東雲キャナルコートのタワーマンション。有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
公式
http://www.shinonome-tower.com/
前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
[スレ作成日時]2006-03-06 12:13:00
東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2
222:
匿名さん
[2006-03-22 21:27:00]
|
||
223:
匿名さん
[2006-03-22 21:37:00]
あの軟弱地盤に免震でタワーを建てられますかね?
技術的にまだ確立されていないはずですが。 だからWコンも制震ですし、湾岸で免震は比較的地盤が強固な キャピマだけです。 |
||
224:
匿名さん
[2006-03-22 22:43:00]
すいません。「サーフィン」からはみ出てきました。
携帯電話事情についての議論がされていますが、 実際のところいかがなものでしょうか? あと2年という時間的な余裕とスケールメリットから電波に関する設備を加えるというのはそれほど 困難ではないと考えています。素人考えでしょうか? 危機的な大地震が起きたとしたら、やはり携帯というのは重要なライフラインかと思うのです。 |
||
225:
匿名さん
[2006-03-22 23:18:00]
↑
残念ながら、東雲で特に高層階だとドコモとボーダホンはあまり期待出来ないようです。 auは場所によりアンテナ3本は立つみたいです! ボーダホンを買ったソフトバンクに言って、アンテナ立ててもらってさらに料金も安くしてもらいた いです! |
||
226:
匿名さん
[2006-03-22 23:27:00]
224です。
少し勇気が出てきました。 購入を考えている方で、携帯に不安を感じる方はいらっしゃいませんか? みんなで声を大にして「アンテナつけないとハンコ押さないゾ!」 くらいいってやればいいですかね。 |
||
227:
匿名さん
[2006-03-22 23:50:00]
え〜 エミットとかあるのに携帯はいらないなんてありなの?
始めて聞いた! 本当かいな.. 驚き。 224さんに同意見です。 |
||
228:
匿名さん
[2006-03-23 00:05:00]
またまた224です。
パンを焼く機械や水盤はなくても困りませんよね?(もちろんないよりはあったほうがいいですが) 営業的には派手な演出に頼りたいという気持ちはよーくわかります。MRもいいにおいであふれてい ますもんね。 近頃は地下街や高層ホテル・オフィスでも当たり前に携帯は通じますから、 エミットいれるからには、携帯は必須だと思います。そうしないとつじつまが合わない。 ちなみにWCTでも携帯は通じにくいらしいです。 これからMRに行かれる方は、「携帯は使えるマンションですか?」と聞いてみてください。 |
||
229:
匿名さん
[2006-03-23 00:18:00]
今隣のURの住人ですが、15階程度は楽勝で DOCOMO 使えますよ。何階からダメなの?
|
||
230:
匿名さん
[2006-03-23 03:54:00]
すいません、エミットって・・・?
アナログ人間ですんまへん(+_+) |
||
231:
匿名さん
[2006-03-23 08:29:00]
|
||
|
||
232:
匿名さん
[2006-03-23 08:32:00]
1期2次ってあるみたいだけど、新しくでる間取りあるの??
|
||
233:
匿名さん
[2006-03-23 08:37:00]
エミットは外出時に役立つ機能なので、在宅時のことはあまり重視してないのかも。
|
||
234:
匿名さん
[2006-03-23 08:41:00]
1期2次は、おそらく1期で買い手がつかなかった住戸の販売が
メインとなると思うが、ケープ落選組、PCT離脱組取り込みの ために要望の多い住戸は売り出すんじゃないですか? |
||
235:
匿名さん
[2006-03-23 08:46:00]
>>231
エミット・マンションの紹介イラストでは、携帯電話の使用場所が全て「外出先」になって いるのは要注意だね。ただ、電波対策は結局自分たちの管理費負担にはねかえってくるから (キャリア負担ではない)、後から対応キャリアを特定すると不公平感は出てきそう。 |
||
236:
匿名さん
[2006-03-23 09:17:00]
>>234 20戸という数字からみて、PCT公開/ケープ抽選後の状況の確認といった意味合いも
強いのではないでしょうかね。 |
||
237:
匿名さん
[2006-03-23 09:23:00]
>>235 確かに。 うちはAUで対策してくれない限り管理費負担があがるならいりません。
