東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-10 00:03:00
 

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/

[スレ作成日時]2006-06-12 10:29:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その4

421: 匿名さん 
[2006-08-08 01:10:00]
>417さん
418・419は聞き流しとけばいいんですよ。彼らも素人なんだから一個人の意見程度に。
(言われなくてもわかってらっしゃるでしょうけど・・・)
422: 匿名さん 
[2006-08-08 02:59:00]
 前にも話題になった携帯電話の件なんですが、高層階では通じない可能性が高いんですよね。
 しかし、別スレだったかもしれませんが、そのうち新しい世代の通信方法に変わることを考えると、わざわざいまの方式の基地局を自費で誘致するのはもったいといった話がありました。もちろんいまの基地局もかなり高いですし。

 しかし、次の世代って、いつ頃出るんでしょう。
 また、そうした時、キャリアはアンテナは立ててくれるんですかね。結局マンションでお金を払って設置するのでしょうか。前のFOMAが出た時とか、経験された方いますか?

 新しい方式が出たら、「高層階でも使えるなら契約するよ」と、みんなでショップに言って、圧力かけてもダメですかね。
(よく人口カバー率の高さ自慢がカタログにありますね。住居施設で通話できないのならその分ちゃんと反映させてもらって、各キャリア間で競争してくれれば嬉しいのですが)

 しかし、結局マンションの構造上、部屋の中ではどちらにしても入りにくいんでしょうか。
423: 匿名さん 
[2006-08-08 03:40:00]
>>442さん
次を待ってると次が来た時にはそのまた次が待ち受けてます
FOMAも最初はアンテナが非常に少なくやっと最近になってまともになってきました
次がまともになるのは何年後でしょうかね・・・
こうなってくると外部から携帯電話で鍵やその他を操作できるマンションに住むしかないです
そういった仕様のマンションだと最初から基地局がマンションに付いて来るようで
キャリアが合えばタワマンでもしっかり電波は入るようですし
424: 匿名さん 
[2006-08-08 08:40:00]
まわりの沈下は別に怖くないです
東雲で怖いのは基礎杭の損傷
保険でガードしておきましょう
425: 匿名さん 
[2006-08-08 10:54:00]
地震で基礎杭が変形してしまうことがあるのでしょうか?
また、その場合、どうやって修繕するのでしょうか?
すいません。初歩的な質問で。
426: 匿名さん 
[2006-08-08 17:31:00]
未曾有の大地震に遭遇した場合は杭が屈座することもあると思います。
超音波などでヒビや屈折はわかりますが、、、地下に埋まっているものですので修繕は
現時点の技術では出来ないような。。。
もしマンション自体が傾くようなことになれば取り壊しになるんでしょうかね。
しかし、そこまでの大地震は相当なもんですよ。
過去の震災と同程度であれば、杭が折れたり曲がったり、マンションが傾くことは
無いと思っています。机上の計算でしかありませんがね。
もちろん、地震保険で自己防衛は必要ですね。
現在、強固な地盤地域ですが築10年ちょいの木造戸建てに住んでいるので、今のほうがよっぽど
地震に不安です。ダンプが通ると揺れますからね(笑

携帯はやはりアンテナを引く?機械を購入したほうが良いのでしょうかね?
427: 匿名さん 
[2006-08-08 17:39:00]
兵庫県は震災後、お安い掛け金の地震保険を県民に提供しているようですが
東京はそうゆうものはないですよね?
民間の地震保険は、結構高いですね。皆さんは、どのようなものをお考えですか?
428: 匿名さん 
[2006-08-08 23:29:00]
>426さん
やはり、杭が駄目になれば、修繕は厳しいですよね。私もそう思います。

でも 大地震の場合 同じく 今の住まいがよっぽどやばそうです。


429: 匿名さん 
[2006-08-09 12:32:00]
新聞(朝刊)の各戸配達ってないですよね。
同時期発売のタワーのMRを10箇所ほど回りましたが、ここだけなんですよ、配達無いの。
当然いくつかの新聞に限られてしまうとは思いますが、朝新聞の為だけに降りるのは
ちょっと〜と思っているのですが、こうゆうのは組合の話し合いでなんとかなるんですよね。
今後ドア配達の可能性も考えて、各住戸扉脇にに新聞受けを作ったと営業さんに聞いたのですが。
430: 匿名さん  
[2006-08-09 13:46:00]
>429さん
新聞の各戸配達ないんですか…
各住戸の扉脇に新聞受けがあったので、勝手に部屋の扉まで配達されると思い込んで営業の方に確認しませんでした。
低層階でも毎日の事となるとかなりの負担になると思います。
組合で話し合って各戸配達を実現したいですね。
431: 匿名さん 
[2006-08-09 15:09:00]
朝刊の配達賛成です!
セキュリティー問題などクリアしないといけないですが、他マンションがみんなクリアしてる事ですから可能かと思います
432: 匿名さん 
[2006-08-09 22:18:00]
生協の宅配も、各戸配送して欲しいと、強く思っております。
(利用するとかなり便利ですし、安全な食品を扱ってくれているのが売りなので、我が家ははずせないのです。)
wコンフォートでは、各住宅のドアの横に、生協の箱が置いてあるのが見られました。

たしか、営業の人の説明だと、そういった各戸配送の件は、組合で話し合いをして下さいとのことでした。
433: 匿名さん 
[2006-08-09 23:18:00]
Wコンフォートでは確かに生協の箱を廊下に置いている家庭も有りますが、共用部分である廊下への箱の放置(ではないのですが)は禁止です。
と言っても大体玄関前に若干空間を設置した住戸が多いので通行の妨げにはなら無いケースが多いと思いますが、原則禁止であり掲示での注意もされています。
434: 匿名さん 
[2006-08-09 23:30:00]
Wコンは生協の箱を廊下の玄関脇に置いちゃうんですか!
ちょいと美観の点では疑問がありますが、住民さんの
意向じゃしょうがないですね
435: 匿名さん 
[2006-08-09 23:35:00]
グレードアップMRのご案内、来ましたね。
正直あまり本気では検討してないのですが、せっかくなのでイベントの一つとして
9月頭に行って来ます。
果たして500万アップの価値があるのかどうか・・・
436: 匿名さん 
[2006-08-09 23:47:00]
豊洲ではありませんが・・・参考になればと思いまして・・・品川 港南のマンション
携帯電話:35階 KDDI 電波は弱いです。時々途切れてしまいます。
新聞:朝刊は自宅ドア前、夕刊はメールボックス です。
437: 匿名さん 
[2006-08-09 23:49:00]
↑ No.436
すみません・・間違えました。パークシティ豊洲のほうでした。
438: 匿名さん 
[2006-08-10 02:23:00]
まだ竣工まで1年半ありますね。
何して過ごそうかな。

携帯通じればいいなあ。
高層階なら電波の障害なさそうだけど、ベランダでもダメなんですかね。
439: 匿名さん 
[2006-08-10 11:12:00]
携帯の電波の件ですが
何階くらいからあやしいんでしょうかね〜
440: 匿名さん 
[2006-08-10 21:52:00]
実際入居しないと分かりませんが、15階以上だと補助器具が必要に
なると思います。お隣に予定されてる有楽さんの物件は高額な物件に
なりそうですし、屋上にアンテナを取り付けてくれるのを期待してます。
豊洲のCWTには屋上にアンテナが有り、最上階でも全く問題なしでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる