三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. パークタワーグランスカイ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:46:00
 

三井不動産
五反田の再開発エリアに建つ44階のタワーです
すごいですね。

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階




このマンションの正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)グランスカイ計画はどうですか?」から「パークタワーグランスカイ」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スレ作成日時]2007-11-29 00:08:00

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

パークタワーグランスカイ

976: 975 
[2009-03-09 03:05:00]
すみません 42階以下の間違いです。

>43,4階以下はルームプランや色などもう何もセレクトできないと聞きましたが本当でしょうか?
977: 匿名さん 
[2009-03-09 07:41:00]
パークシティ武蔵小杉の高い方のタワーなんて
最初からセレクトできませんでした。
完成まで2年近くあったのに。
978: 購入検討中さん 
[2009-03-09 11:57:00]
いろんな建設会社が倒産している中、なかなか購入に踏み切れずにおります。
三井さんがまさかそんなことになるとは思いませんけど。
実際、購入済みのかたと来年購入するかたで、購入価格に差がでてこないでしょうか?
はっきりいって希望は、「値下げ」です。
たびたび、こちらでもそういう話にはなっていますが。
この不況、三井さんもっと値下げしてほしいです。
ご購入を検討されている方々、いかがですか?
このマンションって適正価格?でしょうか?
発売当初にくらべて価格は安くなっているとは思いますが、プラウドって最終的にいくらまでさげたのかなあ?
なんか、愚痴っぽくてすいません。
皆様、購入即決されますか?
979: 購入検討中さん 
[2009-03-09 13:01:00]
978です
書き忘れたので 追加です
976さんへ
1月に聞いたときは中層階までは決定してましたが、35階あたりはカラーセレクトできました
でも、昨日きいたところによるともう、35階も色が決定したとのことでした
作業上の関係で、内装業者もどんどん作業を進めているようです。
980: 匿名さん 
[2009-03-11 22:25:00]
すこし値段下げてますか?
73.26平米(トランクルーム1平米含む)で6750-6890万円
というのが「都心に住む」にのってました。大崎よりだいぶ安い気がしますが
きっと条件の悪い部屋なのでしょう。
981: 匿名さん 
[2009-03-11 23:17:00]
週刊ダイヤモンドに書いてあるように、大崎のよりは割安だと思います。
982: 匿名さん 
[2009-03-12 03:29:00]
今両マンションの価格表を見比べましたけどほとんど変らないですね。
若干大崎のほうが高いかな。
でもグランスカイのGグレード以上となると今度はグランのほうが高くなってしまいます。
難しいですね。
でも外観はグランスカイのほうがかっこいいと思いますが。(あくまで個人主観です)
983: 匿名さん 
[2009-03-12 03:32:00]
>73.26平米(トランクルーム1平米含む)で6750-6890万円

それは西向きの中低層階ですね。
984: 購入検討中さん 
[2009-03-12 05:56:00]
この物件、西と東ではどちらが買いだと思いますか?
985: 匿名さん 
[2009-03-12 07:11:00]
大崎と五反田の違いもあるけれど、住友と三井の値付けの違いもある。
見た目と駅からのアプローチは大崎の方がいい。
玄関の内側はこっちがよさそう。
986: 購入検討中さん 
[2009-03-13 11:26:00]
どちらが強気の価格?住?
987: 匿名さん 
[2009-03-14 05:01:00]
強気と言えば住でしょう。
それが会社の特徴ですから。
988: 匿名さん 
[2009-03-14 06:33:00]
>この物件、西と東ではどちらが買いだと思いますか?

高層であれば東、中層~低層であれば西かな。
やはりポイントは東の現キャッツ&モデルルーム跡に立つオフィスビルでしょう。
989: 購入検討中さん 
[2009-03-14 07:13:00]
<<中層~低層であれば西

東の中層~低層だと、視界がさえぎられるからでしょうか?
西は目黒川が見える分、利点があるとか?
990: 匿名さん 
[2009-03-14 10:49:00]
タワーの西は一般的に、夏の西日がキツいと言われてますね。
991: 匿名さん 
[2009-03-14 17:56:00]
東の中層以下は2012年に日野学園をはさんで真正面に115メートルのオフィスビルが建ちます。
したがってよほどの高層でなければ眺望は期待できないと思います。
西側は目黒川沿いに桜や並木道が計画されており綺麗な景観になり低層であっても外の景色を楽しめると思います。
992: 周辺住民さん 
[2009-03-14 18:10:00]
こちらのマンション近所に住む住民です。
個人的な意見ですが・・・この地区の特性を並べてみました。ご参考まで。

・「東五反田」はその辺の郊外にあるような高級住宅街とは全く別格です。
 五反田という地名を世間のイメージでしか知らない人は街全体を散策してみましょう。
 「西五反田」「大崎」「下目黒」あたりとは歴史も資産価値も全~然違います。
 ただし、住みやすさは人それぞれでしょうが・・・

・交通は非常に便利な場所ですが、日常をこれと言って地元で楽しむ場所が
 ないと思います。五反田には食べるところが沢山あるイメージがあるようですが、
 ここで外食をする地元住民はほとんどいません。通勤・通学等で来ている人だけです。
 お洒落な店もありますが、外部者ばかりで一度行けばすぐに飽きると思います。
 
・土日、夜は非常に静かで環境が良い場所です。人が少なく、寂しい位です。
 仕事以外はゆっくり自宅で過ごしたい人には向いているでしょう。

・駅前の繁華街、風俗街は裏通りに密集しているので日常生活に何ら関わりはありません。
 むしろ外部者から守ってくれているような。車通りも少なく、ファミリーにも優しいかと。

・キャッツ跡は20数階建?のオフィスだけの社屋(東洋紡本社)が移転予定です。
 建築説明会の知らせが自宅のポストに入ってました。

・北品川のソニー跡は低層のワンフロアが広いオフィスが計画されています。

・海が近く風が抜けるように都市計画されているため、夏はとても過ごしやすいです。
 以前、新宿近辺に住んでいた事がありましたが、-3度位は違うはず。

・44階の屋上がオープンエアになっているのは地元民からすると非常に羨ましい。
 この辺は緑も多く、多分、海沿いも見える筈。いいな~・・・
993: 匿名さん 
[2009-03-14 20:19:00]
>>992

東五反田がアドレスの池田山、島津山は確かに東京でもトップクラスの
ハイクラスな住宅地だとは思うが、グランスカイがある場所は同じ東五反田でも
大違いです。山手線からも見える場所で世間一般の人がもつ五反田のイメージ
とそう乖離はないと思うけど。

キャッツあとは東洋紡じゃなくて東洋製罐でしょ。10年くらい前までは工場が
あった場所です。992さんは本当に近隣住民なの?
994: 匿名さん 
[2009-03-14 20:54:00]
東洋製罐のビルについて「グランスカイに面して横向きに建てられるから眺望への影響は少ない」と聞きました
が本当でしょうか?情報あれば教えてください。
995: 周辺住民さん 
[2009-03-14 22:36:00]
>>993 さま

こんにちは。

私はソニー通りの逆側(島津山)の方ですが、同じ東五反田住民
として、実際に住んでいる感想を主観でお伝えしただけです^^
同じ東五反田地区として、より良い街づくりを願っているんです。
他の住民の方々も同じ事を考えているのではないでしょうか。

社名をうっかり間違えてしまったのは大変申し訳ないですが、
何もそこまで躍起にならなくても・・・(苦笑

それでは失礼致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる