相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師河原
  7. 2丁目
  8. グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-17 07:09:13
 

相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/

<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定

売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート


【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49

現在の物件
グレーシアシティ川崎大師河原
グレーシアシティ川崎大師河原
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
総戸数: 558戸

グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】

141: 匿名さん 
[2014-06-27 11:23:14]
この立地、2000万台が妥当かも。3000万出してまで買いたいと思わない。だって産業道路なんて、最も避けたい場所
142: 匿名さん 
[2014-06-27 21:22:55]
2000万円代なら買いでしょうか。リヴァリエや鈴木町の住友不動産の価格に左右されるのでしょうか?
143: 匿名さん 
[2014-06-28 06:39:03]
ここで出てる適正価格より高いですか?
儲かる確率は五分五分な感じだけど、価格が割高なら、やめたほうがいいのかな。
https://www.sumai-surfin.com/re/31952/
144: 購入検討中さん 
[2014-06-28 20:35:11]
2000とか3000とか、どの広さの話してます?

60㎡の低層階とか非南向きとかなら十分3000万以内だと思いますが。
145: 匿名さん 
[2014-06-28 20:38:36]
68.70m2~90.12m2
でしょ
146: 匿名さん 
[2014-06-28 21:47:11]
高圧一括受電や太陽光発電パネルは良いですね。
147: 匿名さん 
[2014-06-28 23:37:57]
横浜エリアの別マンションを見てて一覧に戻った時に…カワサキチ○”イプロジェクトに見えました。確かに川崎区のとある場所は首都圏でも超がつくディープな所ですけど、名称はこのままなんですか?
148: 物件比較中さん 
[2014-06-29 16:25:39]
2000万円台何てあり得ないよ
大師線のマンション価格を見ても、最低価格3700位が妥当でしょう。
ウェリス川崎大師でさえも、最低価格が2900万だし。
149: 匿名さん 
[2014-06-29 16:52:28]
坪145万を下回らなければ最低価格3000万は下回らない。
150: 匿名さん 
[2014-06-29 17:00:31]
ウェリスのほうが立地が良いなら、最低価格は3000万を少し切ってくる気がする。
151: 匿名さん 
[2014-06-29 20:27:12]
デベは電鉄系の錚々たる面々。
皆様舐めすぎでは?
最低ラインで坪160はするんじゃないかな。
152: 匿名さん 
[2014-06-29 20:35:10]
高速に乗るのもすぐですしいいですね。家は電車ではなく車通勤なので
高速が近いのはポイントです。横浜までだったら20分位で着いてしまうのでは
ないかな。高速で横浜方面への朝の道路状況はどんな感じですか!?
かえって下で行ってしまった方が混雑などしなくて早いかな。高速の場所によっては
毎朝必ず混雑する所などあるのですが、横浜までの道はどうなのかご存知の方いますか?
153: 購入検討中さん 
[2014-06-29 20:55:22]
本当に皆舐めすぎ。
坪単価も確かに金額設定に関係あるが、今は付加価値。
仕様を見ると、スミフ物件と同様でウェリス川崎大師より上。
だけど、スミフ物件より、保育所やミニスーパーなどプラスされている。
川崎駅からの距離を含めて考えても、最低価格はスミフ物件の最低価格より少し下回る位が妥当でしょう。
154: 買い換え検討中 
[2014-06-30 12:30:38]
価格は来年の夏頃でしょうか?
155: マンション住民さん 
[2014-07-01 17:24:39]
ここは以前、大同特殊鋼の団地があったとこだね。幼少の頃その団地に住んでましたが、あの頃は大師、出来野と大きな商店街があったけど、かなり廃れてしまいましたよね。買い物がミニスーパーだけでは大変かもな。
156: ご近所さん 
[2014-07-01 17:54:12]
OKがあるよーーマルエツがあるよーー
157: マンション住民さん 
[2014-07-01 18:20:12]
>>156
だいぶ距離があるよーーー徒歩2分以内で行けます?
158: 匿名さん 
[2014-07-01 19:11:04]
別に元々商店街だって徒歩2分じゃいけないんだし、もうちょっとかかったっていいじゃん。

ヨーカドーできたあたりから雲行きが怪しくなって、島忠とオーケーでとどめ刺された店舗多数。
159: 匿名さん 
[2014-07-01 21:54:54]
敷地内にまいばすけっとがオープン予定みたいですね。
スタディサロン・ブックサロンも魅力的ですね。
160: 匿名さん 
[2014-07-02 22:39:35]
幾らくらいか、とても興味があります。
駅から近いですが大師線なのと住戸数が多いので、意外と安いのではと思うのですが。
どちらにしても、自分のライフに見合わないならやめればいいだけのこと。
ここは、羽田空港に近いからアジア系の人が目をつけるかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる