所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part11までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【購入者スレッド】
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/
[スレ作成日時]2009-02-13 15:22:00
THE TOYOSU TOWER Part14
965:
豊洲住人さん
[2009-06-01 08:19:00]
エコですねぇ
|
966:
匿名さん
[2009-06-01 09:09:00]
中国新幹線開業当時。
車内の備品、消火器やらトイレットペーパーやら、果ては水道の蛇口など、あらゆる物が盗難に遭った。 このマンションの住民板によると、共用部分の備品が紛失してるらしい。 似てるな。 部外者が侵入して共用の家具なんか持っていかれるなら、セキュリティーに問題あるな。(笑) |
967:
匿名さん
[2009-06-01 11:09:00]
業務用のガスコンロと家庭用コンロじゃ火力は雲泥の差、全くの別モノ。
家庭ならIHの方が熱量が上なのは周知の事実ですよ。 |
968:
匿名さん
[2009-06-01 11:16:00]
100VのIHなんてお話しにならんよ。
|
969:
匿名さん
[2009-06-01 12:00:00]
家庭用の貧弱なガスコンロで本格料理作るとか
マジ恥ずかしいから自分の脳内だけにしといた方が良いよw |
970:
匿名さん
[2009-06-01 12:37:00]
IHで大喜び
レオパレスじゃあるまいしw |
971:
匿名さん
[2009-06-01 12:46:00]
共用部の備品が失くなる←国民性
挨拶しても返事なし←日本語わからない 電化IH信仰←物珍しさ でも豊洲は電気が新鮮なので強力かもね!笑 |
972:
匿名さん
[2009-06-01 12:59:00]
誰も大喜びなどしてないが、ガスよりはマシ。
|
973:
匿名さん
[2009-06-01 13:01:00]
新鮮な電気は豊洲の専売だからな。
不公平だよね。 |
974:
匿名さん
[2009-06-01 13:30:00]
総会で管理会社の担当者が、未販売住戸は約40戸と言っていた。
ホームページからは、10戸程度と思われるんだが。 販売済み(契約済み)だが、決済(所有権移転)が済んでいないものも含めると40戸という意味なんだろうか。 完売まで、もうちょっとかかるのかな。 |
|
975:
匿名さん
[2009-06-01 13:37:00]
↑
今、ホームページ見たら、残り8戸だった。 |
976:
匿名さん
[2009-06-01 13:44:00]
ネガが狂喜しそう
|
977:
匿名さん
[2009-06-01 14:51:00]
いよいよ、これからなんじゃない?「とっておきの豊洲がはじまる」のがw
お買い得、大幅値引き。まさにとっておき物件? |
978:
匿名さん
[2009-06-01 16:30:00]
|
979:
匿名さん
[2009-06-01 16:35:00]
なんにせよ、火が見えないと料理している気にならないね。特に炒め物。ベタ置きしたフランパンのなかを
くちゃくちゃ混ぜるなんて。中華なべ使えないし。 |
980:
匿名さん
[2009-06-01 16:52:00]
お前の好みなんて誰も聞いてないよ。
とりあえずスレチの話題の続きはバトルスレでやれ。 |
981:
匿名さん
[2009-06-01 17:11:00]
>>960.961 は何度見ても笑える。
|
982:
匿名さん
[2009-06-01 17:46:00]
>>981
なんか、某巨大掲示板で1人多役がバレた豊洲の自宅警備員を思い出す。苦笑 |
983:
匿名さん
[2009-06-01 17:47:00]
もっと露骨に同じ業界の競合他社CMに乗り換える例もあるよ。
|
984:
匿名さん
[2009-06-03 01:35:00]
じたくけいびいんって何
|