相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/
<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定
売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
- 交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
- 総戸数: 558戸
グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
1:
匿名さん
[2014-05-07 20:25:03]
|
||
2:
匿名さん
[2014-05-07 20:53:26]
大師線の全線地下化と京急川崎の駅ビル化が発表されましたね。
あと競馬場のショッピングモールも今週のSUMOに出ていますね。 |
||
3:
匿名さん
[2014-05-08 00:49:01]
大師線地下化は中止です。
|
||
4:
匿名さん
[2014-05-08 06:53:57]
|
||
5:
匿名さん
[2014-05-08 08:37:31]
全線ではありません。東門前~小島新田も今期の予算の関係上凍結中です。
|
||
6:
匿名さん
[2014-05-08 14:50:46]
|
||
7:
匿名さん
[2014-05-08 20:25:32]
予算額を見ましたか?
それに対象住民が移動拒否しているので頓挫中です。平成五年に決定してから何年経つやら、生きてるうちに出来れば良いですね。 |
||
8:
匿名さん
[2014-05-08 23:08:03]
|
||
9:
匿名さん
[2014-05-08 23:18:33]
京急川崎駅の大師線ホームに掲示され随時更新されている工事状況の写真は、現在5月更新となっています。
|
||
10:
匿名さん
[2014-05-09 21:01:57]
大師線はこれから有望株ですね。
殿町の開発も注目しています。 |
||
|
||
12:
匿名さん
[2014-05-10 11:24:25]
ここの建設前から隣に中学校も有るのに?悪すぎるはちょっと・・・
|
||
13:
匿名さん
[2014-05-10 12:38:24]
大師線地下化によって産業道路の渋滞が緩和して、今以上に良くは成りますよ。
|
||
14:
匿名さん
[2014-05-14 21:07:44]
3、5、7は何なんだ?
京急電鉄、2014年度鉄道事業設備投資計画を公表 大師線地下化第1期工事では、暫定整備区画として東門前~小島新田間の地下化工事を引き続き進める。 http://news.mynavi.jp/news/2014/05/13/039/ |
||
15:
匿名さん
[2014-05-14 21:26:29]
何か必死に宣伝してるのが痛々しいな。
|
||
16:
物件比較中さん
[2014-05-22 00:19:24]
名前がいつの間にか、川崎チカイになってますね
|
||
17:
匿名さん
[2014-05-22 14:39:09]
必死にほら吹いてるのが痛々しいな。
|
||
18:
匿名さん
[2014-05-22 20:12:21]
全然川崎駅に近くない
|
||
19:
匿名さん
[2014-05-22 22:22:43]
東京ドームグラウンド2.6個分っていう表現がなかなか新しい
東京ドーム建築面積換算だと1個分にも満たないよね |
||
20:
物件比較中さん
[2014-05-22 22:29:19]
価格次第ですかね?
カワサキミライクさんの強気な価格設定で、売れ行きが思わしくないようだから、ここは、カワサキミライクさん以下の価格で、修繕費を少し高めに設定してくるかも! |
||
21:
匿名さん
[2014-05-22 22:40:34]
維持費は売主の利益と関係ないから
|
||
22:
匿名さん
[2014-05-22 23:02:59]
修繕費は関係ないが、ここは売り主、管理会社が相鉄だから管理費は関係あるでしょ。
|
||
23:
匿名さん
[2014-05-23 06:11:29]
まあ、管理組合発足後10年間は管理会社を変えられないし、
管理会社に対して業務委託費の値下げ要求もできない (あるいは、値下げに応じなくても絶対に解約されない)、 って縛りがかかる売り方ができるならありかもね。ないと思うけど。 |
||
24:
周辺住民さん
[2014-05-25 17:31:27]
14番さんの言っている京急電鉄の地下化計画は、小島新田駅から京急川崎駅までの間の実現化は予算上難しいことが分かりました。
|
||
25:
匿名さん
[2014-05-25 20:57:24]
すごいプロジェクト名だね、カタカナじゃない方が紛らわしくなくてよいと思います。
|
||
26:
匿名さん
[2014-05-25 23:55:00]
|
||
27:
匿名さん
[2014-05-26 10:57:13]
でも産業道路の踏切は流石にオリンピック前までになんとかするんじゃない?
|
||
28:
購入検討中さん
[2014-05-26 11:21:01]
それすら何の保証もないけどね。
締め切りもなければできなくてもペナルティもないわけで、 4年後ぐらいにまた 「思ったより土地が買収できなかった から、とりあえずもう5年延長します」 とか平気で言ってくるよ。 |
||
29:
匿名さん
[2014-05-26 12:20:59]
踏切渋滞に関する抜け道の交通事故。減って欲しいです。
|
||
30:
匿名さん
[2014-05-26 15:28:29]
JRの終電乗っても大師線終電はすでに終わっています
深夜帯に川崎からタクシーのると2000円近くします 大師線終電伸びれば検討内なのですが |
||
31:
購入検討中さん
[2014-05-26 19:45:18]
深夜タクシーっていう手もあるよ。
|
||
32:
匿名さん
[2014-05-26 19:50:50]
深夜バスが0時30分まであります
マンション買うために深夜残業お疲れ様です |
||
33:
匿名さん
[2014-05-26 20:20:20]
飲み会だよ
|
||
34:
匿名さん
[2014-05-27 21:25:52]
大師線は、今後すごい楽しみですね。 殿町の再開発もあるでしょう。 |
||
35:
匿名さん
[2014-05-27 23:14:58]
カワサキエキチカイとかカワサキキチカイと読んでしまうんだな。
読みにくいな。 |
||
36:
住まいに詳しい人
[2014-05-27 23:33:38]
あまりのネーミングセンスのなさに色んな意味で期待できない…
|
||
37:
匿名さん
[2014-05-28 01:47:16]
でもココが一番将来的に化けそうじゃない?
今週末は大師線マンション巡り考えてるんだけど。 |
||
38:
匿名さん
[2014-05-28 04:46:38]
カワサキエキチカイと読む人はいないでしょう
よほど土地勘がない人以外は |
||
39:
匿名さん
[2014-05-28 12:49:26]
一瞬キチカイがキチガイに見えた
|
||
40:
匿名さん
[2014-05-28 13:16:19]
カワサキ、エキチカイならあってるんじゃない。
|
||
41:
匿名さん
[2014-05-28 14:24:13]
京急大師線「産業道路」駅徒歩4分
・・・間違ってはいないけど。 大師線!? それも「産業道路」駅!? |
||
42:
物件比較中さん
[2014-05-28 21:54:24]
サンギョウドウロ チカイ プロジェクト
|
||
43:
匿名さん
[2014-05-29 08:16:12]
産業道路の交差点にチカイ。
自動車の排ガスに注意。 http:/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6295/ 臨海工業地域にチカイ。 大気汚染物質が多め。 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/29-1-3-5-3-3-0-0-0-0.html 海にチカイ。 津波ハザードマップで少々浸水ありの想定。 羽田空港にチカイ。 少々、騒音あり。 |
||
44:
匿名さん
[2014-05-29 12:45:08]
やっぱりリスクはあるんですね。
まあ掲価格次第ですが。 |
||
45:
匿名さん
[2014-05-29 12:56:44]
№39さん 私も「カワサキ キチガイ プロジェクト」と読んでしまいました。
|
||
46:
ご近所さん
[2014-05-29 16:20:17]
しかしこの距離で徒歩4分とはかわいそうに。
普通なら1分と謳えてもおかしくないのに。 それでも産業道路を渡らないのが救いだね。 |
||
48:
匿名さん
[2014-06-01 09:31:32]
ここは殿町に近いところがポイントだね。 キングスカイプロジェクトや縦貫道路の再開発は魅力的だ。 殿町~港町までの縦貫道路の工事は順調だし、そうなると近隣はすごく変貌するね。 |
||
49:
匿名さん
[2014-06-02 11:32:07]
プロジェクト名、目がチカチカしますね(^^;
早く正式名称決めてもらわないとなんて思ってしまいましたあはは。 首都高横羽線が近いなぁと思う。ワンクッションあるけれど、音は? 駅が近いのと、周辺に店や教育施設等が集まっているのは純粋に生活しやすいのではないかという判断材料になっていくのかな。 |
||
50:
匿名さん
[2014-06-02 22:54:32]
>殿町~港町までの縦貫道路の工事
これは素晴らしい!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
大師線沿いのマンション供給が止まらない!