住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:05:00
 

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
そろそろ内覧会の時期ですが喧々囂々語り合いましょう。


【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart6までは過去スレからどうぞ?
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43952/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43950/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43951/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/

物件データ:
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
価格:3970万円-2億1800万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:42.71平米-153.99平米

[スレ作成日時]2009-02-26 22:42:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part11

729: 匿名さん 
[2009-05-06 15:28:00]
正確には「買えない人」ねw

残念だが買いたくても買えない人が多すぎる。
多分このスレがその象徴かと。
730: 匿名さん 
[2009-05-06 15:30:00]
<<727
相手次第だと思うよ。
買いそうもない人には本当のところは教えてくれないでしょう。

そういうこと言っとけば真偽の確認のしようもないからいくらでもウソつけるよね
スミフの物件スレでの常套句
WTCもとっくに完売してた筈なのに今やこの体たらく(Q8参照)
tp://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu_b2/faq.cgi
731: 匿名さん 
[2009-05-06 15:49:00]
>>730
かわいそうな方ですね。

検討者じゃないのならこんなとこに貼り付いてないで
休日を楽しんだらいかがですか?
732: 726 
[2009-05-06 16:07:00]
「まだまだ販売ORこれから販売」=売れてない
常識でしょ。

スミフが「売ってない分は、売りもんじゃないからこれからも売らないんだ!」っつうなら別だけど、
ちがうっしょ!
どんなに言葉を弄しても。売れてないものは売れてない。

真実は一つ。5/6現在
NORTHがまるまるこれから販売でSOUTHも完売ではない=半分も売れていない
733: 匿名さん 
[2009-05-06 16:34:00]
売り出してない階であっても「この間取りはもう無いんですよねぇ」って聞くと普通に出してもらえますよ。
所長の方針がどうとかそういう話をしてましたけど。

どれくらい売れてるのかって話とちょっとだけ関係してくるのかもしれませんが、夜CTTを遠くから見ると面白いですよ。
売れてる間取りが一目でわかる。
縦のラインで見ると電気のついてる部屋の割合が明らかに違う。
↓↓↓こんな感じ↓↓↓
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■←上層階はどこも真っ暗
■■■□■■
■■□□■■
■□■□■□
■□□■□□
□■■□■■
■■□□■■
■■■□■■
■■■□■■

■:電気ついてない
□:電気ついてる

724さんが書かれている通り、上層階と角部屋はあまり入って無いので選択肢がたくさんありそうだけれど、値段もぼちぼちで間取りが良さそうなのは結構売れてる感じがしてますがいかがでしょう?
電気のつき具合と販売状況は一致しないというのはわかりますが、結構明らかに特定の上下ラインだけ電気がたくさんついてましたね。
人気の間取りなんでしょうね。
734: 匿名さん 
[2009-05-06 17:23:00]
ちなみにノースがまるまるこれから販売とか勘違いしている人がいるが、2割くらいは契約済みのはず。
既に完売している間取りもあるくらいです。
735: 匿名さん 
[2009-05-06 17:33:00]
>>731
自分の買った物件の評価が気になって仕方がないあなたの方が可哀そう
736: 匿名さん 
[2009-05-06 18:51:00]
自分のマンションの評価は気になるのは当たり前では?
売却や賃貸に出す際に時期や価格設定のための情報収集は当然のこと。

また、保有し続けるにしても、自己満足のためにも掲示板を覗くことはありでしょ。
735さんはそういう気にはなりませんか?
737: 購入経験者さん 
[2009-05-06 19:04:00]
南塔は1億近い部屋をのぞいてないのは本当だと思います。
下階層も最近結構埋まってきたようです。
後は億クラスの多い上層階ですかね。
ついでか駐車場は平地のとこはかなり余ってます。

