THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)その2のレスが1000件超えていたので、
その3をを申請しました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換いただければありがたいです。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩6分 、「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-05-08 22:15:35
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3
918:
匿名さん
[2014-07-08 09:41:28]
|
919:
匿名さん
[2014-07-08 09:46:50]
単身者=若い人、とは限らないでしょ。
男も女も「おひとりさま」の時代。 ここはバリアフリーで高齢者対応も売りだよね。 住む場所としてどこを選ぶかは、必ずしもイメージだけじゃないでしょ。 勤務地、趣味、実家の位置とか、個人の事情は様々。 相続税が上がるから、親が子に買い与える系の需要も当然あるでしょ。 2部屋続きで買って、親子で住むというのもあるよね。 |
920:
匿名さん
[2014-07-08 10:07:58]
|
921:
匿名さん
[2014-07-08 10:57:50]
|
922:
匿名さん
[2014-07-08 12:02:34]
|
923:
匿名さん
[2014-07-08 12:30:55]
現地に行くのが大変だからあちこちで海外からの問い合わせがあるのは当然だろうが、
晴海もここも完売まで数年かかかると言われるのは買いあさりが起きてないから。 新築残がある限り、それより高値の転売は絶対無理だから、投資買いも起きない。 地権者住戸も無いから、デベの価格設定でずっといくだけ。 |
924:
匿名さん
[2014-07-08 14:36:22]
|
925:
匿名さん
[2014-07-08 19:17:05]
トミヒサのように外国の方が多過ぎるのも総会の事等を考えると悩みものですが、これだけの大規模のマンションで全く外国の方がいないのもそれはそれで魅力に欠けると思いますし、程度問題ではないでしょうか。
|
926:
匿名さん
[2014-07-08 19:20:43]
あそこは激安でしたからね。
ここは良くも悪くもその心配はありませんね。 |
927:
匿名さん
[2014-07-08 19:27:12]
1208号室ってモデルルームになるんですか?
|
|
928:
匿名さん
[2014-07-08 20:06:27]
|
929:
匿名さん
[2014-07-08 21:17:08]
2戸ならモデルルームと事務所じゃない?
|
930:
匿名さん
[2014-07-08 21:24:24]
住友不動産が所有することはあまりないことでしょうか?
|
931:
匿名さん
[2014-07-08 21:29:23]
100m2超の文字通りスイートルームですね。
南向き角部屋ですし,モデルルームにする予定なのかな。 |
932:
匿名さん
[2014-07-08 21:33:13]
>>925
トミヒサの外人の数は発表されていないはずですが 多過ぎるってどこからの情報? それに、トミヒサもここも外人富裕層が買っても賃貸投資が多いだろうから 実際に住む借り手の大半は日本人でしょう。 |
933:
匿名さん
[2014-07-08 21:33:55]
12階だからビューラウンジには低いですよね。
南側は低層だから十分抜け感がある? |
934:
匿名さん
[2014-07-08 21:35:45]
12階はギリギリお見合いですよおそらく。
|
935:
匿名さん
[2014-07-08 21:49:34]
広さからして、ゲストルームにするんじゃない?
|
936:
匿名さん
[2014-07-08 22:16:50]
|
937:
匿名さん
[2014-07-08 22:49:07]
|
買ってるでしょ。
営業マンも、「中国、台湾、シンガポールなどからも問い合わせが」と言っていたよ。
東京のマンションは投資対象として人気があるそうだし。
彼らからすると、すごく割安に見えるらしいよ。