さん
[2009-02-20 21:02:00]
地下道はホームレスが居つきそうで嫌だな。
|
||
626:
匿名さん
[2009-02-20 21:47:00]
>>625
良い案だと思ったけど、ホームレス対策は気がつかなかった。 駅の自動改札みたいなゲートを用意して、 周辺住民だけに入出場用のカードを配布するとかできないかな。 そうすると、ホームレスが忍び込んでも、 カードを持っていなければ不正入場だから追い出せるはず。 |
||
627:
住民
[2009-02-20 22:00:00]
|
||
628:
匿名さん
[2009-02-21 08:23:00]
首都高老朽化で改修するなら、せっかくなので、首都高地下化がいいですね。
公共工事で景気対策にもなりますし。高速上部は公園にすればなお可。 地下化されれば、この辺の風景もガラッと変わります。 |
||
629:
匿名さん
[2009-02-21 22:00:00]
首都高の下はほとんどの場合一般道が通っているわけで、高速道を
地下に埋めても、その地上部を公園にするってのは無理があるかと思うが...。 |
||
630:
匿名さん
[2009-02-21 22:04:00]
車が現在走ってる高架部分を公園にしたいんでしょう。
有り得ませんけど。 |
||
631:
付近住民
[2009-02-21 22:26:00]
今日朝日新聞に「羽田に5本目の滑走路検討--国土交通省」という記事が出ていました。
品川・太田・川崎エリアは今後「買い」だと思います。 |
||
632:
匿名さん
[2009-02-21 23:28:00]
実はそのニュースは少し前からわかっていました。
【東京】羽田空港、新滑走路など検討 国交省(12/03) 国土交通省は、東京国際空港(羽田空港)の航空需要のさらなる増大に備え、滑走路をはじめとする施設機能の増強・強化策を検討する。D滑走路に続く新たな滑走路の配置や既設滑走路の延長、国内線・国際線ターミナル地区の拡張、旧整備場地区の再編などをテーマに掲げている。年内にコンサルタント業務を委託して作業に着手する方針だ。 (2008/12/03) http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p07084.html |
||
633:
匿名さん
[2009-02-22 11:41:00]
臨海大橋、クレーンで工事してますね。
テレビのニュースでも紹介してました。 景色の一部として美しい橋となると良いですね。 |
||
634:
匿名さん
[2009-02-22 17:28:00]
夕凪橋のたもとにあったバラック群がついに取り壊しになるようですね。
我がアイランド入口にあって目だつので、とてもいやっだったのでラッキーです。 |
||
635:
匿名さん
[2009-02-22 18:06:00]
東京港臨海大橋の上部工はじまりました。
|
||
636:
匿名さん
[2009-02-22 18:17:00]
|
||
637:
匿名さん
[2009-02-22 19:25:00]
夕凪橋はようやく架け替えですね。
早いとこ高浜橋も何とかして欲しいものです。 |
||
638:
匿名さん
[2009-02-22 20:59:00]
あそこ=高浜橋は、芝浦の暗い過去の証人なので早く再建して欲しいですね。
芝浦はこれで完全に過去を払拭できるでしょうが、江東区湾岸は? |
||
639:
匿名さん
[2009-02-24 13:39:00]
成田〜羽田リニア、事業費3兆円=国交省が試算
国土交通省は24日、成田、羽田両空港をリニアで結ぶ構想について、総事業費3兆円との試算を明らかにした。同省が総事業費を示したのは初めて。ただ、実現に向けては財源をはじめ課題が山積している。(2009/02/24-11:41) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022400375 |
||
640:
購入検討中さん
[2009-02-25 16:35:00]
湾岸だと地層的に考えてどうでしょう?
|
||
641:
匿名さん
[2009-02-25 16:54:00]
湾岸の地層は、基本的に浚渫の泥・砂礫です。
岩盤や支持層は深いです。 |
||
642:
匿名さん
[2009-02-25 17:55:00]
品川と豊洲のあたりでは、同じ埋立地でも状況が全く違います。
品川の場合、高輪や御殿山あたりの山がすぐ近くにあるため、 支持基盤となる固い岩盤も浅いところにあります。 一方豊洲のあたりは、数万年前には深い海だったところに、 利根川や荒川が運んできた土砂が堆積したものです。 したがって固い岩盤はとても深いところにあります。 足立区あたりも同じで、内陸にあるように感じますが、 大昔は海だったところで、家康が江戸を開く前までは湿地帯でした。 ですので足立区あたりの地盤は品川の埋立地より弱いです。 |
||
643:
匿名さん
[2009-02-25 21:47:00]
品川、城南五山や麻布あたりの地盤は首都圏ではかなり強固な部類だよ。このあたりは地質学的には山があったところを海が削ったと表現した方が適切。
|
||
644:
匿名さん
[2009-02-25 22:26:00]
地盤については、区の単位では広すぎるので、細かく見た方がいいです。
たとえば、新橋では駅周辺は強固な地盤が浅いところにありますが、浜松町に向かって ガク〜ンと下がっているので、ちょっと駅から離れると掘っても掘っても砂地なんですよ。 品川周辺では海側でも東京礫層が比較的浅いところ(15mくらい)にあります。 そのため朝日新聞社の印刷所の跡地に建てたコスモポリスなどは直基礎が可能でした。 佃は佃島と言うだけあって、もともと島だったので良好な地盤ですが、月島の方へと行く にしたがって地盤は下がっているようですね。 田町周辺には、液状化が予測される地区が点在しています。グローブとかケープなどが 建っている島は割りと大丈夫ですが、周辺に危ない地点があります。 ちょっと古いデータですが、東京都土木技術センターの情報をご確認ください。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm |
||
645:
匿名さん
[2009-02-26 22:41:00]
ネクストの都民が選ぶ住んでみたい街の第8位が品川です。
二子玉川や三軒茶屋の上です。 |