北塔は南より大きめの部屋が多いはずです。
80M2で7-8千万くらいが中心じゃないでしょうか。
MRはジョギングで通りましたところ連休中は
駐車場がかなりうまってました。ご参考まで。
738: 匿名さん 
[2009-05-06 19:08:00]
>>736
>>730をかわいそうな人と決めつけている>>731さんが可哀そうなだけですよ
739: 匿名さん 
[2009-05-06 20:27:00]
場所は江東区で一等地<買いたくても
でも所詮江東区・・・この値段はない・・・いつもで外資狙いの価格を維持?<買えない人
740: 匿名さん 
[2009-05-06 21:07:00]
誰がかわいそうだとか、どのぐらい売れ残っているとか、豊洲は未来が無いとか、なんか一生懸命書き込んでいる人達がいますが、一体どんな素性の人なんですかね?
真剣にこの物件を検討している人にとっては、少しは気になりますが、基本的にいい迷惑というか、ほっといて下さい、っていう感じですよね。
何でわざわざそんな事を書いて、人に不快な思いをさせるのかなと。
検討している人が騙されないように救いの手を差し伸べてあげているのだと言い張るのでしょうか?
実際に買う人は、最近この掲示板に多く書かれているような軽くてありがた迷惑な書き込みを無視して、最後は自分の価値観で主観的に決めるのですから、この掲示板は参考程度にしか見ていないはずです。
どうせ書くなら、検討している人の為になる正しく有益な情報を書いて下さい。

私は4月に契約済ですが、入居は6月になります。
簡単な内装工事を依頼したり、現在住んでいる所の退去手続などを考えると、入居が契約から2~3ヶ月というのは別によくある事だと思いますので、今現在のカーテンの設置状況と契約状況はあまり一致しないかと思います。

自分で気に入って買ったマンションなので、とにかく入居が楽しみで、今さら個別の評論家的な分析なんかどうでもよく、よりよい生活環境を創造していくべく、契約済、入居済の方々と共にいいマンションにしていけたらいいなと切に願っております。
契約済、入居済の方々は同じ気持ちだと思いますが、いかがですか?
741: 物件比較中さん 
[2009-05-06 21:28:00]
気に入った物件はモデルルームだけではなく、竣工済みの物件は現地、特に夜8~10時に現地に行って確認した方がよいと思う。実際にどの位入居しているかは確認できると思う。本当に売れているか、ほかの潜在的な購入者がなぜこの物件を購入した又はパスしたかは自明できると思う。
742: 匿名さん 
[2009-05-06 21:38:00]
>どうせ書くなら、検討している人の為になる正しく有益な情報を書いて下さい。

有益な情報だと思ってnegativeなことを書いてもらうことには意義がある。

高い買い物の長所と短所を検討するのは当然のこと。モデルにいっても短所は何も明らかにされない。

内廊下の換気、臭いの話は以前このスレで話題になったが、一部の人は問題ないの一点張り、担当もそんなこと言ってたが、実際住民版で指摘されている。

有益なnegative情報を取捨選択するのはここの読者の判断で可能。

>一体どんな素性の人なんですかね?

こういう失敬なもの言いが荒れていく。フタをしたい嫌なものは無視すれば良く、そして真実が隠れているかもしれない有益なnegative情報を冷静に判断するだけ。
743: 匿名さん 
[2009-05-06 21:41:00]
一生に一度の買い物にはいろんな情報意味あると思いますよ。

こういうスレではむしろネガレスに意味があるのでは?、ほかでネガの情報を取得する方が困難だと思います。

ポジレスはモデルにいけば飽きるほど聞ける。
744: 匿名さん 
[2009-05-07 01:04:00]
>>726
>>732

>真実は一つ。5/6現在
>NORTHがまるまるこれから販売でSOUTHも完売ではない=半分も売れていない

北棟の下3分の1は、駐車場です。
また、北棟は、間取りが広めにとってあり、
1フロア14室ありますが、南棟は、1フロア15室あります。
具体的に言うと、北棟は、434戸で、南棟は、629戸。


自分の言っていることのいい加減さがわかりますか?
ろくに調べもしないで、自分の思い込みだけで判断して、
恥ずかしいと思いませんか?
745: 入居済み住民さん 
[2009-05-07 01:18:00]
>>740

ようこそ。
ここ、とても住みやすいです。

今まで何人か友人を呼びましたが、
みんな感嘆して帰って行きます。
「買って良かった」と、改めて思う瞬間でもあります。

住民も、品の悪いひとを見かけません。
良いマンションだと思います。

引っ越し、待ち遠しいですね。お待ちしてます。
746: 匿名さん 
[2009-05-07 01:45:00]
必死w
747: マンション住民さん 
[2009-05-07 02:28:00]
入居して一ヶ月になりますが、上下左右入居済みにもかかわらず、一切生活音がしないのでとても快適です。
外の騒音も室内には一切入ってこないし。
内廊下も昨日今日の悪天候の時には、改めて良さを実感しますね。
その他内装設備も満足です。

一部、常識の無い住人が、共有部のゴミ箱にとんでもないものを捨てていたようですが。
あと、コンシェルジュは無駄に多いかな~と思う。住民版でも書かれてたけど。
大した仕事してないんだから3人も4人もいらん。
不満はこれくらいかな?

