![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/7346/14142063973_59ede6d645_t.jpg)
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415709/
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日 :平成27年3月下旬(予定)
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工 :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社 (売主)
国土交通大臣(15)第6号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒103-8285 東京都中央区八重洲1-9-9
住友不動産株式会社 (売主)
国土交通大臣(15)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0820 東京都新宿区西新宿2-4-1(新宿NSビル)
販売代理:東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)
国土交通大臣(10)第2885号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0665 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル
住友不動産販売株式会社 (販売代理)
国土交通大臣(11)第2077号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0023 東京都新宿区西新宿4-32-12 西新宿フォレスト3階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-05-06 21:24:00
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その7
21:
匿名さん
[2014-05-07 14:18:15]
ってかタワーマンションってどれも瞬間蒸発的にうれるもんじゃないでしょ。SKYZみたいな例外を取り上げて、ピーチク言ってもね。BASも完売御礼の札がかかったのも結構時間がかかったよ。シティータワー有明もそう。BACも順当でしょう。
|
||
22:
匿名さん
[2014-05-07 14:26:12]
検討者は見て、感じて、調べて、そして第六感を研ぎ澄ませましょう。
|
||
23:
匿名さん
[2014-05-07 14:33:57]
スカイズが例外って言うより売り方でしょう
野村を筆頭に三井も売り抜く傾向が強い 大型JV案件も然り 長期販売がデフォの住不、ゴクレを筆頭に、 近年、東建もあんまり売り急いでない印象 どちらがお好みかは個々の判断ってことで・・・ |
||
24:
匿名さん
[2014-05-07 14:36:58]
同じ遠いでもゆりかもめ、りんかい線なのとメトロではやっぱり利便性が違うんじゃないですね。
|
||
25:
匿名さん
[2014-05-07 15:53:48]
有明や晴海の物件って、ある意味人を選びますよね。
それは収入とかいう簡単な話ではなく、既に出来上がった街を良しとするか、これから新しく出来る街に期待する事を良しとするか。 それはここでいくらネガと言いあったところで埋まらない差。 自分は後者なので、晴海の物件やここの物件を見てまわっています。 |
||
26:
匿名さん
[2014-05-07 15:55:12]
世帯年収としては有明がまさかの日本一。知ってた?
|
||
27:
匿名さん
[2014-05-07 17:28:16]
>>7
騒音に関しての発言の後に、近隣住民の方が現在は工事の音も車の音も全く気にならない、って発言をされてましたよね? そういった返答は合わせて載せないのですか? それは載せないのに、 いいえ。契約者さん、周辺住民さん含めて他の投稿者さんの正直なコメントのまとめです。 検討者さんはご参考に。 と言われても素直に参考に出来ないのですが。 |
||
30:
購入検討中さん
[2014-05-07 18:58:02]
客観的に見てゆりかもめ・りんかい線しか使えないこのマンションの交通利便性が他の物件より劣るのは確かですし、私はその点はマイナス点だと認めた上でここも検討しているのですが、あまりにも強引にそこを肯定する人がいるのにはちょっとおどろきといいますか、不自然さを感じます。
|
||
31:
匿名さん
[2014-05-07 19:00:28]
都内だと乗り換えもできるし、そんなにマイナスとは思えないけどな??
マイナスだってことにしたいの? だったら邪魔してごめんね。他社の営業さん? |
||
33:
匿名さん
[2014-05-07 19:07:58]
確かに不自然。
ベイズから客が流れて来てるのに、それも必死に否定してたよね。 ふーーん、なんだか怪しいな。 |
||
|
||
34:
匿名さん
[2014-05-07 19:21:26]
ほんと、過去のスレまで漁ってネガしたり、不自然にポジを否定するような書き込みが急に増えましたね。ベイズの影響かな。やだなぁ。
|
||
36:
匿名さん
[2014-05-07 19:54:22]
ゆりかもめとりんかい線で不便じゃないと言われても(苦笑)どこかの田舎にくらべればましだからそう感じる人もいるのかねえ。
ゆりかもめで豊洲まで出てメトロも微妙だし、新橋まで行ったら時間かかりすぎだし。りんかい線にいたってはまず駅まで徒歩13分。これを主観と言い張るのは無理がありすぎるなあ。 |
||
38:
匿名さん
[2014-05-07 21:07:43]
ネガが必死になってきた!のかも!?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |