ジークレフ石神井公園
22:
物件比較中さん
[2008-10-01 14:59:00]
|
24:
匿名さん
[2008-10-06 06:47:00]
場所は石神井と大泉の中間で悪くない。
デベは神鋼不動産、施工は長谷工。 なんで売れ残っているのかわからない。 |
25:
物件比較中さん
[2008-10-06 13:15:00]
もうそろそろ完売みたいですよ
|
26:
物件比較中さん
[2008-10-07 11:31:00]
モデルルームに行くと1万円、というキャンペーンやってますね。
但し、現在賃貸にいる人で、いろんな書類を出して、具体的な 交渉をすればという前提のようです。。。 |
27:
匿名さん
[2008-10-13 12:39:00]
ここはスーパーライフに近いし
駅が高架になれば距離短くならない? |
28:
物件比較中さん
[2008-10-22 21:27:00]
あと残りどれぐらいなんでしょうか?
|
29:
入居予定さん
[2008-10-26 16:11:00]
No.19&21の者です。
残り3戸というチラシがHPにありますが、実際はあと 6〜7戸程度ありそうですね。 割安感はあるので、そこそこ売れているようです。 あと、駅からの距離ですが、練馬区が去る7月に行った 最新の駅高架化の計画説明が、下記HPにあります。 http://www.city.nerima.tokyo.jp/dbkken/01douro/01douro-renritsu/080916... これをもとに、ジークレフ石神井公園までの距離を計算すると、 約860mあり、駅完成後は徒歩11分になることは確定です。 また、現在協議中の西口改札が出来れば、徒歩9分または10分に なりそうですよ。 |
30:
物件比較中さん
[2008-10-26 22:18:00]
残り2戸です。
|
31:
匿名さん
[2008-10-28 00:54:00]
近隣の新築のマンションと比べると価格は安いですね。
このマンション築何年ぐらい経つのかしら・・・ |
32:
匿名さん
[2008-10-28 13:14:00]
平成19年1月竣工です。
なのでもうすぐ2年たちますね。 |
|
33:
匿名
[2008-10-30 22:54:00]
新価格がでましたね。
|
34:
賃貸住まいさん
[2008-11-05 20:59:00]
先日モデルルームを見に行きました。
展示しているモデルルームは売れたらしいですね。 値段も手ごろで南側のお部屋はとても静かで魅力的でしたが・・・残念です。 展示ルームがお客さんで混み合っていたせいか、 もう少しゆっくりお部屋を見せてもらいたかった。 |
35:
アウトレット検討者
[2009-05-04 16:47:00]
待ってました!! ジークレフ アウトレットになりましたね!!
石神井公園付近で場所はNO1かもね(^^) アウトレットっていまTVとかいろいろやってるけど いまいちよくわからない 誰か詳しい方いませんか? 希少なのはわかるけど・・・・・? 買い時物件? 場所は気に入っているし、小学校の学区もいいしねぇ・・・・ |
36:
近所をよく知る人
[2009-05-04 23:17:00]
地元民です。
値引きチラシ見たけど、まだ割高感があるかな。 住所的には希少かもしれないけどあの通りでマンションが希少かといわれればそうでもない。 小学校の学区についても地元はそんな意識ないかも。 あの値段なら子育て世代は大泉にいけばもう少し条件いいのがあるし 感想はとにかく微妙 |
37:
匿名さん
[2009-06-01 09:08:00]
最近見に行った方いますか?
あとどれぐらい残っているんでしょうか? 南側もありますかね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
南側がいいけど3階ってまだあるのかな