>>740さん
駅・スーパーからも近いし、総合的にとても住みやすいマンションですよ。
ご入居お楽しみに。
748: 732 
[2009-05-07 06:41:00]
そこまで調べるのが好きなら、532戸以上売れていると理解できる客観的理由を教えてください。

Northがまるまるこれから販売。
Southもまだ100以上はありそう。

だから、半分も売れていない。
割と簡単にわかる理屈だけど
749: 匿名さん 
[2009-05-07 06:46:00]
No.740です。

No.742さん、No.743さん。
正しく有益なネガティブ情報は非常に重要だと思いますし、自分も大いに参考にさせて頂きました。
ただ、誰がかわいそうだとか、どのぐらい売れ残っているとか、豊洲は未来が無いとか、そういった類の軽くてありがた迷惑な情報は必要無いのでは?と考えます。

No.745さん、No.747さん。
ありがとうございます。
ホント楽しみです。
750: 匿名さん 
[2009-05-07 07:11:00]
「Northがまるまるこれから販売。」
今度はこれがお題目なのね。残念でした、>>734読んで出直してきてね。
751: 匿名さん 
[2009-05-07 07:15:00]
>>740=749さん
誰がかわいそうだとか、どのぐらい売れ残っているとか、豊洲は未来が無いとか、なんか一生懸命書き込んでいる人達がいますが、一体どんな素性の人なんですかね?

立場が違うだけだと思いますよ(もちろん全てとは言いませんが)
同じ検討者といったって永住派もいれば将来売却派もいるわけで
永住派にとっては今の状況はそれ程悪いものでもないでしょうが
将来売却派にとっては価格が高止まりしている今の状況は歓迎できるものではない
価格に見合った価値がないから売れない、立地に見合った価格じゃない、といった気持が
上記の発言につながるのでしょう

もっともポジであろうとネガであろうと荒れるもとなので言葉使いには気をつけて欲しいと思いますが
最初に可哀そうと言い出したのは>>731のポジ派の人ですし
752: 匿名さん 
[2009-05-07 11:40:00]
>>No.745 by 入居済み住民さん   
                 あなたのお友達が大崎においでになっています。


No.935 by 物件比較中さん 2009/04/29(水) 08:11
豊洲ツインタワーに友達が入居したのでみてきました。
廊下の狭さと暗さはかなり衝撃でした。
人が通っていたらドアぶつけてしまうぐらい。声もとても響くし。
ここも同じだと思うと一歩引いてしまいます。
廊下の広さとかご存知の方いらっしゃいますか?
753: 748 
[2009-05-07 12:13:00]
>>118
>>482
>>486
>>492
>>493
>>714

だそうです。
参考情報ですが。
NORTHが売れているならば、検討者や契約者をだまして先行予約取ってたんでしょ。
でも、それはまだ予約であって、少なくとも契約済みになって初めて売れたといいます。
754: 匿名さん 
[2009-05-07 12:29:00]
道路はさんでお隣のマンションは坪180で販売してたのに・・

いくら上ものを豪華に作ってたって、
この立地を坪280で買うのは馬鹿馬鹿しいよ。

だまされる人っているんだねえ。。
755: 匿名さん 
[2009-05-07 12:31:00]
なにがどうあっても「売れてない」ってことにしなきゃいけないから、大変だねw
756: 匿名さん 
[2009-05-07 12:57:00]
6割売れ残ってても、売れてることにする必死さがもうね。
757: 入居済み住民さん 
[2009-05-07 13:24:00]
7000万円程度のマンションを買えない人が何を言ってもむなしいだけ。
高値掴みだとか何だとか、そんなの関係ないね。
便利で綺麗なマンションを7000万円で買った、ただそれだけ。
都心の億ションはちょっと無理しすぎ、ってことで現実的な選択をした結果、このマンションを買ったんだよ。
都心の億ション買える人、買った人は、このマンションなんて気にならないでしょうね。
ちょっかい出す人は、おそらく、とても7000万円もの物件を買えない人でしょう。
ネット遊びなんてしてないで仕事に精出して買えるようになってごらん。
758: 匿名さん 
[2009-05-07 13:28:00]
>757
デベの格好のカモw

