パークハウス駒込桜郷ってどうですか?
63:
匿名さん
[2010-01-23 15:52:16]
|
67:
匿名さん
[2010-01-24 15:08:14]
まったりした駒込には似つかわしくなく削除が連発したみたいですね。
4丁目はマンション(結構高級)が多くて、小さな戸建が乱立するよりは雰囲気はよいです。 財務局跡地がさらに高級な感じのマンションになると良いのですが、情報持ってる方いらっしゃいますか? |
68:
匿名さん
[2010-01-25 08:47:10]
これからは設備を抑えて安く売る流れだから、
今出ているのより高級な物件は当分出ないでしょ。 |
69:
匿名さん
[2010-02-06 16:36:09]
建物の写真が追加されたと思ったら、吹き抜け部分の中庭だけ・・・
|
70:
匿名さん
[2010-02-07 08:45:10]
坪単価が安いのから売れてってるみたいですね。
まあ当然と言えば当然ですが |
71:
匿名さん
[2010-02-07 15:25:52]
閑静な場所にあるにも関わらず、駅近でとても気に入りました。
すぐ近くにサッカーグランドがあり、景観もよかったです。 巣鴨駅にアトレができるという話もあり、とっても気になります。 若干高い物件ですが、お値段の価値はあるんじゃないでしょうか。 |
72:
匿名
[2010-02-07 21:26:09]
お値段の価値はありません。悪しからず
|
73:
匿名さん
[2010-02-07 22:03:33]
よっぽど土地を高値で掴んじゃったんだろうね
|
74:
匿名さん
[2010-02-08 10:14:36]
若干高い物件どころではありません。非常に高い物件です。
吹き抜けの中庭?真正面は部屋の窓が丸見えです。 サッカーグランドや学校のプールが見えるのが景観が良いというのも人それぞれですね。 駅から物件までのルートは線路際から行く事になっていますが、居酒屋・風俗店・西友を通るルートの方が便利で近いかもね。 |
75:
ご近所さん
[2010-02-08 17:09:25]
財務局跡地が国有財産の入札に出ていますね。
開札は2月24日だそうです。 今回はどこかに決まるかな? |
|
76:
ご近所さん
[2010-02-12 06:21:28]
非分譲分14戸が賃貸しに出てますね。
http://bunkyo.co.jp/article/detail/45/ |
77:
住まいに詳しい人
[2010-02-13 19:58:29]
あまり特色の無い案件といった印象でした。
外観もいまいち、もう少しすっきりすればよかったろうに。。 bit.ly/9W8rLl |
78:
匿名さん
[2010-02-14 13:44:29]
見た目の安っぽさでだいぶ損してますよね
|
79:
物件比較中さん
[2010-02-16 15:25:20]
室内のスペックはさすが三菱で水準以上でしたが、確かに見た目で少し損している感ありです。建物周囲を囲う桜が頼りない。。。
|
80:
匿名さん
[2010-02-16 17:59:08]
室内のスペックはさすが三菱で水準以上でしたが・・・
よほど三菱のレベルは低くなったんですね。 商社系レベルくらいかと思いますが。 |
81:
ビギナーさん
[2010-02-16 18:08:52]
具体的にチェックポイント教えてもらえませんか。
|
82:
匿名
[2010-02-17 11:32:55]
構内モデルルームオープン後、毎週残り戸数減ってますね。思ったより順調に売り切れそうだなあ・・・。
|
83:
周辺住民さん
[2010-02-27 05:33:47]
財務局跡地がやっと落札されました。
応札者10社 落札社名は現在不明です。 この2・3年後には新しいマンションができるかも。 この通りマンション工事が続いてましたが財務局跡地の工事が終われば やっと静かな通りになるでしょう。 しかしこの通りほぼマンションだらけですね。 |
84:
匿名さん
[2010-02-27 09:28:57]
完成物件を沢山かかえていてもねー。
もともと強気の値段。今年すぐに現地MRに行きましたが値引きはしてくれそうでしたよ。 しかしまだ15戸も売れ残り。あまり変わっていないような気がします。 染井の方に客が流れているのではないですか?価格も安いしね。 |
85:
物件比較中さん
[2010-03-04 11:00:02]
>No84さん
15戸のうち、ウェブ上のどのタイプの部屋が残ってるか覚えてます? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しかしまあ駒込の値段も上がったというよりは、今までが低かった気もします。