オール電化マンションは今後どうなる?のパート11です。
引き続き情報交換していきましょう。
パート10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401639/
[スレ作成日時]2014-05-08 13:28:01
オール電化マンションは今後どうなる? パート11
24:
匿名さん
[2014-05-08 22:29:47]
北海道で600なら少ない方ですか。やや安心。これから暖かくなるのでもう少し減ると思いますが
|
25:
匿名
[2014-05-08 23:04:41]
どうせ棄てられる深夜電力を超無駄使いしてもトータルの電気使用量がガス併用よりも少なかったりするんだから、これじゃ原発を増やす口実になるわけないね。(笑)
|
26:
匿名さん
[2014-05-08 23:11:12]
だから失敗したってこと
|
27:
匿名さん
[2014-05-09 01:56:46]
ふうん、オール電化マンションは原発が増えるのを結果的に阻止したのか。(笑)
|
28:
匿名さん
[2014-05-09 08:33:28]
あなたの使っている電気は原発と無関係ですか?
|
29:
匿名
[2014-05-09 09:04:42]
たぶん、28が使っている電気と同じ。使用量は28の方が多いようです。
|
30:
匿名さん
[2014-05-09 14:38:23]
量の問題ではなくて、原発言うなら全部一緒
|
31:
匿名さん
[2014-05-09 17:15:25]
オール電化にお住まいの皆さま。もう原発に依存する生活はやめましょう。
|
32:
匿名さん
[2014-05-09 17:22:13]
意味不明
|
33:
匿名さん
[2014-05-09 17:49:33]
原子力発電所って良いですよ。 ただ、福島原発のような事故を起こすと取り返しのつかない自然破壊と原発で得られる利益の数十万倍の赤字が出るのは覚悟しておくだけでなく、それに対処できる技術の資金が必要不可欠です。 それだけじゃなく、稼働すれば必ず出る使用済み燃料棒の処理施設も完備しておくのも最低限必要なことです。 そして立地ですが、地震が頻繁に起こらないことと、広大な水量のある川か湖に面して建てることが必要不可欠で、周囲50kmには民家や田畑、牧場などが無いことが条件です。 これらが全て揃って初めて、原子力発電所を建てる計画を立て、承認を得るのは当然のことです。 これの、どれ1つが欠けても、原子力発電は成り立たせると、福島原発事故と同じことが繰り返されるのです。 これら全てを叶えた原子力発電所なら、良いですよ。 |
|
34:
匿名さん
[2014-05-09 17:57:38]
原発に依存しない生活をする人達は、原発が再稼働したら電気を使うのをやめるそうです。
|
35:
匿名さん
[2014-05-09 18:16:25]
そうしたいのですが、電力会社は、そうさせてくれないのです。 意地悪にも程があります。 原発が発電した電気は別にせず、他の電気と混ぜて分らないようにして無理矢理使わせるのです。 |
36:
匿名さん
[2014-05-09 18:22:55]
やっぱり、原発が再稼働したら、原発に依存する生活をするそうです。(笑)
|
37:
匿名さん
[2014-05-09 18:36:26]
原発が稼働すればの話です。 それより、万が一、原発が稼働しても、原発に依存することにはなりません。 原発依存とは、原発が無くてはならない状況で、原発が発電する電気が無いと成り立たない状況を意味します。 再稼働したとしても、総発電量のごく一部なので、依存と言うのはどうかと思います。 それに2016年には電力自由化となれば、原発とはきっぱり縁を切ることが出来ます。 原発側としては、2016年の電力自由化は避けたいので、実施日が伸びるように全力で阻止するでしょう。 |
38:
匿名さん
[2014-05-09 18:40:52]
オール電化でも、原発に依存する度合いは全く同じです。(笑)
以上 |
39:
匿名さん
[2014-05-09 18:48:27]
意味も無く、依存と言う言葉を使うことが好きなようですね。 オール電化マンションは、深夜電力だけを大量消費する目的で考え出されたトカゲの尻尾と同じ可哀相なマンションですね。 結局、トカゲの尻尾となってしまったね。 これからは、戸別太陽光発電が付いたオール電化マンションじゃないとね。 今のベストは、全量売電太陽光発電でガスコンロのマンションですよ。 |
40:
匿名さん
[2014-05-09 19:04:11]
オール電化マンションはヒートポンプなので、昼間電力も使いますよ。深夜電力と言ってるのは、電力メニューを詳しくご存知無いようでw。
3時間帯電灯契約は、各社で愛称ありますがね。 深夜・早朝の時間帯でエアコンを気にせずに使えるのはよかったんですよね?上手に使えているじゃないですかw |
41:
匿名
[2014-05-09 19:04:21]
「全量買取」は戸別じゃないから、各戸に非常用電源のコンセントが無いけどそれでいいの?
|
42:
匿名さん
[2014-05-09 19:16:13]
>「全量買取」は戸別じゃないから、各戸に非常用電源のコンセントが無いけどそれでいいの?
まじで聞いてる? |
43:
匿名
[2014-05-09 19:20:39]
戸別で全量買取の物件あるの?
|