||
646:
645
[2009-02-26 22:48:00]
交通、発展する、が選択理由だそうです。
おしゃれは理由に入ってないので、港南方面は除外されないようです。 品川がついに、住みでみたい街のランキングに入る時代になりました。 |
||
647:
匿名さん
[2009-02-26 23:20:00]
大切上げ↑
|
||
648:
購入検討中さん
[2009-02-27 09:26:00]
品川も大きくなりすぎていると思うけど
|
||
649:
匿名さん
[2009-02-27 09:37:00]
三軒茶屋だって、大きく三軒茶屋と解釈されてますよ。
徒歩10分でもマンション名に三軒茶屋と付きますから。 |
||
650:
匿名さん
[2009-02-28 09:38:00]
>品川がついに、住みでみたい街のランキングに入る時代になりました。
別の調査では品川は昔からランキング上位の常連です。 http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/special/town2004_200... |
||
651:
匿名さん
[2009-03-01 17:11:00]
すみたいまち品川ってどこだよ
|
||
652:
近所をよく知る人
[2009-03-02 01:24:00]
迷うなよ
|
||
653:
周辺住民さん
[2009-03-02 09:43:00]
このエリアに移り住んで約二年
芝浦 港南を中心に浜松町から品川シーサイド辺りまで山手線外側を色々散策したが 海洋大学とTYハーバーに囲まれた ここのポイントが一番おしゃれだね。 とくに夜 マイルスデービスを聞きながら ぼんやり佇んでいると まるでアムステルダムに居るような錯覚に http://www.mapion.co.jp/here/all/090302/mapi0304971090302085710.html |
||
654:
匿名さん
[2009-03-02 09:51:00]
そのポイント付近は、ドラマのロケによく使われてますね。
|
||
655:
匿名さん
[2009-03-02 22:20:00]
芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業の落札者決定について
下水道局では、芝浦水再生センターで実施する雨天時貯留池の建設にあわせ、その施設用地を貸し付けて、上部空間を利用し合築の手法により業務・商業系ビルを建設・運営する事業者グループを公開募集いたしました。 本事業については、外部委員による審査委員会の審査を経て「総合評価一般競争入札」を実施し、落札者を決定しましたので、お知らせいたします。 http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0405.htm 普通のオフィスビルのようです。 完成は5年後かな。 |
||
656:
匿名さん
[2009-03-02 22:37:00]
>>655
「商業」とついてるから一般向けのお店も入るかな? -------- 落札者の提案概要 1 上部ビル施設提案概要 (1) 用 途 業務・商業系ビル (2) 構造・階数等 鉄骨造 (免震構造) 地下2階 地上32階 最高高さ 153.35m (3) 容積対象延床面積 179,980 ㎡ (4) 建築面積 8,266.56 ㎡ |
||
657:
匿名さん
[2009-03-02 23:29:00]
いよいよ品川駅の港南北口が必要になってきますね。
|
||
659:
匿名さん
[2009-03-02 23:56:00]
|
||
661:
匿名さん
[2009-03-03 12:27:00]
>>656
恐らくその「商業」の部分は、オフィステナント社員向けのレストラン店舗中心とみた。 あの辺、ただでさえ昼食の選択肢が少ないから。 で、個人的な予想では「藩」「そじ坊」「さぼてん」「杵屋」のうち2店以上が入る。 あとコンビニとマクドナルドって感じかな。 近所の住民としてはあまり使い道ないけど、その辺が現実かと。 |
||
662:
匿名さん
[2009-03-03 13:22:00]
あの辺は人通りも少ないので、
オフィス従業員向け以外の商業施設は無理でしょう。 近隣住民としては、巨大オフィスビルが増えてくれれば、 こっちの資産価値も上がりますから、それで十分。 商業施設は中日新聞ビルと旧荏原ビルの1、2階に期待してます。 |
||
663:
匿名さん
[2009-03-03 22:35:00]
マンションじゃなくてよかった。供給過剰の状況を是正しなくては、、、、
|
||
664:
匿名さん
[2009-03-04 01:21:00]
> 商業施設は中日新聞ビルと旧荏原ビルの1、2階に期待してます。
そうそう!港南を活性化させるような商業施設を期待! だけど、それって何? レストランくらいしか思いつかないなーっ |
||
665:
匿名さん
[2009-03-04 07:52:00]
活性化に関係なく、便利なのは安いスーパーだろうけど
無理でしょうね。 |
||
666:
周辺住民さん
[2009-03-04 09:36:00]
|
||
667:
匿名さん
[2009-03-04 09:43:00]
>>664
ハンズとかツタヤとかホームセンターとかがいんでない。 |
||
668:
匿名さん
[2009-03-04 13:07:00]
ホームセンターいいですねえ。
でも、そこで売ってるガーデニングセットとか小型物置とかを タワマンのベランダに置く奴が出てきそうで怖い。 |
||
669:
周辺住民さん
[2009-03-04 22:07:00]
残念なお知らせ
近年の活字離れの影響を受けたのか、 シーフォートの本屋が撤退するそうです。 閉店時間が早すぎてあまり利用できませんでしたが、 これでもう天王洲に本屋はできないかもしれないと思うと残念です。 天王洲には以前本屋が2店あった時代もあったそうです。 |
||
670:
匿名さん
[2009-03-04 22:15:00]
そういえばシーフォートは青山ブックセンターで郵船ビルには丸善があったね。
懐かしいな |
||
671:
ご近所さん
[2009-03-04 22:43:00]
せっかくオープンしてくれた本屋だったのにもう撤退ですか。
いかんせん天王洲アイル駅利用者は、殆どが浜松町駅からで、 あそこには巨大本屋が遅くまで営業しているからかな。 出来るだけ芳林堂さんから買うよう努力していたのだが、 残念です。 |
||
672:
匿名さん
[2009-03-04 23:04:00]
天王洲の商業施設は周辺人口が増えないと駄目かもしれんね。
そういえば第2WCT計画とかいう話はどうなった? |
||
673:
匿名さん
[2009-03-04 23:14:00]
天王洲はもう少し駐車場料金を安くすべきだと思う。少なくとも休日はね。
ゲートシティ大崎は休日・夜間は一時間250円なので昼ごはんを食べに 気軽に車で行こうという気になる。天王洲は都心でもないのに一時間600円は 高すぎ。 |
||
674:
匿名さん
[2009-03-04 23:26:00]
今後、 シティータワー品川 のような価格破壊マンションは、港南エリアの将来の価値を高めるために、二度と、つくらないでほしいですね。
|
||
675:
匿名さん
[2009-03-04 23:33:00]
都の定借マンションの予定計画自体が、ありませんから。
|
||
676:
匿名さん
[2009-03-05 01:34:00]
ホームセンター・・・
コーナン港南店で。 ペット用品、売れるんだろうな。 |
||
677:
匿名さん
[2009-03-05 01:54:00]
>673
駐車料も高いのなら、恐らくシーフォートのテナントの賃貸料も高いのだろう。 今度の書店撤退も含め今まで何軒撤退しているのか、一年以上の空き店舗も多い。 まるで役所並の経営か、それとも十分採算取れているのか、不思議でならない。 |
||
678:
周辺住民さん
[2009-03-05 11:20:00]
高浜運河の浜路橋の付近でなにやら水上構造物(デッキのようなもの)を構築しています。
何を工事しているのかご存知の方おりましたら教えてください。 |
||
679:
匿名さん
[2009-03-05 22:19:00]
|
||
680:
周辺住民さん
[2009-03-05 23:51:00]
679さんの反対岸の工事ですよね。
私も何やっているのか、気になっています。 どなたか情報お願いします。 |
||
681:
匿名さん
[2009-03-08 12:01:00]
第3回成田・羽田鉄道アクセス、短絡線候補地絞り込み
都営浅草線押上および泉岳寺駅周辺で検討 国土交通省は5日、「成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ」の第3回を開催し、前回の課題を整理し、短絡線の接続地点の設定などについて進められた。 http://www.jwing.com/w-daily/bn2009/0306.htm |
||
682:
匿名さん
[2009-03-08 12:36:00]
泉岳寺駅周辺っていうと、
新幹線の車庫引込線を念頭に置いてるのでしょうか? それとも噂の泉岳寺新駅? それとも… |
||
684:
匿名さん
[2009-03-09 02:30:00]
>「ワーキンググループ」の第3回が泉岳寺付近のすり付けか、ですか。
>記事の元ネタとなっている議事録を読むと押上中心の話になっていますが。 それは第2回の議事録ですね。第3回の議事録はまだ公表されていないよ。 |
||
685:
匿名さん
[2009-03-09 03:42:00]
新駅もイラン、新線もイラン、オリンピック開催などクソクラエ、羽田新空港からの全国際線発着は大賛成、飛行場往復に6千円以上、半日仕事になるなんて考えられん、博多の人がうらやましい。
|
||
686:
匿名さん
[2009-03-09 12:15:00]
>それは第2回の議事録ですね。第3回の議事録はまだ公表されていないよ。
ありゃ、そうですね。失礼しました。 |
||
687:
匿名さん
[2009-03-09 15:34:00]
>>685
支離滅裂で悔しがるのも辛いね。 |
||
688:
匿名さん
[2009-03-10 05:53:00]
別に辛くはない、もう一度オリンピックをやろうとするなら飛行場を何とかしなきゃ。地下鉄、新幹線の類は今でも充分過ぎ、田舎出に東京は任せられん、自分が持たなかったものを作りたがるからな。
|
||
689:
匿名さん
[2009-03-11 01:16:00]
新駅は欲しい。
|
||
690:
匿名さん
[2009-03-11 08:07:00]
芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用者公開募集において
NTT都市開発グループが事業者として決定 NTT都市開発株式会社、大成建設株式会社、ヒューリック株式会社、東京都市開発株式会社、株式会社NTTファシリティーズ、及び日本水工設計株式会社(以下、「当グループ」といいます)は、2008年7月22日に公告された東京都下水道局主催の「芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用者公開募集」に応募し、総合評価一般競争入札方式による事業者選定の結果、2009年3月2日に落札者として選定され、本日付けで東京都下水道局と基本協定を締結し、事業者として決定しましたのでお知らせ致します。 http://www.ntt-f.co.jp/news/heisei21/h21-0310.html 2014年竣工らしい。 他に新情報はない。 |
||
691:
匿名さん
[2009-03-11 23:00:00]
新駅は是非欲しい、新線はあってもいい、オリンピックは無理。
|
||
692:
購入検討中さん
[2009-03-13 11:27:00]
駅に近すぎても治安が崩れる
|
||
693:
匿名さん
[2009-03-17 17:26:00]
ニュースでやってたけど、景気対策で
成田羽田をリニアで結ぶとすれば 東京湾の下を通して直線で15分ですって。 ここいらには余りメリットは無いですね。 |
||
694:
匿名さん
[2009-03-18 20:21:00]
中心から離れてたほうがいい気がします。
|
||
695:
匿名さん
[2009-03-19 11:03:00]
>>693
「ここいら」というより、羽田-成田のリニアが実現したとしても、そもそも都内在住者の為の 路線ではないので、この地域を絡めて考えること自体がナンセンスでしょう。 ま、実際に景気対策というならリニアより羽田拡張で国際路線を大幅拡充してやった方が 効果があるとは思うけどね。 |
||
696:
周辺住民さん
[2009-03-22 09:53:00]
成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ(第4回)の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000006.html 次回は今度の火曜日らしい。 >>693 羽田と成田を一直線で繋いだところで需要は限られている。 羽田⇔都心⇔成田という路線でない限りは採算は取れないよ。 この路線ができたところで、多くの都内在住者にとってはアクセスの便はあまり変わらないが、 国内線から国際線に乗り換える人や、新幹線から乗り換える利用者にとっては飛躍的改善になる。 芝浦港南地域にとっても、空港アクセスは現状でも十分なので、そのこと自体はどうでも良い。 新線整備に絡んで、品川駅周辺の開発がさらに加速し、商業施設やオフィスビルの集積が進むことが重要。 |
||
697:
匿名さん
[2009-03-22 13:56:00]
WCTのお向かいの清掃工場だのBMWの整備工場や中古車センターがあるあたりを
横浜ベイサイドみたいな近郊型アウトレットにしたらどうだろう? 品川駅東口のアトレの状況を見ると、どうも普通のファッションビルには難しい 立地環境と判断される。もちろん、構造不況業種の百貨店は不要。 かといって、ドンキだのダイソーだのでは、周辺地域のイメージと風紀が下がる。 現在の土地利用の問題はあるだろうが、現実化したら面白いと思うんだが。 |
||
698:
匿名さん
[2009-03-22 14:15:00]
都内のアウトレットなら江東区湾岸が最適でしょう。 土地は安い上に余りまくっているから。
東雲か有明なら結構便利そうだし。 |
||
699:
匿名さん
[2009-03-22 14:27:00]
今朝は天王洲ファーストタワーでロケをやってたようだけど、
川のこちら側でもっとロケをやってくれると良いな。 |
||
700:
匿名さん
[2009-03-22 15:56:00]
御盾橋と楽水橋の間に結構良さそうな公園が出来つつあるね。
高浜運河沿いと海洋大学構内の桜並木も見応えありそうだし、緑が多い一帯になってきたね。 |
||
701:
匿名さん
[2009-03-22 16:32:00]
品川駅港南口で工事中の地下駐輪場、機械式なのですね。自分で地下まで行く必要がないのは便利そう。
だけど朝時間がかかりそうではありますね。 |
||
702:
匿名さん
[2009-03-25 18:40:00]
品川駅高輪口のホテルパシフィック東京が2010年9月末での営業休止を発表しました。
その後はどうなるんでしょうか。予想がつきませんね。 |
||
703:
匿名さん
[2009-03-25 18:50:00]
何に生まれ変わるにしても、
もしヨーカドーなどのショッピングセンターも入ってくれると嬉しい。 |
||
704:
匿名さん
[2009-03-26 06:40:00]
品川税務署もあそこにある必要がない(港区民は利用できない)から移転させて大規模に再開発して欲しい。
ただリニアが東西になるか南北になるか未定なので、大きなビルはしばらく作れないかも。 とりあえずはバス乗り場の拡張整備と、第一京浜をまたぐペデストリアンデッキ(東西自由通路の延伸)くらいか。 |
||
705:
匿名さん
[2009-03-26 08:12:00]
日経には再開発を待った上でオフィスビルにするってありますよ。
|
||
706:
匿名さん
[2009-03-26 11:34:00]
ホテルパシフィック東京は、築40年なので、どのみち水周りを中心とした大規模修繕が避けられなかったのだろう。
修繕すればホテルとしてあと30年くらいは営業できるだろうが、 周知の通り東京の高級ホテルは競争が激しいので、建物本体が古いのは痛い。 ビジネスホテルとしてなら十分やっていけると思うが、せっかく土地のポテンシャルが高いのにもったいないよ。 取り壊した上で、丸ビルのような商業施設とオフィスの複合施設が建てられると予想。 ヨーカドーはさすがにないよ。 |
||
707:
周辺住民さん
[2009-03-26 12:30:00]
確かに、ヨーカドーと港区の購買層は合わないように思う。
成城石井か紀ノ国屋、プレッセあたりに大型店を出してもらいたい。 |
||
708:
匿名さん
[2009-03-26 12:51:00]
パシフィックも昔はエールフランスのクルーの常宿で外国の雰囲気があったけど
メリディアンとの提携も打ち切ったし、外資系ホテルはどこも不景気で苦戦のよう で建物も古いし潮時ですかね。 長らく変化がなかった高輪口も京品ホテルとホテルパシフィックという歴史の あるホテルの廃業で大きく変わる可能性があるね。ただこの不景気だからすぐ に再開発が始まるとも思えないけど。一等地であることは間違いないからどうなる かは楽しみですね。 |
||
709:
匿名さん
[2009-03-26 23:01:00]
ソニーのはす向かいの更地になっている水再生センターの敷地に
今日付けで建築計画のお知らせが出ていました。 芝浦水再生センター 再生水棟 地上4階地下3階 高さ23.3m 着工予定H22年9月1日 完了予定H26年3月31日 施工者未定 向かいにある現在の再生水棟(青い建物)の建て替えのようです。 |
||
710:
匿名さん
[2009-03-26 23:19:00]
>ソニーのはす向かいの更地になっている水再生センターの敷地
旧海岸通りと運河の間でしょうか?看板が出ていたんでしょうか? 個人的には23mで収まってよかったです。 コスポリ住人ではありませんが、西側の住人だと視界が悪くなるでしょうから。 それでも日通流通センターの高さは十分超えますね。 |
||
711:
匿名さん
[2009-03-29 12:20:00]
>>704
品川税務署も再開発で移転するみたいだよ。 ホテルパシフィックと合わせれば、膨大な敷地だし、更に隣接するトヨタやコイトの民間側の再開発計画も 具体化しつつあるし、高輪側がいよいよ始動してきた感じだね。 |
||
712:
匿名さん
[2009-03-29 13:38:00]
>>710
