固定資産税は一括払いと分割払いどちらががいいでしょうか?
みなさんはどうされてますか?
[スレ作成日時]2014-05-09 15:37:02
注文住宅のオンライン相談
固定資産税は一括払いと分割払いどちらががいい?
1:
匿名さん
[2014-05-09 16:17:52]
金額は変わんないだろ
|
2:
匿名さん
[2014-05-09 17:22:43]
ネットで検索すると2秒くらいで分かると思うけど、いつレス付くか分からないのを待つのってまどろっこしいような。
|
3:
匿名さん
[2014-05-09 19:43:09]
前納報奨金制度を採用している市町村なら、一括の方が若干税負担が少なくなります。
しかし、地方税法に定める前納報奨金制度を採用する市町村は、いまや少数派です。(資力のある人に有利な制度なので、税負担公平の趣旨に反するとの解釈が主流) というわけで、納税義務からは逃れられないので、納税方法は御自由に、という感じですね。 |
4:
匿名さん
[2014-05-10 10:21:35]
20万以下なので一括引き落とし。カード払いができればいいな。
|
5:
匿名さん
[2014-05-10 19:08:52]
5月末に配当が入るので郵便局で右から左へいつも一括です、払い忘れるのがいやなだけで特に
理由はありません |
6:
匿名さん
[2014-05-11 11:58:12]
ロ-ン対象になっている土地や建物の固定資産税は軽減があっても良さそうなもの。
言ってみれば半分、銀行のものだし。 |
7:
匿名さん
[2014-05-17 11:52:02]
以前は分納にしてたけどしょっちゅう払い忘れるため、今は口座振替で一括払いにしてる。
|
8:
匿名さん
[2014-05-17 17:56:41]
>>7
口座振替で分納でいいじゃん 忘れるとか言うやつはなんで自動引き落としにしないのかね 混んだコンビニで電気代払ってそうだな 蛇足だけど前納すれば安くなるものを分納するやつってなんなんだろうね。自動車保険の月掛けとか 年利換算でどんな定期預金よりもいいんだけどね |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報