レクセル船堀サザンフェイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都江戸川区松江7-53-2
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:70.68平米-103.38平米
[スレ作成日時]2008-11-12 12:31:00
レクセル船堀サザンフェイスってどうですか?
42:
匿名さん
[2009-01-20 21:25:00]
|
43:
匿名さん
[2009-01-20 21:59:00]
近所の小松川高校は、江戸川区で一番の公立高校だけど
江戸川区は学力調査では小学生も中学生も23区でビリの方です。 どーなのかなー |
44:
サラリーマンさん
[2009-01-21 05:08:00]
何を重視して選ぶかですが駅距離や周辺さえ気にならなければ検討の余地あると思います。それなりに考えて作ったみたいです。少なくとも一度は現地周辺を歩いてみてそれでよければモデルルームで話を聞いてもいいと思います。
|
45:
匿名さん
[2009-01-22 00:45:00]
HPで見る限りではつくりは悪く無さそうだね。
ちょっと意外だった。 |
46:
匿名さん
[2009-01-24 21:23:00]
マンション内を見ると作りは結構いいと思います。中は良いです。あれほどうるさい工場の音が聞こえないのですから。
|
47:
匿名さん
[2009-01-27 21:47:00]
あの駐車場前にある工場かなり気になりますよね…契約した方はどんな所が気に入られて買われたんですか??
部屋は嫌ではなかったんですが、工場が気になりました。周りも工場だらけだし。音も気になりますね。営業さんは窓を閉めれば大丈夫って言うけど、夏は開けたりしたいし…。 とにかく営業さんはしつこすぎます。しょっちゅう電話来るし…。 同じ様な所にあるなら私はアデニウムが気に入りました。 |
48:
匿名さん
[2009-01-27 23:01:00]
No.47さんと同感です。駅から同じような距離なら近くにバス停があったほうがいいし、デザイン的にも近隣の環境と比べてもアデニウムのほうがいいですよね。
|
49:
匿名さん
[2009-01-28 00:19:00]
私も、No.47さんNO.48さんと同感です。
あの、アルミ工場はどうしても許容出来ません。。。 いつか廃業されてマンションなんかになるのかもしれませんが、そのいつかが不確定なのでやはり無理だなと思いました。 その点、アデニウムさんの周りは、ほとんど町工場がつぶれて住宅街になっていて良かったです。 唯一のプレス工場も、ほとんど音はしなかったです。 ユニバーサルデザインだとか、保温機能の浴槽だとか、変わった間取りのお部屋とか、気に入った点はたくさんあったのですけど、本当、あのアルミ工場は残念です。 |
50:
物件比較中さん
[2009-02-01 21:59:00]
↑私も同感です。建物だけなら結構気に入っていますが、でも駅から離れすぎているのと隣と裏の工場が我慢できないですね。同じ距離ならアデニウムですね。
我が家では両親がここを気に入って(工場がほとんど動いていなかったせいもあって)大変でした。 |
51:
物件比較中さん
[2009-02-02 09:01:00]
なんか、私がモタモタしてるうちに、周りの物件が結構売れてるような気がします。
買いそびれて、ここが残ってて、値引きあったら考えちゃうかも・・・・。 |
|
52:
近所をよく知る人
[2009-02-02 19:42:00]
たぶん残るでしょう。値引きするかどうかはわかりませんが、周辺の他に比べると際立った点がないので必然的に残ると思うので、この物件を考えてる方はユックリと検討できそうですね。
|
53:
物件比較中さん
[2009-02-03 18:54:00]
心強いアドバイスありがとうございます。
もうちょっとじっくり考えます!! |
54:
匿名さん
[2009-02-06 03:06:00]
でも値段で環境は納得いきますか?
私は、できないと思います。 |
55:
物件比較中さん
[2009-02-06 09:13:00]
私、地元民なので住環境は似たとこどっこいなので
皆さんほどきにしてません。くわえて普段、電車使わないので・・・・ うちの最重要項目は日当たりと値段なんで 3000万割ってきてくれたら大きく傾きそうです。 |
56:
匿名さん
[2009-02-24 23:24:00]
うちの親が買う気まんまんです。誰か買った人いますか?
|
57:
匿名さん
[2009-02-26 15:35:00]
上のほう、電気ついてたから何世帯かは住んでるんでないでしょうか?
そういえば今週でた何かの週刊誌にマンションおすすめ物件って ここが紹介されてたね。 駅が遠いのと、裏の工場さえ我慢できれば、日当たりはいいし いいんじゃないすかね。 ただ、みなさん、その遠さと工場が嫌だといってるのですが・・・・ |
58:
匿名さん
[2009-02-27 09:47:00]
>56さん
ご両親様は、アルミ工場が操業している時間にも足を運んでいらっしゃってますでしょうか? 土日だけではなく、やはり平日にも行ってから検討された方が良いと思います。 うちは子供が小さいので、環境重視でここは残念ながら見送りましたが、 リタイア世代であれば、検討されても良いんじゃないかと思ったりしてます。 ただ、うちの親がここを買うって言い出したら、止めると思いますけどね。。。 >57さん 上の階の広いお部屋、100㎡以上のとかは、早々に契約済みになっていたように思います。 広さ重視なら、かなりお買い得だったと思いますので、早々に契約が入っていたのは納得です。 80㎡以上のお部屋でもかなりお買い得だとは思うのですけどね。。。 やはり、環境が・・・。 でも、なんだかんだ言って、この物件は魅力的な部分も多々有り、 全く検討から外したわけではなく、この掲示板ちょくちょく見てたりしてます・・・。 |
59:
匿名さん
[2009-02-28 18:13:00]
レクセル、大京と合併したね。
アフターとかどうなるのかな。 |
60:
物件比較中さん
[2009-03-09 18:23:00]
周辺の工場の話ではなくて、建物を見ると随所に考えて作られているところもあって便利そうです。トイレがエントランスの裏手にあるのが子供を遊ばせてるときには便利だと思います。廊下も広いし子育てやシニア世代にはいいマンションだと思いますよ。
|
61:
匿名さん
[2009-03-23 19:04:00]
チラシでは88m2が3900万円、坪単価150ですね。
ここからどれだけ値引きできるんでしょうね? |
ただ外とのギャップが大きいかも。プレス工場は本当にうるさいです。
車はそんなに多くないから子供の交通事故はあまり気にならないと思います。
でも車無いと駅から遠いからきついですね。