サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その36)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/
[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)
102:
匿名さん
[2009-05-06 19:01:00]
|
103:
匿名さん
[2009-05-06 19:10:00]
>>102
痛いところをつかれたからって言葉使いはキレイにね |
104:
匿名さん
[2009-05-06 19:18:00]
痛くねぇずらw
|
105:
匿名さん
[2009-05-06 19:39:00]
102ってもしかして、いつも最後に「ずら」つける人?
こんなに豹変する人だったんだ~~ずら。 |
106:
匿名さん
[2009-05-06 19:41:00]
それより、スレ主さん、どうして>>41の回答書かないの?ヘンずら。
|
107:
匿名さん
[2009-05-06 20:05:00]
世界大恐慌待望論者の方々も、連休中にMRで指値が思ったほど受け入れられない厳しい現実に接し、さすがに現状認識が変わられたのではないかと思います。
ここからは見通しの話ですが、5月中旬以降、アメリカの金融問題も改善傾向を示すことで、中国はもちろんのこと日米の株価も一段の改善傾向を示し、銀行は政府からの後押しもあり、都心部の特に値下がりリスクの低いと判断されている自己居住物件についての融資姿勢を積極化することが予想されますので、特に優良物件の在庫減少には拍車がかかるでしょう。 これから秋にかけて選挙を控え、政府、日銀、民間銀行が一体となっての不動産価格安定、株価正常化へ向けた流れは明らかに加速することでしょう。(くれぐれも景気が回復して消費税の駆け込み需要が爆発した段階で高値づかみしないことが大切だと思われます) 今回、世界中で起きてる問題は、ある意味、単なる金融機関の問題であり、世界レベルでみれば、まだまだ人口は増加してますし、新興国では、車や家電の普及余地は莫大ですから、金融問題さえ片付いてしまえば、意外ともどりは早いのではないでしょうか。 |
108:
匿名さん
[2009-05-06 20:17:00]
|
109:
匿名さん
[2009-05-06 20:29:00]
101
利回り10%の物件ありますよ。別に珍しくもないです。 金額は三億以上はすると思うので、買えない人のとこには情報として入らないだけです。 |
110:
住まいに詳しい人
[2009-05-06 20:31:00]
>金額は三億以上はすると思うので、
空室が発生した時のリスクが高いから、利回りがいいだけじゃん |
111:
匿名さん
[2009-05-06 20:34:00]
もうボロボロだねw
素直に降参したらどうよ? |
|
112:
匿名さん
[2009-05-06 21:28:00]
賃貸マンション経営してる知人いるけど
彼曰く ”アパート経営は先祖からの土地譲渡がなければ成り立たない” とのこと。 投資用ワンルームマンションのチラシもよく 見かけるけど あぶく銭があったら買うね。 ないから買えない。 老後の資金はあるけど。 |
113:
元祖匿名はん
[2009-05-06 22:09:00]
収益の話ですから当然一棟モノでしょう。
東京のレジならNOIで8ぐらい、グロス10は普通にあるでしょう。 そのぐらいから何とか客がつき始めるかなという状態です。 大阪含め地方ならNOI10%以上は最低ライン。 個人アパートローンでも借りれる人間は対象、属性が絞り込まれています。 ファンドの出口で小規模ロットならギリギリはまるかなという所です。 デカ物はほぼ買い手が付きません。本当にごく一部の老舗?外資が検討するぐらい。 それもオフィス限定で50億100億超、最低でも数十億ロットからしか検討しません。 彼らも金融機関に打診するのすらも面倒ですから。 41の質問質問ってしつこいですがなんですか? 新築マンションがいつ底を打つかって話ですか? 最低でも2、3年は掛かるって何度も何度も書いてると思いますが。しつこいですね。 寝て起きて株価見ても不動産は上がりません。 |
114:
匿名さん
[2009-05-06 22:12:00]
ところで
県境外周区はどんな感じですか? |
115:
匿名さん
[2009-05-06 22:13:00]
そうじゃないよ。単純な質問だ。
なぜ売れていないのに、2004年の底値にはほどと遠いところで 価格が止まっているかっって質問じゃないか。 とぼけるのがうまいなぁ。関西人はこれだから・・・。 |
116:
元祖匿名はん
[2009-05-06 22:14:00]
あと、「値下げしてない自慢」とか、アタマ悪そうな話もやめてくださいね。売れない実情一緒でしょ。
|
117:
元祖匿名はん
[2009-05-06 22:15:00]
ああ、今答えときましたから。百回でも一万回でもよく読んでください。
|
118:
匿名さん
[2009-05-06 22:21:00]
確かに。
115氏みたいな書き込みの次に来るのはたいてい「値下げしてない自慢」なんだよなあw 2、3年前もよーいたわ。 |
119:
匿名さん
[2009-05-06 22:24:00]
新規供給がこれだけ減っている事実はどう考えますか?
JJ誌で、販売予定物件が全体の2割以下ってのは、未曾有の事態。 つまり、在庫販売が定常化しただけで、新規供給は「土地レベル」で 止まっている事実はどうみたらいいのでしょう。 ものごとは、受給バランスできまるわけです。供給が減れば価格は さがりませんでしょ? |
120:
元祖匿名はん
[2009-05-06 22:32:00]
需要もないですよ。
需要喚起する努力も散々怠って、新価格だ新新価格だウレシそうに煽って、困ったら政府に泣きつく。 ちなみに用地レベルが一番動きませんよ。 都心は兎も角、一種30とかそれ以下でも値もつかないような土地がいっぱいある。 土地値がゼロでも事業収支が成立し得ない。あなた方が一番ご存じでしょう。 別に青田が完成売りになって、いいんじゃないすか。その程度でしょ。 値下げしないんじゃなくて、値下げもロクにできないんですよ。 財務の手前、金融機関の手前、最終泣きつけば何とかなる程度にしか考えていない。 俺らは悪くない、環境変化のせいだ、いっつもあんた方はそのレベルです。 負けを認められない。仕方がないで他も自らも騙す。サラリーマンってのはいいもんですね。 |
121:
匿名さん
[2009-05-06 22:36:00]
つまらん
中古マンションは数年は下げ止まらないだろう 新築は供給自体が減る リセッションは資本主義の宿命 ジックリ見物するとしましょう |
そんなに毎年下落する新築もないわけだから。だいたい5年6%づつ減って
何割減るんだ?
27%だけど、それって250万の坪単価が184万になるってことですぜ旦那。
だとしても、3%くらいの金利で借入金8割自己資金2割で貸していたら
十分だろうが。