レクセル船堀サザンフェイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都江戸川区松江7-53-2
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:70.68平米-103.38平米
[スレ作成日時]2008-11-12 12:31:00
レクセル船堀サザンフェイスってどうですか?
2:
匿名さん
[2008-11-30 02:03:00]
場所が良くない!
|
3:
匿名さん
[2008-11-30 03:15:00]
価格、立地はアデニウム船堀といい勝負ですか?
|
4:
匿名さん
[2008-12-02 12:51:00]
また床暖房なしディスポーザー無し、スロップシンク無し、ペアガラスすら無しの
コストダウン仕様なのだろうか? もしそうなら郊外の徒歩圏に駅が無いところに設備が賃貸仕様の マンション建てても今時売れないだろう。 レクセルは大京に吸収合併されるみたいだがアフターはどうなるんだろうか。 |
5:
匿名さん
[2008-12-03 12:35:00]
これだけ駅から離れてて、そんなに省かれちゃたまんないっすよ。
|
6:
匿名さん
[2008-12-03 14:22:00]
うちに案内きました。
駅から16分はどうなのかな。 また仕様も他社と比べて見劣りするし。 船堀周辺は比較する物件がたくさんあるだけに価格相当安くしないと売れないのでは? ところで価格発表なるのかな? 週末とりあえず見に行きます。 |
7:
匿名さん
[2008-12-03 15:05:00]
>>6
主観でかまわないので是非是非、ここでご報告をお願いいたします。 |
8:
匿名さん
[2008-12-04 12:59:00]
坪単価130とかじゃないと売り切れないんじゃない・・・
亀レジより2割は安くないと話にもならないよね。 |
9:
匿名さん
[2008-12-05 23:16:00]
コレと言った特色無いしな。
設備も半端。駅からの距離も半端。値段も半端。 これは、営業さん相当苦労すんだろうな。 |
10:
デベにお勤めさん
[2008-12-06 13:04:00]
どなたか見に行かれましたか?
|
11:
匿名さん
[2008-12-07 06:59:00]
レクセルなら性能評価書がある以外は設備仕様は最低レベルだと思う。
それでここは駅ハンパ無く遠い。 値段だけですね。値段で魅力が出せるかどうか。 当たり前の価格じゃ値引き前提であっても誰も見にも行かないでしょう。 |
|
12:
匿名さん
[2008-12-07 23:17:00]
昨日朝一で行きました。
行ってまずびっくりするのは駐車場前にあるリサイクル工場とその騒音。 そのままマンション見ないで帰ろかと本気で思うくらい、騒音と大型トラックの往来が凄かった。 その工場は月〜土曜日の6時から18時まで作業してるみたいです。 見学行かれる方は日曜日以外に言って音は必ず確認してください。 あとは価格が高い。 駅からの距離・立地を考えると、ここより価格が安い他社物件がたくさんあると思いますし、駐車場100%にも関わらず、駐車場代が12000円〜はどうなんでしょう。 ただ仕様は悪くはなかったですよ。 私個人としては駅からの距離、マンション周辺は町工場ばっかりと言うことで、営業さんには即日購入意志がないことを伝えました。 |
13:
匿名さん
[2008-12-08 21:34:00]
|
14:
匿名さん
[2008-12-09 12:48:00]
価格いくらでしたか?
|
15:
匿名さん
[2008-12-13 00:56:00]
営業しつこい!
|
16:
匿名さん
[2008-12-15 06:35:00]
リサイクル工場の音は、慣れれば平気かもね
|
17:
匿名さん
[2008-12-15 22:01:00]
う〜ん確かに営業さんはヒツコイかも…
駅からも遠いですね‥ 駐車場側の工場も凄い騒音で‥営業さんは工場があるから価格の方は抑えたとか‥アデニウムさんとレノスさんとも比較して決めましたと話してましたが‥立地を考えると価格もまだ高いと思います。 それに営業さんはこれ以上値段は下げないとも話してました。 |
18:
匿名さん
[2008-12-15 22:33:00]
クソ立地
買った人いるのでしょうか? 子育て環境に期待しましたが、ここ住んだら電磁波とトラック事故で子供失いそう。 場所見て即お断りしました |
19:
匿名さん
[2008-12-16 21:11:00]
いくらでしょうこれ。
確かこないだのデュアルマークスのチラシが80m2で2997万でした。 そこより安いでしょうか? |
20:
近所をよく知る人
[2008-12-22 12:16:00]
価格は70平米〜74平米くらいの部屋で3500万円前後でした。内装は可も無く不可もなくです。レノスの内装に似ている感じです。少し廊下が広いかな。駐車場は1.2万円くらいって言ってたっけな。
問題は立地です。目の前に戸建てが数件ならんでるんですが、そのほかは工場、公民館です。特に真裏のアルミプレス工場はかなり抵抗ある。広間はかなりの音がするらしいですね。週末の夜ともなると人通りもなくとても寂しい。 |
21:
匿名さん
[2008-12-22 20:17:00]
坪単価160くらいですか。高いですねえ。
亀レジと同等じゃ話にならない。 亀レジやブリリアの方がいい。 |