相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/
<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定
売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
- 交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
- 総戸数: 558戸
グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
954:
匿名さん
[2015-09-27 16:09:37]
|
955:
匿名さん
[2015-09-27 16:20:09]
買えない人に値引きしてもしょうがない。
|
956:
匿名さん
[2015-09-27 17:44:14]
値引きは無理でした。来年になったら価格は高くなるのでしょうか?
|
957:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-09-27 18:12:49]
サービスは何かありましたか???
|
958:
匿名さん
[2015-10-09 10:48:11]
安くても売れないのであれば価格改定やモデルルームの家具つき等サービスがありそうですが、何しろ販売戸数が多いので売主側もそれなりの長期戦を覚悟しているのではないでしょうか。
値引があるとすれば少なくとも竣工後でしょうし、要望が出ている間は販売価格をキープでしょう。 |
960:
匿名
[2015-10-14 19:51:19]
横浜ららぽーと隣接のマンション、杭が支持層までないって、三井のマンションなのに、、大丈夫かしら
|
961:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-10-15 18:06:20]
すぐ近くに幼稚園がありますけど、友人は子供を入園させて、後悔してるって言われました。
この辺だと、若宮幼稚園が人気があるみたいですね。 夏休みの保育とか、延長とか… お子さまお持ちの方、幼稚園決まりましたか |
963:
[男性 40代]
[2015-10-15 23:01:49]
ステーションコートが売り出されましたがお値段はどうなのでしょうか?
|
964:
周辺住民さん
[2015-10-19 12:27:55]
>>961
この地区はふたば、若宮、大師、そして江川の幼稚園のうち、どこにするかで毎年盛り上がっていますよ。 私の子供が園を探すときは、ふたばが地区で一番人気でした。まぁ、数年おきに良いと言われる幼稚園はローテーションしているように感じます。 ご自身が訪問し、お子様にあった幼稚園を探してあげるのが一番ではないかと思いますよ。 |
965:
匿名さん
[2015-10-19 18:05:21]
ステーションコートの販売が遅いのは何故ですか?
|
|
966:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-10-24 14:31:05]
マンションの、価値が確実に下がりましたね。。。
|
967:
契約済みさん
[2015-10-25 07:44:52]
>>966
なぜですか? |
968:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-10-25 21:51:21]
横浜のマンション事件で。あとオリンピック後にはかなりマンションの値段が下がるみたいですね。
|
969:
匿名
[2015-10-26 17:32:22]
>>968
根拠は? |
970:
匿名さん
[2015-10-27 20:46:26]
>>968
マンションの価値が、取り敢えずオリンピックまでこのまま保たれれば良いですが、 どうなることやら。 でも2020年の東京オリンピックが終了後、2年ばかりはその時の値を維持できる可能性も無くは無いかなと・・・ |
971:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-11-05 18:46:44]
入居が早まることあるんですかね??
|
972:
[男性 40代]
[2015-11-11 23:19:41]
入居が早まる?それはないと思いますよ。
|
973:
検討中の奥さま [女性]
[2015-11-23 22:53:27]
モデルルームの営業さんに、
『ここの杭打ち業者は、旭化成建材じゃないよね?』と質問したら、 『業者名は企業秘密で答えられない』 との回答でした。 とても心配になり、検討保留にしました。なにもやましい事ないのなら、 答えて欲しかった。 購入者の方、ご存じでしたら教えて頂けませんか? |
974:
匿名さん
[2015-11-24 23:44:37]
違うなら違うという風に応えるような気がしますが…。
基本的には教えていただける類なのではないか、と思います。 今の時期だと杭の問題は誰しもが触れることだと思いますので、 デベ側も対処していることを期待したいです。 時期が時期だけに。 |
975:
契約者です。 [ 30代]
[2015-11-25 23:05:05]
杭打ち業者に関しては、先日、旭化成建材ではない事を紙面で伝えていただきましたよ。
|
買ってくれるお客さんがいらっしゃるので
残念ですが、御要望には。。。