東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。
【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>1-5あたり
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
[スレ作成日時]2014-05-08 13:25:20
東京サウスゲート計画<10>
408:
匿名さん
[2014-06-01 23:10:05]
港南は港区の外れだけどね。芝浦と一緒にしてほしくないなぁ。
|
409:
匿名さん
[2014-06-01 23:13:10]
品川駅周辺って狭義の都心でも副都心でもないんだよね
サウスゲートの開発が進むと都心とくっついちゃうけど 今後は扱いをどうするんだろ |
410:
匿名さん
[2014-06-01 23:23:38]
東京駅と品川駅は複々々々々線で繋がってる重要ライン
高輪と港南はそういう位置にある街 |
411:
匿名さん
[2014-06-01 23:29:43]
田町駅は駅の横をモノレールが素通り
芝浦とはそういう位置にある街 |
412:
匿名さん
[2014-06-01 23:30:28]
港区の外れは台場。地図を見られる人なら分かる。
|
413:
匿名さん
[2014-06-01 23:32:03]
|
414:
匿名さん
[2014-06-01 23:33:00]
|
415:
匿名さん
[2014-06-02 01:20:00]
>>413
>狭義の都心って? 都心3区とか6区とかは売りやすいように不動産屋あたりが勝手に作ったもの 東京都が公式設定してるものは下記の濃い赤色の部分を言う [PDF注意]http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous... ちなみに品川駅周辺は上記に隣接しているが「新拠点」と言う別エリア扱い [PDF注意]http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous... つか基本だろ、こんなの……レベル低すぎてうんざり |
416:
匿名さん
[2014-06-02 12:53:16]
マンションを売買してるのは不動産屋。
故にマンション板で都心といえば、東京都が設定した狭義エリアではなく不動産業界が決めたエリア。 |
417:
匿名さん
[2014-06-02 13:31:43]
サウスゲートは東京都の計画、はい終了
■田町駅東口北地区および東口地区の説明会 6月9日(月)午後7時~8時30分 (港区スポーツセンター) ※いちおう地元住人用の事前説明会ですが参加自由です ■同・都市計画案の縦覧 6月11日~25日 (東京都都市計画課・都庁2-21F、もしくは港区都市計画課・本庁6F) ※言いたいことがある人は意見書を出せます ※このスレに書いてても何も変わらないよ |
|
418:
匿名さん
[2014-06-02 13:39:55]
サウスゲートは都の計画でありながら
肝心の新駅はJR東日本次第ってのが面白いね。 |
419:
匿名さん
[2014-06-02 16:13:08]
↑意味不明
色々な話がごっちゃになっているようなので、しっかり整理の上書き込んで下さい。 |
420:
匿名さん
[2014-06-02 19:11:55]
>>418
そうね、前身の中間報告に国交省は関与しててもJRは名前がないないんだよね なのに、JR東の再開発用地には“勝手に”風の道とか作ってビルも描いてあるけどね しかも、新駅予定地は“偶然にも”交通結節点と決めてあるしね あーふしぎだ不思議だー(棒読み |
421:
JR東日本
[2014-06-02 19:29:33]
なに相談もなく勝手に人の土地のビルのありようとか決めた上に、駅とかつくる前提なんだよ。
ざけんな! こっち新駅つくる気なんか全くないからな。駅つくって欲しいなら費用負担しますからとお願いに来るもんだろ。普通。 |
422:
匿名さん
[2014-06-02 19:37:37]
晴海の再開発は40ヘクタール超とかいう規模なのにここは10ヘクタールしかないのね。
|
423:
匿名さん
[2014-06-02 19:42:51]
晴海といっしょされてもなぁ。
|
424:
匿名さん
[2014-06-02 20:16:52]
どうやら基本計画やガイドラインが、どういう位置付けのものか、全く理解できていない人がいるらしい。
恥さらすだけだから書き込まなきゃいいのに。 |
425:
匿名さん
[2014-06-02 20:27:58]
|
426:
匿名さん
[2014-06-02 20:29:11]
明日はJRの発表ですかね。正式に何が出てくるかな。
|
427:
匿名さん
[2014-06-02 20:43:19]
発表は株主総会の時じゃないですかね。
6月20日前後? |