東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2010-12-26 14:01:29
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-03-06 22:57:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク

142: 匿名さん 
[2006-03-15 12:25:00]
↑性格悪いねえ。
143: 匿名さん 
[2006-03-15 12:38:00]
スーパーのゴミ箱以外に公園のゴミ箱がとても気になります。
汐留のマンションの横のイタリア公園にはゴミ箱がありません。
各自持ち帰っているようですね。
とてもきれいな公園ですよね。
線路沿いの公園は以前見に行ったとき、ごみが山のようにあふれていました。
お弁当のゴミなどでしょうか。
毎日ゴミを処理してもらえるわけでないので、不衛生ですよね。カラスや害虫などの問題もあります。
どうにかならないものでしょうか。

これからスーパーができるとゴミがふえそうです。
スーパーもマンション沿いにゴミ箱など置いてほしくないですね。
きちんと店内にゴミ箱をおいてほしいものです。
リサイクルのポストとかももし設置するのなら店内においてほしいですね。
144: 匿名さん 
[2006-03-15 12:41:00]
↑本当にそうですね。必ずそういうコメントする人います。
(きちんと議論できず、揶揄だけする人)

ヨーロッパは、10回以上行っていますが、
あんなピンクなスーパーありませんよ。

137
145: 匿名さん 
[2006-03-15 12:43:00]
144の矢印(↑)は、141、142に対するものです。

144
146: 匿名さん 
[2006-03-15 12:49:00]
イギリスのセンズベリーはオレンジ、テスコはライトブルー、フランスのモノポリは赤ですよ。
欧州では派手な色使いのスーパーは普通です!
147: 匿名さん 
[2006-03-15 12:53:00]
ポロロッカのくすんだ緑と食品館という冴えない日本語表示よりはよっぽどマシでしょう。
漢字表記というのは、如何にもダサいですよ。
148: 匿名さん 
[2006-03-15 13:35:00]
オレンジ、ライトブルー、赤、すてきです。
中途半端なピンク、くすんだ緑、すてきではありません。

色のセンスの問題です。
149: 匿名さん 
[2006-03-15 13:44:00]
ビビッドカラーやペールトーンって、
おもちゃっぽさや子供っぽさに結びつきやすい色だよね。
暖色系の原色ネオンって、歌舞伎町みたい。
別にダークグリーンって悪くないんじゃないの?

150: 匿名さん 
[2006-03-15 13:53:00]
いいじゃん。日本なんだから日本語表示で。
**じゃないの?嫌な住民の多いアパートだな。
151: 匿名さん 
[2006-03-15 14:00:00]
そもそもマンションのクラスが違うのに
スーパーの比較してもしょうがない
152: 匿名さん 
[2006-03-15 14:04:00]
>146さんは本物です。
153: 匿名さん 
[2006-03-15 14:05:00]
>>140
>ヨーロッパの小洒落たスーパー(MONOPOLIXなど)

MONOPOLIX ???
欧州に良くあるスーパーはMONOPRIXではあるまいか...。
それともどこかにそういう名前のスーパーもあるのか。

ま、フランスのどの街にもあるMONOPRIXは、陳列にもあまり
気を使わないような雑多なイメージで、決して小洒落た雰囲気とは
言いがたい店ばっかりだから、違う店なんだろうね、多分。
154: 匿名さん 
[2006-03-15 15:06:00]
>>133
>>134

グランパークのピーコックも敷地内にお好み焼き屋から下着屋まで
いろいろな出店を出していますよ。
ただ地下であるというだけで目立たないだけですが。

それに他の店舗も地下の通路内に住人の邪魔になるほど大きな移動式看板を出していますし、
それらの店から出てきた酔っ払いが路上で騒いでいることもあります。
どのようなお店が入るにしても注意は必要ですよね。
155: 匿名さん 
[2006-03-15 15:10:00]
結論として、ポロロッカであろうがピーコックであろうがリンコスであろうが、
外観を上品に保つことや駐車・駐輪、害虫に対する対策をきちんとするか否かが重要
156: 匿名さん 
[2006-03-15 16:13:00]
>137さん「下品」など吐き捨てるように言うとあなた自身の品性が疑われます。
他の物件を貶めるような発言をする人が、
この物件を購入者であるならとても恥ずかしいです。
157: 匿名さん 
[2006-03-15 16:23:00]
153さんも人の揚げ足とって、鬼の首取ったように騒いで品性を疑います。
158: 匿名さん 
[2006-03-15 16:25:00]
スーパーのリサーチするのは勝手ですが
「あのマンションはああだ」
「このスーパーはこうだ」
と長屋のオバちゃんの井戸端会議みたいです。
ホテルライクなサービスを受けるに相応しい?
品位を保った会話に心がけましょう。
159: 匿名さん 
[2006-03-15 16:54:00]
ほんとだね。
団地のおばちゃんが無駄話しで憂さ晴らししてるみたい。
160: 匿名さん 
[2006-03-15 17:15:00]
スーパーの他に託児所が入ると聞きましたが、他には
どういう店舗が入るか、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい♪
161: 匿名さん 
[2006-03-15 17:23:00]
>137 近くのひとは、是非、見に行って、見て下さい。
せっかくですが、掲示板を見たり、書いたりする暇はあるオバサンだけど
よそのマンションを見に行くほど暇じゃないのよね。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる