新スレたてたよ。
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-08-14 17:10:00
CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【10】
971:
匿名さん
[2007-01-12 17:39:00]
|
972:
匿名さん
[2007-01-12 17:51:00]
不可抗力にうだうだ言っても仕方なし。
交通事故に気を付けた方がマシ。 |
973:
匿名さん
[2007-01-12 18:19:00]
どこのスレにも粘着キモオタって出るねえ。
タワマンにケチつけてるのは 激論やマン質問のタワマンスレで相手されなくなって つまんないからいろんなタワマンのスレで 女々しく書き込みしてるんだろうねえ。 ここの人も暇だから相手してあげてるんでしょ? ご苦労様。 |
975:
匿名さん
[2007-01-12 19:45:00]
|
976:
匿名さん
[2007-01-12 19:58:00]
>974
同感っす。仕事でテレビ取材を受けた事がありますが、わざと大げさに報道するヤラセ部分ありです。素人はテレビが言ってる事が全て正しく感じるのでしょう。 |
977:
匿名
[2007-01-12 21:03:00]
>975
一戸建てに住んでるんで、どうでもいいけど、超高層は、超長周期振動にきちんと対応できているか、疑義があるというだけのことでしょ。普通の地震(時期収まる)のこといってるんじゃないのです。 よってたかって、事実を歪曲して、下品な物言いで騒いでいる集団心理が情けなし。 |
978:
匿名さん
[2007-01-12 21:14:00]
階数が低くどっしりした作りのマンションは、
長周期振動には強そうですね。 タワーマンションの高層階は、 手元をほんの少し動かしただけで躍動するムチの切っ先のように、 大きな被害を蒙る可能性があります。 |
979:
匿名さん
[2007-01-12 21:49:00]
長周期振動の話題でスレッドが伸びてますね。
免震のCMTを購入する人はやっぱり地震に関心が強いんですね。 長周期振動はCMTを購入する頃から話題になっていましたよね。 CMTのホームページにも書いてあります。 > 鉛は地震によって発生する運動エネルギーを熱エネルギーに変換させて > 揺れを緩やかに収めます。 > また、柔軟性が高いため、ゴムの復元力とともに元の位置に戻ることができます。 > いま話題の長周期震動による共振現象が発生しにくくなります。 > 長周期震動が入りにくい地盤となっているのが特徴です。 > しかも長周期震動が注目された十勝沖地震で検証された、 > 共振現象が発生しにくいと言われています。 信じるしかないですよね。 |
980:
匿名さん
[2007-01-12 21:57:00]
タワーの方が脆いからね。
10階程度の物件はSRCで防音もほぼ完璧 |
981:
匿名さん
[2007-01-12 22:35:00]
|
|
982:
匿名
[2007-01-12 22:49:00]
別に超長周期振動がモンスターのわけじゃ、ないよ。
超高層が978さんが、言うような理由で心配ということ。 低層、戸建ては大丈夫。しっかりつくってあればだが。 |
983:
匿名さん
[2007-01-13 00:10:00]
昔もこの物件のスレ、免震ネタで荒れてたね。
今回もきっと購入者とは関係ない人たちが熱くなってるんだろうね。 |
984:
太田道灌
[2007-01-13 01:38:00]
|
985:
匿名さん
[2007-01-13 10:27:00]
耐震性が最も不安なのは、確認検査が存在すらしない戸建だけどな。
|
986:
匿名さん
[2007-01-13 10:31:00]
キャンセル物件の連絡はどのように取ったらいいのかな?
|
987:
匿名さん
[2007-01-13 11:10:00]
まだ、長周期のお話が続いてましたんかいな。
CMTの構造設計したのは、その警鐘を鳴らしてるっちゅう、小堀名誉教授のいる鹿島建設でっせ。 長周期地震にたいする対策として自分が鹿島建設で開発した免震ウインカー工法に自身があるからこそ、他のマンションに注意を喚起したんですがな。 ここのお方は、契約時に十分そのあたりを考慮してお買いになってますんやさかい、ほっといてんか。 あんたなんぞ、とっとと、どこぞへ行きなはれ。 ほんまに、あほらしゅうて、付き合ってられまへんわ。 |
988:
匿名さん
[2007-01-13 11:11:00]
うーん、オフィスビルのガラスカーテンウォールは恐ろしい。。。。。。
http://blogs.yahoo.co.jp/kro331/11356146.html |
989:
匿名さん
[2007-01-13 11:39:00]
>985 確認検査が存在すらしない戸建
正確ではありませんね。(小姑みたいでスンマソ) 確認申請は、建築基準法第6条により、ほとんどすべての建築について建てる前に必要です。 不必要なのは、一定の条件に達していない規模の建築の「確認申請 検査済み証」の取得です。 つまり、(戸建住宅のような)小規模な建築は、公的機関の検査を受けずに 建築後すぐに 使用を開始していいってことです。 水道・電気・ガスの建築への引き込み時に、確認申請書(建築主事の許可印があるもの)の提示をもとめられるので、小規模でも確認申請は行う必要があります。 |
991:
匿名さん
[2007-01-13 11:51:00]
>988 ガラスカーテンウォールは恐ろしい
熱戦吸収ガラスのカーテンウォールに写るCMTがきれいですね。 このガラスは、夜になると光の加減で、周囲煮の景色を写さなくなるので、プライバシーを気にする人は、昼間だけレースのカーテンをかけておくなどの対策が必要かもしれませんね。 でも、夜になると カーテンウォールのガラスが透けて、向かいにのビルの中が 逆にCMTから見えるようになるので、それもちょっときになるかな。 ま、これも一種のアオリかなぁ。 |
992:
匿名さん
[2007-01-13 11:57:00]
>990 RCでできているようなものは、ちゃんと検査をうけている。
RC(鉄骨像も同じ)の建築は、2階建以上または、200平米以上の規模だと検査を受けて、検査済み証を取得してからでないと住み始められません。 木造は、3階建以上または、500平米以上からが、検査対称なので、ほとんどの戸建住宅は検査済み証の取得義務がなく、確認申請を済ませてから、好き勝手に変更して工事してます。 まぁ、木造は、公的機関の目がほとんど届かない部類の建築なので、工務店の大工さんとの信頼関係がすべてですね。 |
みんな一緒だよって思考停止して安心したいのはわかるけど。