固定があるし、まぁ家でまで携帯を使えないと困るかといったらね。どのみち地震とかに なったらかからないだろうしね。震度4とかの地震で何時間もかかりにくくなるからねぇ。 |
||
238:
匿名さん
[2006-03-23 10:17:00]
管理費の安さってのがここの売りの一つであるはず。また携帯は皆が皆使うというものでも
ありません。(すくなくともうちは誰も持っていません) 管理費負担に繋がるのであれば 対策は不要とうちも考えます。 |
||
239:
匿名さん
[2006-03-23 13:22:00]
私は第1期で購入予定の者です。今現在ドコモ使ってます。昨日電話で確認したところ、おそらく
なんらアンテナ等の措置は施してないそうです。なので、最悪入居してみてドコモが全然ダメだった らAUに替えるということで考えています。ちなみに、高層階を購入予定です。携帯の会社返れば改善 するならそれで全然構わないですから。サーフィンでは桜橋の風雨も結構議論されてますが、みなさ んどう思いますか? |
||
240:
匿名さん
[2006-03-23 13:55:00]
一番上に近いほどの高層だったらAUでもかからないと思います。 別地区30階ほどですが、
うちのAuも含めて全社アウトのようですので。 もう慣れましたが。 橋は確かに強風の日はすごいことになるかもしれませんね。もう購入決め手しまったので 手遅れ(!?) ではありますが、風の強い日にでも様子を見にいってみようかと思っています。 |
||
241:
匿名さん
[2006-03-23 15:10:00]
全社アウトっていうのはまったくもってつながらないのでしょうか。
それとも、つながったりつながらなかったりORつながるが途切れたり という程度なのでしょうか。 また、メールはどうですか。電話はつながりにくくてもメールは何とか 送受信できるとか、どうなんでしょうか。詳しい方お願いします。 |
||
242:
匿名さん
[2006-03-23 15:36:00]
電話がダメならメールも当然ダメ。
|
||
243:
匿名さん
[2006-03-23 15:39:00]
>242 詳しい方って言ってんじゃん。詳しくないヤツに回答求めてない。
|
||
244:
naoshio
[2006-03-23 18:38:00]
経験者ということでしゃしゃりでてきました (^^)
お隣のタワー〜40階では、AUは、メールの読み書きは完全に可能でした。 短時間のテストでしたが。 電話は残念ながら切れまくりで全く実用的ではありません。 AUだと、かかる場合でも、あの独特の呼び出し音が延々と続いて、30秒待ちとかで ようやくかかります。 自分の住んでいるタワーは全然別地区ですが、昨晩最上階までいって、EV脇から 外に出て、前方が完全に見張らせるところで実際に試してみました。 〜30階で、通話は 実用的に行うことはできません。 私は20階ちょいに住んでいますが、室内で 携帯を持っている場合、しばしば着信は取りこぼしていて(2回に1回とか)、 お留守番センター預かりになっています。 20階程度では、メールの読み書き、 EZweb接続などは完全にいきます。 (スピードは遅くなる;多分何度も繋ぎなおししている感じ) 通話のほうは多分一度切れると切ってしまうのでしょう。 通話利用で、重要な連絡を受けようという場合、〜20階でも固定電話は 必須です。 別地区ですが参考になれば。 |
||
245:
naoshio
[2006-03-23 18:43:00]
〜20階での通話の場合、長電話はほぼかならずぶちっと切れて終わります。
多分 繋がった場合でも 10分以上連続して話せたことはない。平均で3-5分程度とか。 雰囲気はわかっていただけたでしょうか。 発信側よりも、着信側で失敗する確率が 高くって、発信は 80-90% 成功; 着信は 50% 程度でしょうか。 発信のときには 手の中でくるくる回して、アンテナ本数(電波強度表示)が多くなった瞬間に かけているせいです。 |
||
246:
匿名さん
[2006-03-23 19:06:00]
>NAOSHIOさん、ありがとうございます。
私はCFTの高層を購入予定です。 WCTで可ということは、おそらく電話はダメでもメールは 意外にいけそうってことですね。 固定電話は引く予定なので電話はそれで、あとちょっとした 用事等はメールでと考えてましたので、ちょっと一安心です。 |
||
247:
匿名さん
[2006-03-23 19:12:00]
C/Eメールは、失敗しても何度も向こうが再送を試しますからね。 2回に1回しか
繋がっていなくても、気がつかないというわけです。 ”妻”のほうはなお参入意思満々で、中層あたりの100m^2級のモデル ルームプランに、縮尺あわせた家具とかのっけてなんとなくその気になっています。 私も PCTを見て、少し(かなーり)学ぶところがありました。 あっち買うくらい だったら、CFTが遥かに良いです。 (籤引きで負けそうですが.. ) |
||
248:
匿名さん
[2006-03-23 22:31:00]
|
||
249:
匿名さん
[2006-03-23 23:36:00]
>>248さん
第一期が150戸だから2割弱売れ残りですか。思いの外残っていますねえ。。。 |
||
250:
匿名さん
[2006-03-23 23:55:00]
土曜日の契約会に行きますが、豊洲との比較において晴海通りからも
離れていて静か、毎日の暮らしにはジャスコで充分、ららぽーとに行き たければ自転車ですぐですしね。住宅地としては落ち着きがあり、いい とこ取りできるキャナルコートが気に入っています。 余分な共用施設がないから管理費もリーズナブル。ちょっと辰巳駅がな・・・ ま、いっか。ここは、これからジワッと人気でてくると思いますよ。 |
||
251:
匿名さん
[2006-03-24 00:23:00]
携帯ですが、やはり高いところは弱いです。(PHSは不明ですが)
使えるかどうかは、いろいろな状況によります。単純に高層階だから ということにはなりませんね。 例えば、オフィスビルが近くにあり、不感知対策をしているとおこぼれに 預かれたりします。港南、芝浦、豊洲では近くに高層オフイスビルがあることや 某大手デベが不感知対策を積極的に推進している物件がそばにあったり しておこぼれでそんなに悪くないはずです。(多分。推測です) 東雲はなんともいえませんが。 デベに不感知対策はしてもらってますか?と聞いてみたらどうでしょ。 それと不感知対策で管理費に組み込まれるケースはありえないと思いますよ。 |
||
252:
匿名さん
[2006-03-24 00:58:00]
不感知対策って一度おこなえば、ランニングコストはかからないということですか?
これからはたとえば「全居室において携帯電話接続確約」というのが、マンションの売りのひとつに なってくるのでは。 実際のところ、2年後引渡し物件で今から設備追加というのはありえないものでしょうか? 第2期には「全居室において携帯電話接続確約」ってなってて、この板見てた他マンション志向者が CFTに流れてきたりして。 やっぱ、客寄せパンダ的設備より、携帯でしょう! |
||
253:
匿名さん
[2006-03-24 01:13:00]
携帯で盛り上がっていますが、私も同感です。
子供や高齢者のセキュリティ確保を視野に入れた場合、やっぱり必要な時代だと思います。 学校や学習塾も試行錯誤の結果、有効活用している現状があることは周知のとおりです。 ひょっとして売れ残った20戸は携帯問題が原因ですか? すべてがそんなわけないと思いますが、携帯がひとつの原因でかなり売れ残ったら、 それこそみんなの将来的な負担があがってしまいますよね。 |
||
254:
匿名さん
[2006-03-24 07:27:00]
調べてみたら、住まいサーフィンに記述があります。ランニングコストはともかく
初期設置費用は、100%受益者負担のようです。各々の会社用に必要になるので、 設置費用は3社ともに全部対応させるとなると、設置費用だけで億近いとか。 実際にかからなくて不便なのは高層階の人だけですから、ここの規模では、 1戸あたり 25万(全戸で負担した場合);50万(高層階だけで負担した場合)とかの 初期投資が妥当と思えるか? かなり難しいのではないでしょうか。 よく Docomoだけ対策してあるとかのマンションがありますが、片手落ちにするくらい だったら、公平にないほうが妥当にも思えます。 25-50万高くなりますよと言われても、皆の結論が同じならよいのですが、 ここを無視した議論には意味がないと考えます。 メールとかはなんとか読める ようですし、うちはこの分を負担してまで自宅で携帯が通じる意味はないと考えます。 固定電話を持たない人にとってはより切実な問題かもしれません。 |
||
255:
匿名さん
[2006-03-24 07:50:00]
携帯の電波心配するなら違法リピーター付ければ問題ない。
|
||
256:
匿名さん
[2006-03-24 09:09:00]
”適法”にやって対策したらいくらかかるんでしょうね? 興味あります。
|
||
257:
匿名さん
[2006-03-24 09:26:00]
友人が高層マンションに住んでいます。建築後10年を経過したあたりで管理費・修繕費が値上がり
した(ほとんど倍)と話していましたが、ここはどうなるのでしょうか? 販売員の人に聞いたら、入居後の最初の総会でいくつかのプランのなかから選択してもらうと話し ていました。 |
||
258:
匿名さん
[2006-03-24 11:05:00]
明日からいよいよ契約ですね。
|
||
259:
匿名さん
[2006-03-25 13:28:00]
今日から契約ですね。
|
||
260:
匿名さん
[2006-03-25 18:58:00]
80Cの日当たりは如何なもんでしょう??
