株式会社三栄建築設計の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メルディア横濱桜木町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 戸部町
  7. 2丁目
  8. メルディア横濱桜木町について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-07-19 04:36:54
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社 三栄建築設計
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
所在地:神奈川県横浜市西区戸部町二丁目40番1(地番)
交通:JR京浜東北線根岸線「桜木町」駅徒歩10分、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩10分
   京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩11分、みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩15分
   JR東海道本線・東急東横線他「横浜」駅徒歩20分


メルディア横濱桜木町について、教えてください。
ファミリーセラーってどうなのでしょうか。
利便性が良さそうですが、生活しやすいですか?


【物件情報の一部を追加しました 2014.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-08 16:19:44

現在の物件
メルディア横濱桜木町
メルディア横濱桜木町
 
所在地:神奈川県横浜市西区戸部町二丁目40番1(地番)
交通:京浜東北線 桜木町駅 徒歩10分
総戸数: 44戸

メルディア横濱桜木町について

83: 匿名さん 
[2014-10-31 10:16:48]
ちょっと駅から遠いですね。
84: 入居予定さん 
[2014-10-31 12:32:55]
学校やスーパーや公園が近いですね。
85: 入居予定さん 
[2014-10-31 12:35:35]
FUJIスーパーが近くにあるようですが、品物の価格はいかがでしょうか?
86: 購入検討中さん 
[2014-11-02 12:28:39]
真ん中にある
小屋みたいなのは
なんだろうね? 気になる
87: 入居予定さん 
[2014-11-02 12:44:39]
FUJIスーパーは深夜1場まで営業していますよ!
コンビニよりも経済的で重宝しています!
88: 匿名さん 
[2014-11-04 11:47:34]
FUJIスーパーは深夜まで開いているのですか。
それはとっても便利ですね。

でも、深夜まで営業しているのであれば価格の安さは望めないのかな?

ディスカウントスーパーや業務スーパー的なものがあれば
もっと便利でいいんだけど。
89: 購入検討中さん 
[2014-11-04 13:42:27]
90: 検討中 
[2014-11-07 22:13:30]
あの真ん中の家はやばいだろ
建て替えでもされたらどうなんの?
そういうことが値段に反映されているんだと思う
ダメもとで今度営業に聞いてみる
91: 申込予定さん 
[2014-11-07 22:33:29]
俺は目をつむるよ。
だってプラスもあればマイナスも
あるでしょ。 慣れれば平気だよ
それにしても綺麗じゃないな
92: 検討中さん 
[2014-11-08 00:08:57]
まぁ、高い建物が建たないってことだからね。
将来は、コインパーキングにでもして欲しいなぁ
93: 購入検討中さん 
[2014-11-08 14:45:43]

そうですね

立ち退いてもらえば一番いいけど工事前に

既に交渉済みなわけで将来も不可能なはずです
94: 検討中さん 
[2014-11-08 20:43:39]
この立地にマンションなんて、今後は建たないだろうな。
土地がないからね〜
95: 匿名さん 
[2014-11-09 21:10:55]
ということは個の立地でのマンションは最後ってことですよね。
買い物が便利だけでなく文化的な施設も多く休日も充実しますね。
96: 購入検討中さん 
[2014-11-10 07:34:54]
いや、クオスの方が いいって。

新高島と桜木町の間にも
大型マンションできるしさ
97: 周辺住民さん 
[2014-11-10 10:38:42]
>>96

購入検討中って名前でそのレスですか(笑)
業者乙(笑)
98: 購入検討中さん 
[2014-11-10 19:47:14]
97

いやいや、周辺住民さんの食いつきには叶いませんよ
99: 匿名さん 
[2014-11-12 11:24:14]
駅まで徒歩10分くらいでこの価格帯なら売れるでしょうね。
買い物なども便利そうですから。
でも、ファミリー向けなのかしら?
周辺をみるとちょっとゴチャゴチャしている感はしました。
100: 匿名さん 
[2014-11-13 00:57:24]
クオスはないわ〜。
金をドブに捨てるようなもん。
中古になったとたん、暴落ですわ。
101: 周辺住民さん 
[2014-11-13 20:00:04]
じゃここはどうなる?
102: 匿名さん 
[2014-11-13 21:50:21]
元が安い分、
クオスほど下落しないでしょう
103: 匿名さん 
[2014-11-17 19:02:18]
戸部駅までは何分くらいなのですか?
駅は日ノ出町、桜木町、戸部が使えるかなと思うのですが、坂道が一番ゆるいのはどの駅なのか気になってます。

ところで、Ktタイプってユニークですね。
テラス側に玄関があるなんて、あまり見たことのない間取りです。
テラスそのものも何やらユニークな感じがしますね。

価格はまずまず、でも狭いですかね・・・
104: 購入経験者さん 
[2014-11-17 22:39:17]
狭いって 。
せいぜい2人でしょ
家族向け普通にいって75m2は必要だわ
105: 検討中の奥さま 
[2014-11-20 10:43:43]
それにしても売れてますね・・・
106: 検討中の奥さま 
[2014-11-20 10:47:43]
春はバルコニーから程よい距離で掃部山公園の桜を見ることができますね。
107: 匿名 
[2014-11-20 19:37:10]

