東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【港区港南】ベイクレストタワー5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-12 09:36:00
 

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44952/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44872/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44530/

[スレ作成日時]2007-10-29 02:18:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

【港区港南】ベイクレストタワー5

269: 匿名さん 
[2008-07-15 15:22:00]
港区最前列
270: 匿名さん 
[2008-07-15 16:44:00]
はいくおりてぃーマンション
271: 匿名さん 
[2008-07-15 20:50:00]
>264
あ、あのテレビCMに出てる人ですか?ワイン傾けながら夜景を眺めてる人?

パティオってスペインなんかの家にある隣家と共有してる中庭ってイメージなんですが、バルコニーにあるパティオってなんですか?
272: 匿名さん 
[2008-07-15 21:30:00]
中古は坪200万前半まで下がってきた。
273: 匿名さん 
[2008-07-15 22:10:00]
まだまだ高いな。。。
274: 匿名さん 
[2008-07-16 07:45:00]
シティタワー品川は坪145万ですもんね。新築だし、同じくらいまで下がっても、シティタワー品川選ぶかな。
276: マンション住民さん 
[2008-07-16 09:24:00]
>>271
ごめんなさいね。でもわざわざここぞとばかりに突っ込まないでくださいよ。パティオ(中庭)においてあるような、チェアーとテーブルでというニュアンスです。中東に何年か住んでいたので感覚がちょっとズレてました。
277: マンション住民さん 
[2008-07-16 09:38:00]
>>274
シティタワー品川は定期借地権なので、このマンションとはちょっと違います。ひとくくりにするにはちょっと。。
278: ビル好き 
[2008-07-16 12:33:00]
最寄天王洲アイル駅の近くに海岸通り沿い(?)に外観に青色の入っている
マンションがあると思うんですがあのマンション名知ってる方いますか?
割と最近建てられたものだと思います
279: 匿名さん 
[2008-07-17 13:18:00]
>277
永住するなら、定期借地も所有権も同じ土俵で、価格比較していいと思います。平均寿命であと50年くらいで死にますから、死ぬまでもってくれる家があればいい。
280: 入居済み住民さん 
[2008-07-18 02:05:00]
快適だー
景色最高!
281: 匿名さん 
[2008-07-18 13:05:00]
景色が悪い部屋はどーなの?
282: 匿名さん 
[2008-07-18 13:41:00]
景色悪いのって、他のMSと同様に低層階の道路側ではないでしょうか。ベイクレに限ったことではないですが。マンション自体は快適だと思います。
283: 匿名さん 
[2008-07-18 14:08:00]
ここは北と東以外買う意味ないですね…。
284: 匿名さん 
[2008-07-18 16:11:00]
だから南もいいですよ、広々と海が見えて。夏はちょうどバルコニーの関係で直射がはいってこなくて快適だし。
285: 匿名さん 
[2008-07-18 16:18:00]
虚しい
286: 匿名くん 
[2008-07-18 17:26:00]
北でも東でもない南西角部屋ですが、快適ですよー。3*階ですから騒音とかも問題ないですし。
290: 匿名さん 
[2008-07-19 03:12:00]
3○階の南側のモデルルームいったが、新幹線の引き込み線がちょうどカーブしており、騒音はかなりあった。

左見ると、ゴミ処理場の煙突があって、それみて駄目だと即決した。
291: マンション住民さん 
[2008-07-19 06:13:00]
西です。夕日も綺麗、六本木ヒルズも見える、都会の風景。夕方ちょっと暑いけど、エアコンつければ問題なし。今時、窓開けっ放しにしてる人なんていないでしょ、騒音なんて関係なし。私も快適。
293: 匿名さん 
[2008-07-19 09:16:00]
山に住む人もいれば田舎暮らしを好む人もいるよ。好みはそれぞれ!まともに住んでるかどうかは自分が決めること、他人に言われることじゃないよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる