東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。
【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>1-5あたり
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
[スレ作成日時]2014-05-08 13:25:20
東京サウスゲート計画<10>
621:
匿名さん
[2014-06-05 07:33:06]
|
||
622:
匿名さん
[2014-06-05 07:41:17]
正確に言うと
港南に出口は出来るか? → 出来ない。 港南から新駅までの道路は出来るか? → 出来る。お化けトンネルとは別。 |
||
623:
匿名さん
[2014-06-05 07:53:07]
港南では日通倉庫跡地のポテンシャルが凄いな
マンションにするにはもったいない気もするけど 品川駅・新駅のダブル使いで大規模新築が可能な筆頭候補 |
||
624:
匿名さん
[2014-06-05 08:09:28]
|
||
625:
匿名さん
[2014-06-05 08:20:25]
新駅は車両基地跡地が最も便利になるような位置に作られます。新幹線こえてはるか東側の港南側は勝手に盛り上がっていただけで、JRとしてはアウトオブ眼中ってとこですね。
|
||
626:
匿名さん
[2014-06-05 08:20:29]
|
||
627:
匿名さん
[2014-06-05 08:23:36]
東口はJRとしては予定がないってことだろ。都が金出す約束してないからね。都や港区が金出すなら東口はできると思う。ただ現時点では予定なし。
|
||
628:
匿名さん
[2014-06-05 08:35:08]
>東口はJRとしては予定がないってことだろ。
それはどうすれば判りますか?「だろ」じゃなくて。 |
||
629:
匿名さん
[2014-06-05 08:42:06]
発表がないから現時点では未定と判断するのが妥当
|
||
630:
匿名さん
[2014-06-05 08:46:08]
こういう掲示板ではよくあることだけど、港南についてやたらとネガな書き込みが多いってことは、それだけホゾを噛んでる人が多いってことですよ。物件少ないしね。
|
||
|
||
631:
匿名さん
[2014-06-05 08:46:28]
じゃあ新駅の位置以外全て未定ってことじゃ無いですか?高輪口も含め。
「正確に言うと」「出来ない」って、だから、なに? |
||
632:
匿名さん
[2014-06-05 09:03:57]
まぁ、
港南や芝浦は、新築時に買った瞬間暴落! とネガってたのが、ただでさえ値上りしてる所に 新駅&再開発で更に上がりそうなので、 未定でも東口出来ないこと確定にして自分を慰めているんでしょ(笑)暖かい目で見てあげましょう。 |
||
633:
匿名さん
[2014-06-05 09:16:34]
港南住民だけど、勝どきとかに引っ越そうか本気で検討中。
|
||
634:
匿名さん
[2014-06-05 09:20:10]
どうぞどうぞ
|
||
635:
匿名さん
[2014-06-05 09:50:17]
わたし女だけど~~
事情に詳しいけど~~ 港南住民だけど~~ こういう前置きほど怪しいものはないw |
||
636:
匿名さん
[2014-06-05 10:03:48]
なにやらしつこく絡んでる人がいるようだが
東口ができない=「都がサウスゲート計画を白紙撤回」と同義 国交省まで巻き込んで都が公表した計画書が信用できないなら 高輪口再開発も、水再生センター再構築も、何もかも 「見えてないものは信用しないんだ!」と否定することになるぞよ まあ、そんな調子だから買いそびれたんだろうが、ね (本当のところ既に一部は計画書にある絵図の通りに着工済み) (あんな巨大なものが見えないはずないのだから、それを知らないのは住んでない証し) |
||
637:
匿名さん
[2014-06-05 10:08:26]
東口がなくても環4経由で東側アクセスできるから、
サウスゲート計画云々は関係ないような? |
||
638:
匿名さん
[2014-06-05 10:25:39]
港南のシティタワーなんか売り出し時は2800万とかだったのが、チラシとか見てると5000〜6000万だもんな。ホントあん時買っときゃよかった。囧rz
|
||
639:
匿名さん
[2014-06-05 10:26:15]
当たんねーよ
|
||
640:
匿名さん
[2014-06-05 10:29:27]
地下鉄も必要、計画ないのかな。新幹線も地下化で東西分断を回避?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://vdwc.forum8.co.jp/works/2013/00120.html
http://www.forum8.co.jp/fair/studentBIM3-sakuhin.htm#sakuhin