スミフさんぼろもうけですな~
759: 匿名さん 
[2009-05-07 13:44:00]
なぜ、売れていないことにしたいのか、よく分からないが、
N棟は、2008年6月に販売を開始した。
画像は、そのときの価格表。このころ訪れた人は全員もらっている。

その後、N棟の販売を中止。S棟のみの販売に切り替える。

現在、N棟の再販売開始。
ホームページでも、再始動って書いてある。

現在、S棟は400戸超、販売済み。
N棟は、来週の日付で契約、すでに販売済みのものと合わせ、約100戸超。
合計600戸ちかく。

「まだ売れていない攻撃」は、どう考えても、じり貧。
日を追うごとに契約件数が増えていくから、
どんどん自分の形勢が悪くなるばかり。
優位に立つことは、まるでない。

買えないから、ひがんでいるのか?
なぜ、売れていないことにしたいのか、よく...
760: 匿名さん 
[2009-05-07 13:55:00]
TOTは即入居可、CTTは過半数売れ残り。
それでもTOTよりはマシかもしれんが。
761: 匿名さん 
[2009-05-07 16:27:00]
売れてることにしたいのは販売側だけ。笑
そもそもユーザーには関係ないこと。

単純に良いか悪いかだけの判断。
土地や諸条件から勘案すれば、高上がりだと思うからそう書く。
それを「僻み」などと変換して嘲笑されるのもまた自由だけどね。
あくまでも主観であって、リーズナブルだと思う人もいれば、価格以上の価値があると思う人も、もしかしたらいるかもしれない。
良くないと判断したユーザーが圧倒的に多いというだけでしょう。

ネガティブな評価をされると食って掛かるほうが不思議。
個人主観で良し悪し決めてるわけで、ダメと思うことを書いてマズイなら、掲示板の意味がない。

あきらかに印象操作と思われる臭い書き込みが笑われるのは仕方ない。
良いと思う人の数を水増しして見せようとしてバレて笑われるのも仕方ない。
印象操作や買い煽りも自由だけど、笑われる覚悟でやりなさいってことでしょう。

軟弱地盤の話を書かれて、「不安を煽っています」なんて理由で削除依頼が出るあたりは幼稚としか言いようがない。
762: 753 
[2009-05-07 16:28:00]
>現在、S棟は400戸超、販売済み。
>N棟は、来週の日付で契約、すでに販売済みのものと合わせ、約100戸超。
>合計600戸ちかく。

400+100=600?

超の部分をそれぞれ40と解釈すればよいわけね?
って、結局正確な数字じゃなくて推測なんだから
半分以上売れ残り説も、半分以上くらいは売れてるんじゃないの説も
50歩100歩ね

結論
どちらもいい加減で適当な推測
763: 匿名さん 
[2009-05-07 17:55:00]
761は、理性的な人間のふりをしているけど、本当はそうじゃないんだろうな。
「ネガティブな評価をされると食って掛かる」と言うけど、このスレ見ても多くの人は食ってかかったりしてないって。
例えば754のように「馬鹿馬鹿しい」とか「だまされる」とか、情報でもなければ、評価ですらない、単なる罵詈雑言をはく人間がいるから、理性的に反論しているだけでしょう。
それなのに「食ってかかる」と逆ギレするんだからね。
761は、「土地や諸条件から勘案すれば」なんてまともなことを書くけど、あなた、絶対に勘案なんかする人間ではないね。思い込み、決めつけ、だけでしょ。
勘案したんであれば、何をどう勘案したのか、是非ご開陳願いたいね。
764: 匿名さん 
[2009-05-07 18:00:00]
>あなた、絶対に勘案なんかする人間ではないね。思い込み、決めつけ、だけでしょ。

決めつけってこれのこと?
765: 匿名さん 
[2009-05-07 20:13:00]
>>763
罵詈雑言は豊洲の専売でしょ。笑

地盤の問題。
東京都が発表した資料に胡散臭い点がある。
これは某ブログで分析されてますね。

その点を指摘されるとギャーギャー反論。苦笑

本来の検討者や住民であれば、疑問や怒りの矛先は、不信な資料を公開している東京都に向くはず。
デベや東京都は、利害関係において収益を得る立場ですから、丸呑みできない点が多い。
そこで、第三者の検証やセカンドオピニオンは無視できないのでは?

