相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/
<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定
売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
- 交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
- 総戸数: 558戸
グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
761:
匿名
[2015-02-14 00:57:57]
|
||
762:
匿名さん
[2015-02-21 14:20:33]
治安が…
|
||
763:
匿名さん
[2015-02-21 15:30:01]
やはり、京浜工業地帯に職場のある方がほとんどなのでしょうか?
ここを買い求める場合。 |
||
764:
購入検討中さん
[2015-02-21 17:06:38]
港町の事件、被害者の学区が同じですね…ショックです。
|
||
765:
購入検討中さん
[2015-02-21 20:19:57]
|
||
766:
周辺住民さん
[2015-02-22 00:20:41]
大師中学校はヤンキーが多いし、もっとひどいと暴走族になります。よく暴走族がうろちょろしてますよ、このへんは
|
||
767:
匿名さん
[2015-02-22 07:42:38]
この場所で今さら治安心配してどうする
元から最悪の環境地域 底辺家族もキチも生活保護者も沢山 駅近なのだし、私立中進学をお勧めする |
||
768:
匿名さん
[2015-02-22 07:48:26]
被害者と同学区と言うことは
加害者や、その仲間達とも同学区。 その両親達とはご近所 まともな住民で治安対策を考えないと |
||
769:
匿名さん
[2015-02-22 09:52:43]
被害者は隠岐諸島の西ノ島というところから出てきてまだ一年も経っていなかったとか・・。
純朴な少年だったんだろうね。 本当に気の毒だ。 |
||
770:
匿名さん
[2015-02-22 10:15:57]
なんでカワサキチカイって愛称にしたのか…。
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2015-02-22 12:07:20]
「川さキチカイ」
こう読むと穏やかでないよね |
||
772:
購入検討
[2015-02-22 18:51:15]
学校にも行かず、夜中に中学生が徘徊していて、親は何していたんでしょうね。自宅もこの近所だし、高校生のコンクリート事件も、あの事件の足立区ね〜と同じで、あの川崎区ね〜と語られるのでしょう。
大師中からの、進学や推薦は今回の事件でかなり、リスクが高くなりましたよね。 クラスの半数以上が私立に進学するのが、よくわかります。 |
||
773:
匿名
[2015-02-22 19:02:56]
この辺りは、安い賃金で工場勤務の人が多いです。低所得で家族四人とか…。
大師公園の回りには、私服警官や覆面がよくいます。職務質問も、かなりの頻度でみかけます。 治安が良いとは思わないけど…ここまでとは。 先週もこのマンション前で、ナイフで恐喝した成人男性が逮捕されたし、怖い地域ですね。 |
||
774:
匿名
[2015-02-23 10:43:19]
リヴァリエや住友などどんどん新しいマンションを作ってもらって新住民を増やすと街が変わります。
キングスカイフロントなどもできて新住民、勤務者で、街を変えていくことですね。 川崎へも近いし、都心へのアクセスもいい所なので、、新住民でいい街を作っていきましょう。 |
||
775:
匿名さん
[2015-02-23 11:29:49]
>先週もこのマンション前で、ナイフで恐喝した成人男性が逮捕された
勤めの帰り ナイフちらつかせて「おっさん、金出しな」なんて 勘弁してほしい |
||
776:
匿名
[2015-02-23 12:28:52]
>773
逮捕された男はいくつ位で何時くらいの犯行ですか? |
||
777:
周辺住民さん
[2015-02-23 12:30:42]
>>773
我が家も含め、都心部へのアクセスもよく、数年前ホームズができたあたりから新しいマンションも増え、一部上場企業のサラリーマン若い家族が増えてますよ。大師線沿線は便利なのでこれからも新しいタイプの住民が増えると思うし、地域の環境は少しずつですが確実に変わってくると思います。6年住んでいますが、銀座、横浜、車で千葉、鎌倉へ行くにも混まずに行け、日々大満足してます。 |
||
778:
匿名さん
[2015-02-23 13:04:43]
何十年も根付いた特殊な地域環境は
表面を綺麗にしただけでは間に合わない 住民が本気を出して貢献していかねば。 自警団とか(笑) 子供達がとても心配 |
||
779:
匿名
[2015-02-23 15:26:24]
都会は、学校は、集団登校、ここはどうなんでしょう?
親達で、街をよくしていくしかないでしょう。 |
||
780:
ご近所さん [男性 30代]
[2015-02-23 20:08:35]
この周辺はラウンドワンがある時点であまり良い若者が集まりそうもないないと感じます。
送迎バスもあるようだけど、休日や終電間際産業道路駅降りて歩道橋登っているのは胡散臭い人がとても多いし。 大師高校もなんか悪そうだし |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ですから今年は、新人の若い先生だけで、怪我やトラブルだらけです。
身内の子供達が、数年に渡りお世話になっていますが…保育園を開設との事で、まず幼稚園をしっかり立て直していただきたいのが保護者の考えのようです。今年は、すでに定員割れしてます。
幼稚園を叩くと言うか、良く書かない方は内情を存じてる方ですよ。