マンションに住んだことがないので、今ひとつぴんとこないのですが・・・・ |
||
261:
匿名さん
[2006-03-25 19:43:00]
東向きじゃなかったでしたっけ? 西向きは夏きついので、早起き派の人にはよいのでは
ないでしょうか。 真南にしても低層は影になりますから。 昼前までは将来的にも OKなはずですよね。 |
||
262:
匿名さん
[2006-03-25 21:56:00]
キャナルコートに越してきてから、早2ヶ月。ここでの生活はとても快適です。
明日早くに(7時頃)、桜橋を渡って辰巳駅に向かうのですが、風は強いけど、それがまた海辺に住 んでいることを 実感させてくれます。犬の散歩をする人たち、辰巳駅へ急ぐ、サラリーマン(皆さん、おしなべて 身なりが良い)。辰巳水門をくぐって外海に出て行く船・・ 東雲運河が、NYのハドソン河にだぶります。 いえ、ハドソン河の水は汚かったけど、ここの水はとってもきれいです。澄んでいて、川底が見えま すね。 有楽町線も空いてます。次の豊洲で結構乗ってきます。今後、豊洲にどんどんマンションが建つと 豊洲で座れなくなってくるのでは? その点、辰巳は未来永劫(笑)座れますね。 住むなら、豊洲より絶対にキャナルコートでしょう。 |
||
263:
匿名さん
[2006-03-25 22:10:00]
営業さんのみならず、購入(検討)者までPCTを意識しなくっても... あっちは
ふたを開けてみればファミリー用ではなかったようですから。 |
||
264:
匿名さん
[2006-03-26 00:11:00]
もうPCTのお話はよしましょう・・
|
||
265:
匿名さん
[2006-03-26 00:37:00]
好評につき『第一期二次売り出し』って
葉書が来ました。 第一時で20戸も残った不人気マンションなのに その表現はないでしょう。 購入した人には申し訳ないですが コストパフォーマンスの悪い中の下の 物件だと思います。 私は芝浦に決めました。 |
||
266:
匿名さん
[2006-03-26 01:34:00]
芝浦ってまだ残ってるの??
抽選外れたけど。 |
||
267:
匿名さん
[2006-03-26 01:36:00]
ケープ・グローブともかなり残っていますよ。 但し売れ線の買ってうまみのある部屋は
残数希少です。 すれ違いですかね。 |
||
268:
匿名さん
[2006-03-26 10:55:00]
売り出し方はともかく、既に1100戸が完売し(Wコンフォートタワーズ)、
440戸が販売中(アップル)のエリアで、さらに410戸の物件を追加で販売し、 価格上昇にもかかわらず第1期1次だけで3割を超える130戸もさばけたことは驚きでしたよ。 少なくとも不人気とは言えないでしょう。一流デベが総力を挙げて開発し、 黒木瞳やSMAPを使って宣伝に力を注いでいる豊洲や芝浦の超大規模物件と、 410戸を中谷美紀でこぢんまりと販売するこの物件を同列にみるのもおかしな話です。 逆に同列にみられているなら、豊洲・芝浦併願組からここに流れてくることで 完売間違いなし物件になるわけで。 |
||
269:
匿名さん
[2006-03-26 12:00:00]
SCなどの利便性や将来の資産価値(これはとても重要なことだとは思います)を考えると、確かにこ
の物件よりPCTの方がよいであろうとは思うが、すでに何度も出ていることだが東雲から豊洲なんて いざとなれば歩いて行くことだって十分可能。 であれば、周りが閑静な住宅地のような雰囲気のあるキャナルコート内の当物件の方が、断然魅力を 感じる。ま、これは価値観の違いもあるので他人に無理やり納得させるつもりはさらさら無いが。 ま、オレの価値観からすると豊洲・芝浦とはあまり競合しておらず、ここにしかない魅力を感じるの で”買い”かな。 |
||
270:
匿名さん
[2006-03-26 14:32:00]
↑
同感です! 住む環境としては東雲の方が静かだし、用途地域自体が第二種住居地域ですからね〜 豊洲は商業地域だから、住む環境としてはいかがなものかと思いますよ。 それに何と言っても、豊洲まで自転車で5分ですからね。。 ららぽーとには自転車で行けるし、普段の買い物はイオンがあるし・・ |
||
271:
匿名さん
[2006-03-26 19:25:00]
269です。
補足しておくと、PCTとの比較では上に挙げたとおり「閑静な雰囲気」がこちらの方がよいと思った 理由。 ケープについては単純に予算の比較(同じような階層・広さでの比較として)と、駅までの距離、周 りの環境(モノレール・ヘリポートなど)と、駐車場確保の容易さから対象外としてます。 希望している70〜80㎡程度だと、ケープでは駐車場の抽選すら回ってくるかどうかも怪しいの で・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
意外といいかも。