あの界隈には、もっか3つのビルが計画されてますよ。 超高層2棟と一般棟(俗に中層)。コスポリさんとCT品川さんの西側は 影響でます。ご承知と思いますが、さらに南側には2つの計画があります。 将来的には品川駅北部開発等が本格化すると、線路の向こうとこちら側で約10棟以上の 超高層が建ち上がることが想定されますから、突き抜け眺望は将来変化しますが、 いずれも数百㍍先となります。反面、高輪タワマン2棟、白金T2棟、六6ヒルズ、 東京タワー、新宿超高層群、渋谷ホテルタワー、恵比寿界隈タワー、目黒T、大崎エリア等の 超高層群が見渡せますが、これらとは一味違う、夜景に彩りが増す要因ともなります。 切り口を変えれば、品川西口は大幅拡張し、駅前再開発で緑のハイコンコースデッキ、 新商業施設&業務棟、道路拡張、交通インフラ整備等が着手され、東口方面も、 旧海岸通り沿いに業務・商業棟が新たに出来上がり、その先には、次世代新幹線の 開業に合わせ、東口には巨大なエキナカ施設(ひょっとしたら地下オフィスも一部試みるか?)が 出現し、複合巨大ターミナル群が完成することが見込まれます。当然、地域居住者の利便が向上する 施設も一段と増加するでしょう。 もちろん羽田国際化によるインフラ整備も、この地域を後押しします。さらに、第一京浜側と 旧海岸通り側との接続も考慮され、同時に大々的な交通拠点の整備がさらに具体化することも 想定されます。 |
||
713:
匿名さん
[2009-03-29 16:36:00]
京急も国道15号の地下に移設されるらしいし、高輪口側は様変わりになりそうですね。
|
||
715:
匿名さん
[2009-03-29 18:32:00]
そういえば第一京浜、東横インの横にある京急の社員寮がようやく解体
されるとの看板が出てました。パシフィックホテルの休業と関係がある のかな?どっかの土地と等価交換するのかも |
||
716:
匿名さん
[2009-03-29 18:33:00]
京急、地下なんかに移ったらJRからの乗換えが不便になりますよ。
|
||
717:
匿名さん
[2009-03-29 18:39:00]
南北線の延伸も俎上に載って来るかもしれませんね。
|
||
718:
匿名さん
[2009-03-29 19:29:00]
<京急も検討している品川西口再開発、容積率緩和が議論に>
品川駅西口地区では、京浜急行電鉄のほか、この周辺の主要地主である西武鉄道、 トヨタ自動車、小糸製作所などによる品川西口再開発が浮上しているが、 これと合わせて東京都の計画の動向が注目されそうだ。 京浜急行では「具体的なプランはないが、西口再開発については検討している。 東京都の計画を推進させた場合、それについて対応も考えたい」(同社広報担当者)としている。 現時点で東京都の計画に、JR東日本、京浜急行ともタッチしてない。 実際、ガイドライン策定にあたって、東京都が先行して進めたとしており 「これからJR東日本、京浜急行などと具体的に協議を進めていく」 (都市整備局都市づくり政策部開発プロジェクト推進室)ことを明らかにした。 JRの車両基地周辺は、準工業地域に指定されているため、現在400%の容積率の緩和が 焦点となりりそうだ。 これについて東京都では「計画が具体化する段階で、容積率の緩和が議論として出てくる」( 同推進室)としている。 |
||
719:
匿名さん
[2009-03-29 19:43:00]
南北線延伸、やって欲しいよね。
あと埼京線の乗り入れも。 |
||
720:
匿名さん
[2009-03-29 21:00:00]
ホテルバシフィックは、山手の台地にありながら品川駅から数分の抜群の立地条件。便利なホテルだっただけに残念だな。
逆に言えば大きなプロジェクトが進行しつつある明かしなのかもしれない。 |
||
721:
匿名さん
[2009-03-29 21:04:00]
× 明かし
○ 証 スマン。 |
||
722:
匿名さん
[2009-03-29 21:42:00]
ていうか、
×バシフィック ○パシフィック |
||
723:
周辺住民さん
[2009-03-29 22:25:00]
これは当初のサウスゲート計画どころじゃなくて品川駅周辺がとてつもなく熱い事になりそうですね
リニア始発駅ができるってことは、既存交通網のアクセスの改善も必須となりますから 考えてみると、メトロも乗り入れない方が不思議ですね。 子供の頃に超高速列車が走る未来都市の挿絵を見てワクワクしたのを思い出しますが 日本で最も先に、その未来都市になるのは品川周辺エリアとなるのかもしれませんね。 |
||
724:
匿名さん
[2009-03-29 22:51:00]
メトロは副都心線の新設が最後だと公言してますから
無理じゃないですかね。 |
||
725:
匿名さん
[2009-03-29 23:00:00]
新設と延伸は日本語的に意味は違うよね。
|
||
726:
物件比較中さん
[2009-03-29 23:01:00]
東北・北陸・上越新幹線や中央線も品川駅まで伸張されると思います。
|
||
727:
匿名さん
[2009-03-29 23:16:00]
>712さん
>あの界隈には、もっか3つのビルが計画されてますよ。 >超高層2棟と一般棟(俗に中層)。コスポリさんとCT品川さんの西側は >影響でます。ご承知と思いますが、さらに南側には2つの計画があります。 710です。 ご丁寧な説明有難うです。 超高層はドコモビルの手前の敷地の150m級のビルですよね? あともう1棟と一般棟はどこにできるのでしょうか? あの水処理センター辺りは風の道とかで高さ制限があるはずですけど。 >将来的には品川駅北部開発等が本格化すると、線路の向こうとこちら側で約10棟以上の >超高層が建ち上がることが想定されますから、 これらはビルとビルとをかなり間隔を空けて建設するというような 都市計画のサイトで見たことあります。 |
||
728:
匿名さん
[2009-03-29 23:27:00]
延伸って言葉を使って、鉄道網がどんどん伸びるよう期待しましょう!
|
||
729:
匿名さん
[2009-03-29 23:28:00]
>>727
この絵ですな。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017_01.htm 現在までのところ、この絵と大きくは変わらない方向で開発が進んできているようです。 |
||
730:
匿名さん
[2009-03-30 14:15:00]
水再生センター側のドームの反対側(新幹線引込み線路側)に建つ超高層って高さ制限はどのくらいになるのでしょうか?