それがなんと!「おかしくないですか?」と問題提起した人を攻撃。笑

まともな進行なら、その不信点について議論があるはず。
まるで、「不審な点はない、議論の余地はない」、ですもんね。

呆れます。
766: 匿名さん 
[2009-05-07 20:25:00]
>>765
なんか 言ってる事が全然わかんないよ
ここのマンションと関係かあるの?

それに検討者や住民が気にしてない事に何で君がイライラしてるのかな?
767: 匿名さん 
[2009-05-07 20:30:00]
豊洲全体がそういうフラグを抱えてるってことだ。
768: 周辺住民さん 
[2009-05-07 21:23:00]
地震が来てこのへんのマンションに被害が出たら手を叩いて喜ぶんだろうな。。。。キモチワルイ
769: 匿名さん 
[2009-05-07 23:00:00]
No.740=749です。

このマンションはとてもいいマンションじゃないですか。
空室が多かろうと少なかろうと、気に入ったら買えばいいんですよ。
他人の動向にイチイチ影響されず、自分で決断して買えばいいんですよ。
他人に勝つためじゃなく、自分のため、自分の楽しい人生のために買うんですから。
買ってしまえばスッキリしますよ。
女々しい事を言わず、スミフさんに黙って儲けさせてあげたって良いじゃないですか。
買う時は自分で金額に納得して買うわけですから。
少しぐらい割高だって、気に入ればそれでいいじゃないですか。
悩み過ぎるといたずらに時間が過ぎて、場所はどこであれ、新居での生活期間が刻一刻と短くなっていきますよ。
人生、時間が限られていますからね。

とにかく入居が楽しみです。
770: 匿名さん 
[2009-05-07 23:04:00]
自分の彼女(かみさん)の、他人からの評価が気になる人って幸せなのかなー?
自分が愛してれば、それでいいんじゃないかと思うが、違うかな?
771: 購入経験者さん 
[2009-05-07 23:38:00]
そりゃ多少は高かったかなという気がしますが、
満足感が勝ってます。駐車場もまあめちゃ高いいうほどではないし。
西日は少し暑いかな。でもまあ仕方がないです。
すれ違いに挨拶できる人も多いし気持ちいいです。

7時30分から8時00分の有楽町方面地下鉄が空いているのは
ちょいびっくりしました。通勤が楽です。
772: 匿名さん 
[2009-05-08 01:20:00]
>>752
ホント、廊下好きって多いんですね。
1フロアにたかが10数世帯しか住んでないのになんでそんな広さが気になるのでしょう?
広い廊下に色んな私物を置きたくてしょうがないんでしょうね。
773: 匿名さん 
[2009-05-08 10:21:00]
>>752
廊下が好きではなくて、廊下が嫌い、と言っているんじゃないの?
774: 匿名さん 
[2009-05-08 10:50:00]
>自分の彼女(かみさん)の、他人からの評価が気になる人って幸せなのかなー?

そう言いつつ、毎日そのかみさんへの書き込みが気になってチェックしてるのに・・・
775: 匿名さん 
[2009-05-12 22:18:00]
どなたかロビーの写真を見せてもらえませんか?
それだけが気がかりです。
776: 匿名さん 
[2009-05-12 22:54:00]
ここも上層を除きかなり埋まってきましたね。
夜にきらめくペントハウスは羨ましい限り。
777: 匿名さん 
[2009-05-12 23:29:00]
大崎より縦長でスタイルよいですね。
778: 匿名さん 
[2009-05-13 00:01:00]
>>775
>どなたかロビーの写真を見せてもらえませんか?
>それだけが気がかりです。

気になるの、そこだけなの?
間取りとか、眺望とか、共用部とか、そういうのは
気にならない?

なんだか、目の付け所が違うって感じだね。

グランドロビーのことなら、
http://ct-toyosu.com/space/index.html
実物も、まったくこの通りですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる