相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/
<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定
売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
- 交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
- 総戸数: 558戸
グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
661:
契約済みさん
[2014-10-30 09:46:59]
|
||
662:
匿名さん
[2014-11-05 11:28:43]
マンションの上下左右の音の対策はこのマンションは
どうなのでしょうか? 物件によって差があるのでしょうか? |
||
663:
匿名さん
[2014-11-05 19:42:36]
長谷工だったら、どこも似たり寄ったりです。ここよりも高いマンションも土台はかわりません。
|
||
664:
匿名さん
[2014-11-05 22:41:46]
遮音性能はCASBEE川崎に載ってますよ。
|
||
665:
匿名さん
[2014-11-07 18:21:33]
今のところ、どのくらい売れてるのでしょうか?
|
||
666:
購入検討中さん
[2014-11-07 20:49:22]
今月の頭に行って来ました。
第一期の販売数が100コ、として 最近のチラシに「販売数16」って書いてある。 モデルルームの花の数をざっと数えたらやはり 80数部屋でした。 100分の84が売れているって解釈でいいのかな? |
||
667:
匿名さん
[2014-11-07 21:12:05]
すごい売れ行きですね。出遅れたかな?
|
||
668:
匿名さん
[2014-11-07 21:17:57]
順調に売れているということでしょうか?
|
||
669:
匿名さん
[2014-11-07 21:20:13]
|
||
670:
匿名
[2014-11-07 21:35:14]
完成までまだ時間ありますから売り切るでしよう
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2014-11-08 07:22:41]
|
||
672:
匿名さん
[2014-11-09 14:34:41]
小学校も中学校も近いですが
高速があまりにも近すぎますよね。 騒音や排気ガスなどの心配がぬぐえません。 だからの価格帯なのでしょうかね。 |
||
673:
周辺住民さん
[2014-11-09 18:21:30]
>>672
首都高横羽線の大師河原付近は騒音は無いですよ。 排気ガスは目には見えないですけど、普通に運用されている(渋滞なし)ときには高速道路の音は無いです。 騒音や排気ガスを気にするのなら、高速道路より産業道路です。 |
||
674:
マンション投資家さん
[2014-11-10 14:09:11]
|
||
675:
匿名さん
[2014-11-18 21:30:17]
>騒音や排気ガスを気にするのなら、高速道路より産業道路です。
確かにそうですね。高速より加減速も多いですから、 音も排気ガスも多くなるのでしょうね。 |
||
677:
匿名さん
[2014-11-19 13:38:38]
高級なのは表面と価格だけでしょう
|
||
678:
匿名さん
[2014-11-19 14:23:05]
>>676
そりゃ、あれだけ無駄に高ければ内装くらいは良く見せることできるよな。 |
||
680:
匿名
[2014-11-19 22:37:46]
内装は数年経って汚くなれば個人的にリフォームできます、不動産とは変えられない立地が重要で資産価値になるのです、
駅前の不動産は沢山はないし、売りがでても高くて買えない場合も多いです、夜道が安全なことが一番だと思います |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
キッチンの高さは3段階選べましたよ。
あとは、4パターンから内装のお色は決める形でした。
ご参考になさってくださいね。