東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2010-12-26 14:01:29
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-03-06 22:57:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク

62: 匿名さん 
[2006-03-12 12:13:00]
そろそろ今年度の終わりが近づいてきました。
東京ガス跡地や小学校含めた再開発計画は出てきそうですか?
63: 匿名さん 
[2006-03-12 20:12:00]
デベさんが北側の土地にビルを建てる場合、道路ギリギリに建てずに
少しは道を広く使えるような建て方にしてもらえるとありがたいですね。
64: 匿名さん 
[2006-03-12 23:04:00]
「雨に濡れずに・・」と言われている方がいますが、地下鉄入り口は従来通り第1田町ビルです。今、間にできているビルは、三菱化学の1棟借りで、通り抜けできません。
65: 匿名さん 
[2006-03-12 23:46:00]
地下鉄の入り口は今建設中の第二田町にもできますよ。
正確にいうと入り口ではなくて、第一と第二が地下でつながっています。
なのでほとんど雨にぬれないですむと思います。
ただ、ビルの全休日や深夜は無理ですね。
66: 匿名さん 
[2006-03-13 21:22:00]
ついにポロロッカの看板が!!
67: 匿名さん 
[2006-03-13 23:02:00]
どこに?
68: 匿名さん 
[2006-03-14 07:21:00]
裏のところに。
69: 匿名さん 
[2006-03-14 09:43:00]
それが事実なら売主の誠意のなさを感じざるをえないです。
どうしてコメントしなかったのだろうか。

もし知っていて購入者をこの伝言板でたたいていたのなら残念のひとことですね。
70: 匿名さん 
[2006-03-14 10:25:00]
本当ですか?本当なのならば
そういうことするんですね・・・。蔑ろにしていませんか?
結果はどうであれ、一切説明がないのは誠意がなさすぎます。
71: 匿名さん 
[2006-03-14 10:44:00]
このようなことをされると正直怒りがおさまりません。
72: 匿名さん 
[2006-03-14 11:11:00]
誘致できただけでもありがたいと思わなきゃ。
焼き肉とかファミレスよりいいし。
要は商品をきちんと配列してもらえばいいことでしょ。
それは管理組合を通せばいいことだし。
やたら見栄っ張りな方は線路沿いのこの物件より内陸を買われれば???
73: 匿名さん 
[2006-03-14 11:17:00]
>72
見栄っ張りとかそのような見下す言い方しかできないのは残念ですね。

結果を言っているのではないのですよ。
売主がきちんと説明してくれずに、突然看板を出すやり方があまりにも驚きなのです。
かえって強引な印象を受けます。
きちんと説明をしていただければ、納得していたと思うだけに本当に残念です。
74: 匿名さん 
[2006-03-14 11:22:00]
↑デベに直接説明してくれっていってたの?
まさか掲示板で書き込みをしてるだけなんてことはないよね
75: 匿名さん 
[2006-03-14 11:23:00]
ホテルライクなマンションを売りにする以上、ポロロッカさんには屋外の整理整頓や
商品の陳列方法など相当頑張ってもらわないと厳しいですね。このままではパッとしない
IFになってしまうのは目に見えていますから・・・。
76: 匿名さん 
[2006-03-14 11:25:00]
>66
そうですか。
お知らせありがとうございます。
裏に看板が立っていますか。
これでホントにスーパーが来るんだろうかという、
大きな心配材料がひとつ減りました。
デベも、きちんと契約しないうちは発表してはいけないので、
慎重になっているんだろうなと思っていました。
実際には、スーパーが確実に入ることを、
営業トークで語れた方が売りやすいに決まってます。

スーパーが実現して、
利便性がウリのこのマンションも、
なお一層、付加価値が上がります。
万歳です。

77: 匿名さん 
[2006-03-14 12:25:00]
>75
おっしゃるとおりです。

決まった以上は仕方ないですね。
だけど、害虫、駐輪、駐車、屋外の整理整頓、美観などきちんと対応して下さい。
それは管理会社もしっかりしてもらわないといけないですね。

でも個人的にはホテルライクを売りに出していたのに、正直残念です。
78: 匿名さん 
[2006-03-14 12:38:00]
ここの人たちがいうホテルライクって何なの?
ほんとの贅沢を知らない人達でしょ。
線路沿いのこの立地でホテルライクなマンションなんてありえませんよ。
79: 匿名さん 
[2006-03-14 12:42:00]
ホテルライクでもビジネスホテルライクです。
80: 匿名さん 
[2006-03-14 12:48:00]
>78
これを売主サイドが書いているのならあきれます。

ホテルライクといって活字にしてうりだしているのではないですか?
81: 匿名さん 
[2006-03-14 12:53:00]
>>78
本当にそのとおりですねー。
ホテルライク=贅沢だと思っているあなたにはわからないでしょう。
ホテルに泊まることを贅沢だなんて思ってませんけど。

ホテルに泊まれば当たり前にしてもらえるサービスが
カテリーナにあるというだけの話。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる