『近未来降臨 地上33階建て、総戸数483戸の超高層タワーレジデンス誕生』
販売スケジュール 2008年秋 販売開始予定
販売戸数 483戸
販売価格 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 44.80m2 〜129.61m2
バルコニー面積 4.97〜20.03m2
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
管理会社 住友不動産建物サービス
売主 ・住友不動産(株)
設計 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 前田建設工業株式会社 東京支店
情報提供よろしく
[スレ作成日時]2008-06-26 10:24:00
シティタワー有明(その1)
567:
匿名さん
[2009-01-05 23:09:00]
|
568:
ご近所さん
[2009-01-06 00:22:00]
|
569:
物件比較中さん
[2009-01-06 02:43:00]
このご時世だから、相当安くしないと竣工前の完売は難しいだろう。
でも、会社事情や周囲との比較もあるだろうから、激安も期待できない。 そうなると、竣工後に周囲の環境も含めてじっくり検討しても 遅くはないのではないか? |
570:
匿名さん
[2009-01-06 10:20:00]
|
571:
匿名さん
[2009-01-06 13:03:00]
>>568
>買い物は東雲のイオン(ジャスコ)があるから大丈夫じゃない? >徒歩10分〜12分ぐらいかな。 >勝ち鬨、晴海、月島の人もイオンに来ているからね。 >むしろ近いぐらいでは? それは強引な理論展開だな。。。 たまに行くという話と日常を混同しちゃダメでしょ。 |
572:
匿名さん
[2009-01-06 14:44:00]
ま〜 確かにイオン(ジャスコ)は徒歩圏とは呼べないけれど 救いは24時間営業でしょうかね
車があれば カバー出来るでしょう ちなみにお隣さんは日々の食料品をどう調達してるのでしょうかね? |
573:
匿名
[2009-01-06 15:45:00]
DINKSは日々買い物なんかしないのでは?
週末にまとめ買いしてるのかもよ。 |
574:
近所をよく知る人
[2009-01-06 16:31:00]
ん?
CTAからイオンまでは、普通に徒歩又はチャリ圏内だと思いますけど・・・ 毎日いくか?はわかりませんが、日常的に使えますよ。 皆さん、ほんとに場所わかってる?(笑 ついでに今足元にあるコンビニが、拡大して収納されるんじゃなかった?? |
575:
匿名くん
[2009-01-06 21:43:00]
う〜ん。
なんか極端にハードルの低いお方が在住されているようですね。 自物件が上手く売却できた有#万歳さんかな? なんにせよもう少し上げてほしいな。 さすがにキツイので。 |
576:
匿名さん
[2009-01-06 22:12:00]
お米5kg担いで徒歩というのもね〜
|
|
577:
匿名さん
[2009-01-06 22:17:00]
そのくらい運動しないとメタボになるよ。
|
578:
匿名さん
[2009-01-06 22:59:00]
オリゾンの前に商業施設はできないの?
不便すぎます! |
579:
匿名さん
[2009-01-06 23:56:00]
商業施設は廃案でしょ><
|
580:
近所をよく知る人
[2009-01-07 00:27:00]
>>574
>皆さん、ほんとに場所わかってる?(笑 いや、貴方が分かってるのかな???(笑 新手のアラシさんですかね??? >ついでに今足元にあるコンビニが、拡大して収納されるんじゃなかった?? どうも隣のガレリアを含めてわざと貶めてるとしか思えない・・・。 しかし、どっちにしても凄いセンスですね!! |
581:
ご近所さん
[2009-01-07 00:39:00]
>>572
東雲イオンは普通に徒歩・自転車圏内ですが… 自転車なら5分でついちゃいますよ。 そんな短い距離、日々車でいってたら今の時代に逆行してると思う。 もしかして、近くのコンビニに車で行く人?? 重いものは土日にまとめ買い(もちろん、クルマで)すればいいだけだし。 ヨーカドーだって車で10分以内だし。 どちらかというと住居周辺に商業施設ができて街がゴミゴミする方が嫌だけど。 そういう人は迷わず豊洲でいいのでは。 |
582:
別のご近所さん
[2009-01-07 01:01:00]
|
583:
物件比較中さん
[2009-01-07 01:23:00]
>>582
自分に正解・・・。 しかし有明好きの方はBMA最上階でのコスプレバーとか、どこか普通とは違う感覚なんですね。 発展を望むようでいながらも、有り得ない現状を納得させるため、強引な距離感覚とエコ感覚と夢想で自分を慰める・・・。 というか、ただ素直になれないだけなのかな。 まあ、イオンの距離云々以前に寒い周辺環境と駅までの距離でガレ共々終わってますがね。 |
584:
582
[2009-01-07 02:01:00]
あは!確かに581と似てるかもね。微妙だけど。
混乱させてごめんね。581と582は別人だから、582さんにも謝っておいて。 583はいつも自分に素直ですね?(w |
585:
匿名さん
[2009-01-07 05:08:00]
価格情報をお持ちの方 どなたかいませんか?
|
586:
匿名さん
[2009-01-07 09:28:00]
大丈夫心配しなくても、どうせ売れないから。ゆっくり検討する時間は1年以上あるよ。
|
駅から遠い、周りが寂しく何もない・・・・。ペンシルビルのような
極端に細い造り。これらはモデルルームでは把握できません。
一度現地をゆっくり歩いてみてはいかがでしょうか?
バスとタクシーに乗りたくなる衝動にかられます。