50メートル規制対象外ですかね? |
||
731:
匿名さん
[2009-03-31 10:22:00]
前にどっかで見た図では、
水再生センターの中央部(メロンパンドーム部)は50メートル規制の対象地域でしたが、 北側と南側は規制対象外でした。 |
||
732:
匿名さん
[2009-03-31 11:47:00]
リニアは実用化しないでしょう。
品川東側はプリンスの存在感が強い。 中小ホテルの存在は薄かったね。 西側はオフィスでこっちが品川本流になった。 |
||
733:
匿名さん
[2009-03-31 11:48:00]
江南が本流
西はプリンス |
||
734:
匿名さん
[2009-03-31 11:55:00]
西は駅舞ほとんど京急の土地なんだけど
プリンスは死んでるし |
||
735:
匿名さん
[2009-03-31 11:57:00]
今更リニアが実現しなかったら
JR東海が大変でしょう。 |
||
736:
匿名さん
[2009-03-31 12:03:00]
中国はもうリニアできてるし、日本も作ろうと思えば作れたんだろうけど。
20年前から大きな進展ないですね。 |
||
737:
匿名さん
[2009-03-31 20:55:00]
↑
上海のはドイツ製でJR東海のマグレブ方式のリニアとは全然レベルの違う代物。 20年前から進展がないというのも事実誤認だし、もう少し調べてから書きこみして下さいね。 |
||
738:
匿名さん
[2009-03-31 21:13:00]
全然話は違うけど、品川東西連絡道路って連絡されるのはそんなに難しくないだろうけど、
その先の高輪から白金までの区間って、いつの話になるんだろうね。道路用地が確保できて いる気配が全然無いんだが。最終的には外苑西通りになって広尾、麻布と直結するのを 楽しみにしてるんだが。今は札の辻か泉岳寺、魚らん坂を迂回しなきゃならないからね。 |
||
739:
匿名さん
[2009-03-31 23:19:00]
平成27年(2015年)までに整備すべき、
都の第三次事業化計画優先整備路線には入ってるけどね。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2004/03/70e3h111.htm どうなるかはわからんね。 |
||
740:
匿名さん
[2009-04-01 13:16:00]
そのルートは一軒家が多く立ち並ぶ地域を横断するようになるね。
立ち退きだなんだって、あと20年くらいは掛かりそう。 個人的はとりあえず第一京浜まで繋がってくれれば良いかな。 |
||
741:
匿名さん
[2009-04-02 22:35:00]
>>730
品川界隈は140メートル台なら航空線引きからも問題ないはずです。 |
||
742:
匿名さん
[2009-04-03 14:32:00]
>>739
2015年まではとても無理でしょう。最近、道路が広がりそうなケースとして、外苑東通りの 早稲田から曙橋までの区間がありますが、ここは数十年前から計画があって、そもそも 将来立ち退く前提で建物が作られていたにもかかわらず、最近ようやくかなりの立ち退きが ほぼ済んで着工しそうですが、数十年かかっていますからねえ。 |
||
743:
物件比較中さん
[2009-04-04 12:05:00]
羽田空港の滑走路伸張が政府・与党の追加経済対策で盛り込まれましたね。
いよいよ羽田空港国際化が本格化し、城南エリアからニューヨーク・ロンドン・パリに 飛行機が頻繁に飛行機が発着するようになるんですね。 そうなれば、品川リニアと合わせて名実ともに城南エリアが東京の表玄関になります。 不動産の資産価値も期待できそうです。 |
||
744:
匿名さん
[2009-04-04 20:48:00]
品川駅に地下鉄の新駅は出来ないんでしょうか? リニア新幹線駅は、品川で決定ですか?まだ、有力候補の段階ですか?
|
||
745:
匿名さん
[2009-04-04 22:10:00]
>>744
リニアの品川始発はJR東海の既定路線。これが覆る事はもはやないといっていいだろう。 この前提の下に、以下のような展開が予想されている。 ①上越・東北新幹線の品川延伸 ②高崎・宇都宮両線+常磐線特急の東海道線乗り入れ ③南北線の品川への分岐 ④京急の地下駅化 ⑤埼京線の品川乗り入れ |
||
746:
匿名さん
[2009-04-04 22:34:00]
リニアだけで品川駅利用者は20万人増えると聞きましたが、745さんの言われる計画が実現したら、品川駅がパンクしないか心配です。
|
||
747:
匿名さん
[2009-04-04 22:39:00]
>①上越・東北新幹線の品川延伸
東京-札の辻間の線路容量が一杯だし、周波数の違いもあるのでこれはなさそう。 >②高崎・宇都宮両線+常磐線特急の東海道線乗り入れ これは規定路線でありほぼ確実。 >③南北線の品川への分岐 ありえない話ではない。 >④京急の地下駅化 国土交通省の研究会の報告書が近日中に発表されるのではないかと 期待を込めて待ってるんだがどうなるだろう? >⑤埼京線の品川乗り入れ 線路はあるので難しくはないがメリットが少なそう。 |
||
748:
匿名さん
[2009-04-04 22:47:00]
リニア開設に伴い、東海道新幹線にはアキができるから東北・上越新幹線からの延伸に振り向ける余裕は
自ずと出てくるのでは? 周波数の問題はよく分らないが、解決できないと決め付けるのも早計の気がする。 |
||
749:
住民さん
[2009-04-04 22:50:00]
しかし東海リニアが出来たら、基本的にみんなそっちを使うでしょ?
そうなると、新幹線はどうなるんんじゃらほい? |
||
750:
匿名さん
[2009-04-04 22:57:00]
埼玉県南部の人間には埼京線からリニアに直接乗り換えられる方が便利でしょう。
ほんとはりんかい線も品川経由が良かったのに、なんで大井町に行っちゃったんでしょうね。 |
||
751:
匿名さん
[2009-04-04 23:05:00]
>>746
リニアは地下駅なので、大きな地下コンコースが作られるのでは? 巨大地下エキナカもできるかも。 |
||
752:
匿名さん
[2009-04-05 00:02:00]
もし南北線が品川に分岐したら、品川で終着にはしないでしょう。
すると何に繋げる? と見ると、近くにあるのはりんかい線。 南北線はりんかい線に乗り入れてもらいたい。 |
||
753:
物件比較中さん
[2009-04-05 00:15:00]
いやいや品川には京急があります。京急とつなげれば、横浜川崎方面や羽田空港方面
へのアクセスが向上します。 |
||
754:
匿名さん
[2009-04-05 00:21:00]
なるほど。京急と繋がるといいですね!
しかしリニアの品川駅ってどこに作るんでしょね? |
||
755:
匿名さん
[2009-04-05 00:34:00]
高輪口の再開発では相変わらず地元町会は大規模開発に反対してます。
町会を牛耳る金持ち老人(ほぼ全員慶応幼稚舎出身)たちはその人脈 をフルに活用してあらゆる政治的な手段を取る人たちなので困ります。 |
||
756:
匿名さん
[2009-04-05 00:36:00]
リニア駅は、
単純に考えるなら東海道新幹線の線路の下でしょう。 新幹線同士の乗換えが便利になるから。 |
||
757:
匿名さん
[2009-04-05 00:41:00]
まあ高輪側は開発されないでもいいんでない?
港南側ばかり開発されて便利になればそれはそれでよし。 高輪が開発されずにいまのままでいるのも趣があって良いと思います。 |
||
758:
匿名さん
[2009-04-05 07:50:00]
よしもとシアターが品川にまもなくオープンします。
関西の芸人を、最も効率良く東西移動させられる絶好のロケーションと考えたからなのでしょうが、 同様の発想を持つ企業もこれから更に増えそうですね。 |
||
760:
サラリーマンさん
[2009-04-05 09:33:00]
>>753
その案さんせー! |
||
761:
匿名さん
[2009-04-05 10:34:00]
建設中の中日新聞の新高層ビルには、東海地方の企業がかなり入居するみたいだね。
|
||
762:
周辺住民さん
[2009-04-05 10:42:00]
|
||
763:
匿名さん
[2009-04-05 10:44:00]
中日新聞も荏原ビルも新しくなるし、街並みがどんどん綺麗になっていきますね。
|
||
764:
匿名さん
[2009-04-05 11:58:00]
>>763
そこってSONY本社ビルと同じような高さなんですか? |
||
765:
住民
[2009-04-05 13:06:00]
|
||
766:
764
[2009-04-05 13:46:00]
>>765
有難うございます。SONY本社と同じですね。 この複合高層ビルは、もう来年秋には竣工しますから、品川・田町界隈の街並みは日進月歩ですね。 ちなみに、このビルはガラス面を多用しており、街路は植樹並木で囲むようです。 >>761 そのようですね。ちなみに田町の芝工大の跡地開発も竣工したようです。 大学は4月から入学開校するようですので、若い人が増えます。隣の業務タワーにも 巨大企業の東京本社が入るようです。反対側の田町から品川方面の第一京浜沿いにも 170メートル級のタワー複合棟建設が決定しました。 ちまたで聞こえてくるのは、「山手線沿線はこの不況にも係わらず、開発力と 資金注入が”強すぎて”凄いなーー」とのことです。 |
||
767:
周辺住民さん
[2009-04-05 20:57:00]
>>753
「白金高輪止まりの南北線の品川への延伸、品川を過ぎてどこに行く?」ですが、、港南地区・天王洲地区を経由して大井町駅まで延伸し、東急大井町線と相互接続するのがよいと思います。サウスゲートのパブリックコメントの際に意見をしたが、返事は、型にはまったものだった。 想定コースは、国道1号線-外延西延伸部分-(ドコモ品川ビルとSONYビルの間の道)-(港南中の下あたり)-(海洋大学の下)-(TYハーバー下)-山手通り-ゼームス坂。ほとんどが公共土地で、大井町駅付近の土地収用が大変そうだけどできなくはないと思う。 #大井町線との相互接続すれば、大井町線からの乗客、天王洲、港南の乗客、品川駅での乗り換えの乗客を確保できるので、ペイしないプロジェクトではないと直感的には思ってます。(そんなに乗れるのか、という疑問もありますが。。。) メトロでもよいし、東急でもよいのでまじめに考えてほしい。 |
||
768:
周辺住民さん
[2009-04-05 21:00:00]
|
||
769:
匿名さん
[2009-04-05 21:28:00]
大井町線の乗客なら大岡山経由で南北線でしょ。
品川駅方向に行くなら大井町で乗り換えた方が早そうだし。 南北線の乗客だって品川駅までの利用がほとんどでしょうね。 スルーで利用する人はほとんどいない路線がペイするとは思えない。 |
||
770:
匿名さん
[2009-04-05 22:44:00]
ルネサイトタワーに入るのは
住友電工さんだったんですね。 豊川稲荷の隣から引っ越してくるんですね。 芝浦口の混雑がまたひどくなりますね。 |
||
771:
周辺住民さん
[2009-04-05 23:05:00]
住友電工さんかぁ。いい会社ですね。
芝浦工大との産学連携みたいなプロジェクトもあるかもしれませんね。 芝浦口の混雑は困りますが、東口の開発に勢いがつけば、それも良しです。 |
||
772:
匿名さん
[2009-04-05 23:50:00]
以前の芝浦口は本当に渋滞してましたが今は楽ですよ 道も駅も広くなった
|
||
773:
匿名さん
[2009-04-07 00:11:00]
品川グランドコモンズの三菱商事移転後に、入居する企業はどこでしょうか? 品川のパシフィックホテルは、隣の品川税務署と合わせて、再開発されるという、噂は、本当なんでしょうか?
|
||
774:
匿名さん
[2009-04-07 14:17:00]
水処理場のテニスコートあった場所も再生水棟とかに建て替えみたいだし、この地域は新陳代謝が活発だね。
|
||
775:
匿名さん
[2009-04-07 21:29:00]
英、仏、独、カナダと続々航路開設 羽田から欧州や北米に「直行」
http://www.j-cast.com/2009/04/07039027.html |
||
776:
匿名さん
[2009-04-07 21:37:00]
|
||
777:
匿名さん
[2009-04-07 23:04:00]
成田羽田間のリニアが、実現する可能性がでてきましたね。
いっそ、品川から羽田経由で成田にリニア新幹線を延ばして繋げてしまう可能性は有りや無しや? |
||
778:
入居済み住民さん
[2009-04-07 23:15:00]
|
||
779:
匿名さん
[2009-04-07 23:23:00]
森田知事と松沢神奈川県知事は、リニア構想の研究会発足で合意した。
|
||
780:
匿名さん
[2009-04-07 23:31:00]
インターシティーの東側の、市場に挟まれた道路の一部で工事をしているが、何のための工事でしょうか?
|
||
781:
匿名さん
[2009-04-07 23:49:00]
成田リニアなんかより、羽田をさらに拡張して国際便ドンドン増やしたほうが
便利かつ安く済むんじゃないのか? |
||
782:
物件比較中さん
[2009-04-08 00:00:00]
都心から遠くはなれた成田空港なんぞ郊外のバス便マンションと同じ。
ターミナル駅近タワマン羽田空港にかなうはずがない。 羽田拡張どころか、いっそ川崎臨海部の工場跡地を滑走路にしてしまえばいいのでは。 成田は埼玉千葉県民のローカル地方空港として生き残る。 |
||
783:
匿名さん
[2009-04-08 00:04:00]
松沢知事は、リニアをまるで地下鉄のように千葉埼玉東京横浜と結んで採算を取りたいようなので、
微妙に構想が森田知事と異なるみたい。 |
||
784:
匿名さん
[2009-04-08 09:45:00]
|
||
785:
匿名さん
[2009-04-08 09:51:00]
それでは、川崎国際空港になってしまう。
|
||
786:
匿名さん
[2009-04-08 16:42:00]
まあ、成田にあっても「新東京国際空港」と名乗った事を考えると、
「川崎国際空港」に「新々東京国際空港」と名乗る権利はありそう? 成田にあるようなシャトルでつなげば、羽田と一体の空港となるだろうし。 |
||
787:
匿名さん
[2009-04-08 16:54:00]
頼むから新新東京国際空港の名称は止めて欲しい。
どうせなら「真東京国際空港」なんていかが? True Tokyo Int'l Airportなんて、かなりブラックでいいな。 っていうか、成田は普通に「成田国際空港」にしてくれれば、それで解決なんだが。 |
||
788:
匿名さん
[2009-04-08 18:00:00]
既に2004年4月1日に「新東京国際空港」から正式に「成田国際空港」へ改称されました。
|
||
789:
匿名さん
[2009-04-08 20:55:00]
じゃあ、丸ビル、新丸ビルが隣り合って存在するのに倣って
「新羽田国際空港」なんてどう? |
||
790:
航空ファン
[2009-04-08 21:35:00]
京浜三港(東京港、川崎港、横浜港)を『京浜港』として一体運営しているように、多摩川を
はさんで両側に『京浜国際空港』を整備すべきでしょう。 日本の大動脈はなんといっても東海道。富裕層・エリート層のあつまる東京西部・東神奈川から の利便性、名古屋・大阪へのアクセスの容易さを勘案すれば、結局はそうなるのでは。 不便な成田に位置し、1.5本の滑走路しかなく、夜間は使用できず、住民の反対運動がいまだに 続いている成田空港に利用者は当然として、国土交通省も嫌気がさしているのではないか。 「東京」の名を捨て『成田国際空港』に改名したのも、羽田拡張国際化を推進しているのも、 羽田24時間国際化を行政が視野に入れているとみるべきだろう。 |
||
791:
匿名さん
[2009-04-08 21:53:00]
面白いお話をしてますね。
わたしもNo.782さんの3行目のご意見に賛成です。 > 羽田拡張どころか、いっそ川崎臨海部の工場跡地を滑走路にしてしまえばいいのでは 突拍子もない意見のようですが、本気になればできるかも知れません。アジア諸国の台頭 で存在感の小さくなっていく現状を打破して、50年、100年先までの経済効果、日本の 将来を考えたら、みんなで清水の舞台から落っこちたつもりになって、それくらいのことを やったって良いかも知れません。 しかし、地図を見ますと、NLG基地があるのが気になりますね。先住者を動かすのは、 容易じゃないのは明らかです。 いっそのこと、東京国際コンテナターミナルのある大井埠頭全体を空港にすることも可能 かも知れません。大井埠頭だけでは少し狭いとしたら、城南島まで繋げることも考えればいい。 空港からそのまま山手線(品川駅)に乗れるように、空港とJRと直結のピストン輸送手段を 作れたらすごい!そしたら、アメリカのワシントンDCのナショナル空港なみの使い勝手の良 さになります。 |
||
792:
匿名さん
[2009-04-08 22:18:00]
地べたの絶対面積の狭さや、インフラの太さ。
立地や気候条件なんかいっさい無視できれば、いくらでも妄想膨らむね。 シンガポールと比べたらお堀の貸しボート乗り場みたいな湾岸だ。 空港は拡張しても制限空域やら時間やらで意味ない。 むしろ横田基地返還のほうがよろし。 |
||
793:
匿名さん
[2009-04-09 12:42:00]
横田も遠い。
|
||
794:
匿名さん
[2009-04-09 13:00:00]
>いっそのこと、東京国際コンテナターミナルのある大井埠頭全体を空港にすることも可能かも知れません。
港南のタワーマンションが障害になり、空路を確保できませんから無理ですよ。 港南のタワーマンションを全部ぶち壊せば可能かもしれない。 |
||
795:
入居済みさん
[2009-04-09 17:50:00]
横田を返還してもらわなくてもいいですが、横田の管制権を返還してもらえれば...
西日本方面の飛行時間の短縮と羽田のアプローチが効率的になります これによって離発着回数が大幅に増えるはずです |
||
797:
匿名さん
[2009-04-10 13:20:00]
リニアも20年以上先の話だよ
|
||
798:
匿名さん
[2009-04-10 16:25:00]
20ではなく16年先だよ
|
||
799:
匿名さん
[2009-04-10 17:53:00]
着工はわずか5年先です。
またこのスレでは、リニアそれ自体はどうでも良くて、 リニアを見据えて行われる品川駅周辺の不動産開発や、 これによる芝浦・港南地区の物件の資産価値への波及効果を問題としています。 現下の不況を乗り越えた頃にはリニアバブルがやってくるかもしれません。 |
||
800:
匿名さん
[2009-04-10 20:04:00]
このような大規模なプロジェクトを一企業で推進するフレームでは計画通り
に進む可能性まずは無いでしょう。 企業にしてもアドバルーンみたいなものでしょうし。 でもバブルを期待する人、それがさも来るかのごとく宣伝する人は うようよ出てくるでしょう。 まあ、それでバブルが来るんであれば良しですか。 実体が有ろうが無かろうが、それで得する人が出てくるのは真実ですからね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |