パークハウス駒込桜郷ってどうですか?
22:
申込予定さん
[2009-09-01 21:58:26]
|
23:
匿名さん
[2009-09-01 23:27:07]
なんで構造のことが全く載ってないの?物件HP。
|
24:
購入検討中さん
[2009-09-02 23:08:36]
う~ん、現地思ってたより魅力的。
お隣と違って基本南向き中心だし。 資金繰り次第です…。 |
25:
匿名さん
[2009-10-31 17:24:27]
物件自体は悪くない。ただモデルルームが遠い。
現地販売されるようになれば売れるかも。 |
26:
匿名さん
[2009-10-31 19:33:16]
東京スイミングの方にもう一つPHの敷地がありますよね。いまは、発掘になってますけど。
|
28:
匿名さん
[2009-11-23 18:29:16]
日当たりや価格なども含めて、隣の駒込染井よりもいいのでは?
|
29:
契約済みさん
[2009-11-24 14:34:31]
はじめ概要図見たときは安っぽいタイル張りに正直引きましたが、
内部は結構スペック高いです。3月の入居が楽しみです |
30:
匿名さん
[2009-11-28 22:48:07]
地下住居もあるんだよね。ちょっとひきました・・・。
高さ制限あるから仕方ないのかな。 階高とか充分なのかな・・・? 場所はすごく良いよ。確かに。 |
31:
匿名さん
[2009-11-28 23:35:07]
パークハウスも駒込染井を出しましたね。
|
32:
匿名さん
[2009-11-29 12:14:12]
PH駒込染井よりは日当たり良さそう。
|
|
33:
契約済みさん
[2009-11-29 21:26:54]
価格表みたら地価住戸は5つで、うち3つが地権者分。
分譲に出てるのは2戸だけのようです。 |
34:
契約済みさん
[2009-11-29 21:29:51]
誤字 ×地価 ○地下
|
35:
いつか買いたいさん
[2009-12-04 14:34:02]
HP見ましたが、地下住戸とはどのタイプの部屋になるのでしょうか。
|
36:
匿名さん
[2009-12-05 16:51:55]
>>35
AgとG 1戸ずつです |
37:
匿名さん
[2009-12-07 12:06:16]
建物の覆い外れてましたね
|
38:
匿名さん
[2009-12-11 10:43:41]
パークハウスを見比べた方教えて!
①六義園 ②アーバンス ③桜郷 どれがお得なの?私なりにここより六義園が良いと思ったのだけど・・・!? 最寄駅が駒込だし、駅近だし、残り少ないから値引きできそうだったし。どう? |
39:
匿名さん
[2009-12-11 18:56:21]
何をお得かと感じるかは各人のpriorityによると思いますが・・・
桜郷と他の二件は、根本的にカテゴリーが違う気がします。 |
40:
匿名さん
[2009-12-16 21:46:12]
内覧会は1月末。たのしみ~
|
41:
匿名さん
[2009-12-23 18:44:16]
年明けからは現地モデルルームになるのか
|
42:
匿名さん
[2009-12-24 10:38:55]
1月9日から現地MRオープンのようです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
静かな環境にビックリしました。
価格は近くの文京区の物件と比べればそんなに高いとは
思えません。
北区とか板橋区と比べればちょっと高いかもしれませんね。