二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)
[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00
二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
341:
匿名さん
[2009-05-12 13:05:00]
|
||
342:
匿名さん
[2009-05-12 13:17:00]
欲しくない訳ないでしょ。
欲しくても買えないからこうした歪んだ表現方法になるのです。 欲しくない人がわざわざ来ますか? いや〜、欲望というのはほんと果てしないですね。 |
||
343:
匿名さん
[2009-05-12 13:35:00]
販売開始から半年。
竣工まであと1年。 竣工からまだ1年。 Ⅱaの発表、Ⅰ街区のオープン、公園の整備、 市況の好転、物件の供給減、 住宅ローン減税、相続減税、消費税アップ、 低金利、などなど。 このペースですね。 |
||
344:
匿名さん
[2009-05-12 13:56:00]
2街区の計画が発表されてからで十分です。
資金に余裕がありますが、隣に何が建つか分らない状況では買えません。 それまでに他にもっと魅力的な物件が売り出されるかもしれませんし。 |
||
346:
匿名さん
[2009-05-12 15:11:00]
Ⅱaの概要は都市計画書で既に決まっていますけどね。
ま、待つのもありだと思いますよ。 |
||
347:
匿名さん
[2009-05-12 15:13:00]
そろそろアクアの発売ですね。
こちらもフォレスト同様、即売れるでしょうね。 |
||
348:
匿名さん
[2009-05-12 15:43:00]
|
||
349:
匿名さん
[2009-05-12 18:11:00]
Ⅱa街区
ホテルはOK フィットネスはOK オフィスはOK 飲食店はOK 商業店舗はOK 学習塾はOK 映画スタジオはOK 医療施設はOK その他略 基本方針で余暇機能はOK さて、映画館は? はい、計画書に一行足すだけですね。 しかも、決定済みでしょ。 |
||
350:
匿名さん
[2009-05-12 19:00:00]
|
||
351:
匿名さん
[2009-05-12 19:10:00]
|
||
|
||
352:
匿名さん
[2009-05-12 19:56:00]
あのさ、ネガさん達。
ネガを書くにしても売れていない路線で攻めるのか、 Ⅱ街区マンションを押して行くのか どちらかにしないと自己矛盾起こしちゃいますよ。 売れていなければ、Ⅱ街区にマンションなんて建つ訳 ないでしょ。 そこのところ、ネガさん同士でよく話あわないと。 ま、どちらかと言うと、両方間違ってるんだけどね。 |
||
353:
匿名さん
[2009-05-12 20:23:00]
ポジはやっぱり話合わせてるんだ
|
||
354:
匿名さん
[2009-05-12 20:24:00]
Ⅱ街区が決まってから販売する住戸が結構あります。
売り急いでないライズなのです。 売って欲しい人はたくさん居ます。 高いけれど納得できるプライスです。 |
||
355:
匿名さん
[2009-05-12 20:36:00]
↑
何者? 売り急ぐも売り急がないもそれは売主が決めること |
||
356:
匿名さん
[2009-05-12 20:36:00]
早く売ってくれないかな~
|
||
357:
匿名さん
[2009-05-12 20:58:00]
ココ、あきらめました。
埼玉県民になる予定です。 トホホ。。。 |
||
358:
匿名さん
[2009-05-13 08:49:00]
随分と落差激しいね。
武蔵小杉や豊洲あたりで妥協すりゃいいのに |
||
359:
匿名さん
[2009-05-13 08:53:00]
今更、シネコンとか必要?
自宅の大画面5.1chサラウンドで映画みたほうが快適じゃね? |
||
360:
匿名さん
[2009-05-13 10:14:00]
シネコンねー。
最新作に拘るのだとしたら必要な施設かもしれませんがTUTAYAに一生見切れないくらいの作品が常時置いてあることを考えると自宅のAV環境を良くした方が居心地が良いかもしれません。 シネコンで寝ながら映画は見れませんからね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
買えない人
検討しない人
が心配しなくていいんだよ。
この物件欲しいの?