東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。
【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>1-5あたり
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
[スレ作成日時]2014-05-08 13:25:20
東京サウスゲート計画<10>
141:
匿名さん
[2014-05-17 14:07:18]
|
||
142:
匿名さん
[2014-05-17 14:18:02]
下水の直放は完成しても30%しか少なくならないんじゃ?
|
||
143:
匿名さん
[2014-05-17 14:39:25]
「30%」というのが何処から来た数字か興味はあるが
そもそも放流先が高浜運河から京浜運河側に変わるのは知ってる? つまり水門の外に出しちゃうので改善は劇的だよ |
||
144:
購入検討中さん
[2014-05-17 15:14:51]
在日朝鮮人の住居だったと知ってる人はもう高齢者しかいない。芝浦は本当に浄化されたよね。
|
||
145:
匿名さん
[2014-05-17 15:32:04]
本物の高齢者だったら芝浦バラックに日本人が居たことも知ってるわw
|
||
146:
匿名さん
[2014-05-17 15:41:47]
とりあえず迷惑な建物を早く立ち退かせるべき
ゴネ得は許されない、ということですかね |
||
147:
匿名さん
[2014-05-17 16:36:21]
あんたもしつこいね
壊れたレコードってやつか? |
||
148:
購入検討中さん
[2014-05-17 16:46:56]
今朝の日経、羽田新滑走路で都心上空の騒音が懸念されるとか。サウスゲートには痛し痒しかね。
|
||
149:
匿名さん
[2014-05-17 17:15:25]
新しめの旅客機は静かだから
仮に真上を飛ばれても気にならないでしょ っていうか既に海岸・旧海岸通、首都高に囲まれてるうえ 新幹線だのモノレールだの走り回ってるのに 何を今さら騒音など |
||
150:
匿名さん
[2014-05-17 17:22:12]
騒音なら休日の水上バイクの方がよっぽど問題
海派を気取る某区議会議員なんて こういう事には全く役に立たんね |
||
|
||
151:
匿名さん
[2014-05-17 18:21:05]
関係者の方、なんか情報ください。
スレは伸びてますが、目新しい情報がなんもないのです! |
||
152:
匿名さん
[2014-05-17 20:57:25]
何もない時はただ黙って待ってれば良いのよ
妄想とか個人的な主義主張が垂れ流されるスレに 正確な情報持ってる人は寄り付かない |
||
153:
匿名さん
[2014-05-17 22:57:33]
|
||
154:
匿名さん
[2014-05-18 00:03:01]
仮に「2030年までに」「第5滑走路を作って」「昼間の3時間くらい」
に都心上空を飛ばすという夢物語(日経お得意の飛ばし記事)ですが? ソースくらい読んでから発言してくださいね?w |
||
155:
匿名さん
[2014-05-18 00:44:35]
>>154
日経より、 『これまでは騒音被害への配慮から都心上空の飛行は「タブーだった」(国交省幹部)。今は低騒音の旅客機が増えており、周辺住民の理解を得ることを目指す。』 酷いなこれ。 ちなみに、東京五輪までに8万回増やし、五輪後は35万回増やすって書いてある。 3時間で4万回増らしいから、成田と半分だとしても、五輪後は15~18時間、朝から晩まで都心上空が運用されることになるかも。 これ本当に問題になると思うよ。 |
||
156:
匿名さん
[2014-05-18 15:08:44]
今まで飛行機が上空飛んでても音が気になったことがないのですが、うるさいこともあるんですか?
|
||
157:
匿名さん
[2014-05-18 15:14:22]
たまに混雑なのか知らんが羽田に着陸しそこなって、東京湾から進入した飛行機が羽田上空を通過して品川上空を通過してそのまま北上して赤羽あたりでくるっとUターンして東京湾ぐるっと回って着陸することがある。
その時はうるさいよ。数秒だけど。 |
||
158:
匿名さん
[2014-05-18 15:17:15]
>>157
残念ながら、見たことがないので見てみたい。 |
||
159:
匿名さん
[2014-05-18 15:19:47]
どこに住んでんの?時間帯は夜遅くが多いよ。
音で気がついてflightraderってアプリで確認している。 |
||
160:
匿名さん
[2014-05-18 15:24:06]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
・ 下水の直放も既に改善工事に着手済み
今さら声高に主張するようなことは何もない
周回遅れも甚だしいわ