桜よりも敷地にアノ家があることは
気になりませんか?
108: 検討中さん 
[2014-11-20 22:22:58]
あまり気になりませんが…
109: 検討中さん 
[2014-11-20 22:26:03]
今回、この場所でマンションを建設できるだけの土地を確保できたことの方が凄いと思いますよ。
110: 匿名さん 
[2014-11-20 23:07:17]
気になりませんか!?
価格も安いんですが、誰もがあれ??
と思う状態ですよ。珍百景で紹介されそう。
中古で売りたい時も足枷になりそうなので、その点も配慮しないと、あとで苦労しそうじゃないですか。
111: 検討中さん 
[2014-11-21 07:18:53]
うーん、それ以上に立地が気に入って購入する人が多いんじゃないですか?なかなかないですよ??
見た目は大事ですけど、実際に住んで邪魔になるものではないですしね〜
112: 検討中さん 
[2014-11-21 07:21:03]
あの場所、足枷になることはまずないです。
スーパーや学校、みなとみらいも何とか徒歩圏内で、生活するのに不自由さ何もないですから。
113: 検討中さん 
[2014-11-21 07:25:28]
桜木町から新たな路線ができそうです。
気なります。
http://kakyaku.com/t_gaiyou.html
114: 匿名さん 
[2014-11-21 07:30:28]
113
それ、ずっと前から検討中のままですよ。
実現するにしても、大分先、20年後くらいじゃないですかね。
115: 物件比較中さん 
[2014-11-21 19:36:44]
111さん

マンションは見た目が大事ですよ
それに将来の敷地計画などに
悪影響を及ぼす可能性があります

それらを十分に考えられることを
お勧めします
116: 検討中さん 
[2014-11-21 20:27:41]
考えた上で、購入しちゃいました!
117: 検討中さん 
[2014-11-21 20:31:15]
全面道路が東に面していて、そっち側に桜とランドマークタワーが見えるなんて良いじゃないですか〜
しかも安いし。
日当たりも良いですし!
118: マンコミュファンさん 
[2014-11-21 20:32:27]
>>116
おめでとう!住めば都!
119: 検討中さん 
[2014-11-21 20:32:51]
売れている!これが全てです。
120: 検討中の奥さま 
[2014-11-21 20:38:14]
でも、あの建物のおかげで安くなっているんだとしたら、建物様々ですね。
121: 匿名さん 
[2014-11-22 00:18:58]
まぁ価格も安いし値下がり幅は少ないか。
あとは出来上がり具合と管理状態ですが、無名の会社なのが気になりませんか?
122: 検討中の奥さま 
[2014-11-22 08:18:14]
それよりも、住んでいく上で、管理会社が気になりました。
ナイスコミュニティーって管理会社としてどうですか?
123: 物件比較中さん 
[2014-11-22 08:23:03]
ナイスコミュニティー
http://www.mansion-manage.net/sp/list/nice.html
124: 匿名さん 
[2014-11-22 08:48:23]
南向き住戸が多く、陽当たり良さそうですね。
桜木町徒歩10分ですが、キツイ紅葉坂の上なんで、価格は
妥当でしょう。
125: 検討中の奥さま 
[2014-11-22 10:40:20]
坂の上なんて、横浜らしいですね。
戸部駅方面は緩やかですが、趣きのある紅葉坂を利用したいですね。
126: 購入検討中さん 
[2014-11-22 20:08:39]
一階のテラス側に玄関がある部屋面白いですね。安いし欲しいなー、まだ残ってるのかしら。。
127: 匿名さん 
[2014-11-24 00:33:27]
テラス側の玄関は戸建てっぽい感じもして良いかもしれないですね。
共用廊下側も一応出入りはできるんですよね?
ポストはエントランスになるのでしょうか。

坂については戸部駅方面が比較的緩やかとはいえ、
マンションの前の道は部分的に斜度が変わっていて、
マンションから戸部駅に向かってすぐの所は、短い区間ですが結構な斜度です。
128: 匿名さん 
[2014-11-24 18:15:12]
ここって修繕積立金、何年スパンで、いくら上がっていくのでしょうか?
129: 匿名さん 
[2014-12-01 18:47:29]
修繕積立金の値上がりは計画書のようなものがあると聞いたことがありますよ。
営業さんに聞いたら教えてもらえるものなのではないですかね。
管理費と修繕積立金をあわせて月々1万円ちょっとだから他と比べると安いのかもしれないですが将来的に上がっていくことを考えると心配ですよね。
130: 購入経験者さん 
[2014-12-01 23:01:58]
もっと勉強したら?
毎月三万円かかるよ
ここのレスはレベル低い
131: 購入検討中さん 
[2014-12-06 22:00:51]
最近静かですがやっぱり在庫抱えて
しまうかな? あんまり人気ないのも
いかがなものかなと検討中です
が気にはなります。
132: 匿名さん 
[2014-12-15 11:29:47]
>129さん
長期修繕計画書ですね。この表は修繕計画に伴う費用についても
シミュレーションされていますが、管理会社が作成し大抵計画が甘いので
管理組合の方で数年毎に見直しが必要になるそうですよ。
現段階での計画は、営業さんに教えていただけると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる