相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師河原
  7. 2丁目
  8. グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-17 07:09:13
 

相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/

<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定

売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート


【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49

現在の物件
グレーシアシティ川崎大師河原
グレーシアシティ川崎大師河原
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
総戸数: 558戸

グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】

601: 契約済みさん 
[2014-10-12 03:46:26]
しかし、ここの花がつくスピードは相当速いですね。
リヴァリエもすごい速さらしいけど、こちらも気に入った間取りを買いたい人は急いだ方がよさそうですね。
602: 匿名さん 
[2014-10-12 10:21:27]
総合的にランク付けするとこんな感じ?
東門前>川崎大師>鈴木町>港町=産業道路=小島新田
603: 匿名 
[2014-10-12 11:00:20]
不動産に関して本等で勉強すると不動産価値とは、日本の場合、駅からの距離、
駅から遠い高級住宅地、二子玉川周辺の岡本、自由が丘周辺の深沢、などのお屋敷街とかもありますが、、そういう街は車で生活して子供もママが送り迎えして、、例外的な価値、
駅力として、渋谷、新宿、池袋のようなターミナル駅、田園調布、成城、自由が丘のようなブランド駅なら、さらに価値がある、
リヴリエ、シテイハウス鈴木町、グレーシア等、駅力はまだありませんが、どれも駅近くですから売れてるのでしょう
味の素が、移転でもして、ラゾーナ、ららぽーと、などの大型商業施設とかにでもなってくれれば、リバーサイド地区も
いっきに価値があがるでしょね
リバーサイド地区は、まだまだ開発予定がありよくなるようですから、さびれる地域ではなく綺麗になる地域で楽しみです





605: 匿名 
[2014-10-12 12:11:57]
>>604
日本語変だろ。
「駅近で、安いからでしょ↑
何に対するレス?意味わかりません。

自分達に見合った物件を購入すべき。

見合った物件だからここなんでしょ。

あと以前からそれ以上住んでいるはちょい的外れ。
今回は今までにない駅前再開発だから名前変更は検討余地あると思ってるけど。
606: 匿名さん 
[2014-10-12 14:12:39]
駅名を変えるだけでどんだけ金かかると思ってる?ありとあらゆる表示をなんであなた方500世帯のために京急が金使って変えるんだよ?

小田急が大根駅を東海大学前に変えた時も東海大学から出資があったんだから住民が募金活動でもすれば?って話だね。
てか駅名を変えるのが確実ならデベは決まってから売りに出すでしょ?
羽田空港の離陸ルート変更とか売り急ぐ理由が他にもあるみたいだし安いなりの物件だと思いますよ。
607: 匿名 
[2014-10-12 14:18:32]
だから500世帯のために変えるわけじゃないって言ってるじゃん。分からん人だな。
608: 契約済みさん 
[2014-10-12 14:33:03]
しかし、ここの花がつくスピードは相当速いですね。
リヴァリエもすごい速さらしいけど、こちらも気に入った間取りを買いたい人は急いだ方がよさそうですね。
609: 匿名 
[2014-10-12 14:41:19]
>>608

あまり煽るのは逆効果だよ、契約済みさん。
610: ご近所さん 
[2014-10-12 14:49:57]
京浜急行大師線の「産業道路駅」の駅名を変えよう、
って動きは数年前からあるんですよ。
地元の町内会が主体となって運動していました。
そもそもこの地は「大師河原」って言われていた地なので、京浜急行大師線の産業道路駅の地下化にあわせて駅名変更の可能性はあると思いますよ。
「産業道路駅」から「大師河原駅」にね。
611: 匿名 
[2014-10-12 15:33:18]
昔からの住民の皆様はこの辺をどう思って暮らしているのでしょうか?
612: 匿名さん 
[2014-10-12 16:39:50]
>>608
大丈夫ですよ。花の数は当てになりませんから、焦らなくても。
我が家も一回モデルルームに行って、これは無いなと思い、すぐに帰ろうとしましたが、「とにかく希望の部屋を一つアンケートに書いてくれ」「とりあえず!」と強く言われ、書かないと帰してもらえないので、書きました。要望書も出していないのに、アンケートだけで、その部屋に花をつけていました。
長谷工ってこんなやり方なんだな〜と思いました。
613: 匿名さん 
[2014-10-12 16:58:53]
花の数も周辺の開発も駅名変更も何ひとつ裏付けはありませんね。
産業道路との地下交差と駅の地下化、殿町に外資系の研究所がやってくる、というのが決定事項。

計画段階でほぼ決まりなのが殿町から羽田空港へ橋でつながる。殿町上空200mが1日最大80便の離陸ルートになるというのがあるだけ。

変わらないのが首都高や産業道路を走る大型トラック中心の排気ガスと工場や火力発電所。


614: 匿名さん 
[2014-10-12 17:00:14]
>>611
さかのぼれば良いことも良くないことも書かれてましたよ。
615: 匿名さん 
[2014-10-12 17:16:57]
>>612
嘘書くのは止めましょうよ。
616: 匿名さん 
[2014-10-12 17:21:07]
612は買えなかったの?
617: 購入検討中さん 
[2014-10-12 18:24:18]
買うの?
買わないの?

他のマンションを売っている人達なの?

買わないのに悪口言うのは良くないよ。

小学生でもわかることだと思います。

618: 匿名さん 
[2014-10-12 20:18:53]
>買わないのに悪口言うのは良くないよ。

買うのに悪口いう人は少ないよ。
619: 匿名さん 
[2014-10-12 21:20:22]
>>615
612ですが、本当ですよ。皆さんは違いましたか?
620: 匿名さん 
[2014-10-12 21:24:16]
マイクで「000号室、入りました〜!」とアナウンスしていました。 長谷工はこういうやり方だとは噂に聞いていましたが、少し恥ずかしかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる