数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その9)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。
過去スレ
ソノ8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-05-19 05:26:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9
82:
購入検討中さん
[2007-05-23 14:12:00]
もう売ってるよ、勝どきは。
|
83:
匿名さん
[2007-05-23 14:15:00]
>80さま
http://www.goldcrest.co.jp/ir/pdf/070201_01.pdf http://www.goldcrest.co.jp/kessan.html 有利子負債1200億どころか流動負債合計昨年決算で480億、 今期第3四半期分でも180億円じゃないですか。 |
84:
匿名さん
[2007-05-23 14:19:00]
確かに、第一期 495戸のうちの50戸売りだしたみたいですね。
失礼しました。 |
85:
匿名さん
[2007-05-23 14:25:00]
坪単価250万内外ならここまでもったいぶる価格でもないのに、意味不明ですねぇ
ベイクレの後遺症が残っているんでしょうかね。 ちなみにTheクレストタワーは、小ぶりながらゲートキーパーが常駐して 住人を見守る雰囲気のいいタワーマンションでした。 目の前の銭湯が私は好きでしたね。 |
86:
匿名さん
[2007-05-23 15:09:00]
>>83
その他に社債1120億円、長期借入金90億円等の固定負債1214億円ありますよ。 でも不動産会社だからこれぐらいの借入金額は普通です。特にここだけ多額の借金ということではありません。 >>85 ベイクレとは港南のタワーマンションのことですか?確かに周辺のタワマンの中では一番奥であることは間違いありませんがまだ残ってるんですか。駅前の品川Vタワーは勝ち組代表なので除外しても、少し手前のコスモ、パーク、フェイバは分譲時の4〜5割り増しぐらいで売りに出てます。実際は売値と成約価格が乖離してるのでしょうかね。都心は本当に上がっていると実感してますが、港南、芝浦、晴海あたりはまだそこまで上がってないのでしょうか?どなたか成約価格の真実を書いて頂けるとありがたいのですが・・・・・ |
87:
匿名
[2007-05-23 15:23:00]
>83さん
あなたの言われる数字は流動負債分のみ、固定負債を含む、いわゆる有利子負債=負債合計は 2007年第3四半期末(これは今期ではなく前期になります)で1402億円強。 私が書いた1200億円というのは、四季報等に載っている2006.9月中間期末の数字です。 要するにこの3ヶ月で200億円ほど、有利子負債が増加したのです。 |
88:
匿名さん
[2007-05-23 15:25:00]
当人かレインズのぞかないとわからないと思うけど、知りたいなら実際に買いにいって値切ってみたらいいでしょう。
|
89:
匿名さん
[2007-05-23 15:28:00]
>87
なるほど、それだけ見ても結構「専業デベ」の苦境が察せられますね。 だいたい総合デベならオフィスという固定収入があるけど専業の場合 子会社の管理会社の売上げが固定収入というだけで自転車操業に近い わけで、いよいよ事態も煮詰まってきたのかも知れませんねぇ |
90:
匿名さん
[2007-05-23 16:27:00]
>>86
>ベイクレ・・・まだ残ってるんですか。 ベイクレスレでも書いてあるが、販売中止したみたい。 1年先に地価がもう一段上がると読んで十数戸?(休日の夜でも灯かりのつかない 部屋はもっとあるが)残してあるとの巷の噂。 >コスモ、 現地を知る人は、コスモとアイマークの話しはいわばタブー。 コスモの南側住戸は60m先に43階の壁が立ち上がって眺望を塞ぐ。 それがいかに気の毒な状況かは現地を見ればわかる。 建つ前は売りが目立った。 >パーク、 基本的に転売の少ない物件。みんな気に入って住んでいる。 8階?の3LDKは相当長い期間にわたって売れずにあった。 >フェイバは分譲時の4〜5割り増しぐらいで売りに出てます。 フェイバの平均坪単価は210万(北側の部屋はかなり安いため) 310万(1.5倍)というのは見たことがない。 売値の何倍なんていう理屈は中古市場では無意味。Vタワーの新築時価格 は280万/坪だが、それを知っていたからって330万レベルを値切ってかえる わけではない。むしろ高値感がつのって買いのがす) 素人は新築時がフェアプライスでその後値上がり益がアドオンされると 考え勝ちだが、中古市場とは思惑=フェアプライス >売値と成約価格が乖離してるのでしょうかね。 そういうものもあるし、売れないであきらめるものもある。 ただ、人気の物件は3ヶ月売り物が残っていたことはない。 物件の人気格差は完成モノゆえにごまかしがきかない。タワーフェイスは 賃貸用としての売りや転売が多いね。 >港南、芝浦、晴海あたりはまだそこまで上がってないのでしょうか? 上記のように物件ごとに違う 都心が1.5倍 湾岸は1.2〜3倍。ここの物件で差がある。 私は、広告と住宅情報タウンズをかかさず見て自分が物件持っている 場所の中古価格は必ずチェックしている。 坪単価を計算すべき。 |
91:
匿名さん
[2007-05-23 17:01:00]
Vタワーは駅近で当時としてはそれなりの高額だったので買えなかった人はたくさんいた。
反面、それ以外の湾岸タワマンは安いのにも拘らず完成前で全容がまだ分らず加えて環境の悪さと駅から遠いというのがネックになって購入を避けた人がたくさんいた。 建物が完成して入居者が居住し状況が分り併せて公示価格の上昇を受けて中古価格もUPしてくると、あの時買っておけばよかったという人がこれまた多く出現する。 買わなかった人には当時買わなかった理由がそれなりにあったのだからそれで納得すればいいのだがいつの時代でも不動産の上昇局面や下降局面になるとこういう”タラレバ”が繰り返される。 |
|
92:
匿名さん
[2007-05-23 17:10:00]
まあ今回の上昇は急激だから特にそういう人が多いのではないかな。
|
93:
匿名さん
[2007-05-23 21:40:00]
わたしはあのとき買っといてよかった組です。
あのタイミングで買わなかったら今頃どこに住んでるのやら・・・ |
94:
物件比較中さん
[2007-05-24 06:41:00]
わたしはあのとき買わなかった組です。
今も賃貸マンションです。でもそれで良いと思っています。家賃補助もありますし。 私の周囲もそうですが、「買える値段なら買うし、買えない値段なら賃貸でいいじゃん」という 感じです。 まだ人生長いし、貯蓄に励んで買えるタイミングで買えば良いだけと考えます。 背伸びしてまで買うようなもんじゃないでしょう。 ローン支払いだけが人生なんて虚しいですし。 |
95:
匿名さん
[2007-05-24 06:53:00]
>>94
うーん、自分に言い聞かせているだけのように感じてしまいます。 |
96:
匿名さん
[2007-05-24 09:23:00]
狭い賃貸で自分の好きな内装・インテリア選びもできず
同じように働いている同僚は○千万の物件価値上昇で実質負債額ゼロに近づく 確かに虚しいですね |
97:
大手企業サラリーマンさん
[2007-05-24 09:35:00]
>94さん
あのとき買った組です。 当初は賃貸で探していましたが、月額賃料では希望地に住めず 購入することにしました。 先日、同じ間取りの下階が月25万+で賃貸に出されていましたが、 2週間足らずで成約した模様です。 いまローン月額はその賃料の3分の1程度。 「ローン支払いだけが人生」とはちょっと違いますね。 |
98:
匿名さん
[2007-05-24 09:46:00]
94さん。
自営業者等とは異なり、ちゃんと家賃補助があるのですから、その長期的判断正しいと思います。 恵まれたポジションを最大限生かして、短期的視野に陥らずに今後も余裕をもって臨めば、カネや不動産など物質的な富は後から追っかけてくるものです(カネで買えるものなど所詮しれてますが)。 長期的視点が重要だとは皆頭では分かっているんですが、今しか見えないからどうしても、、、。 |
99:
匿名さん
[2007-05-24 10:34:00]
|
100:
元祖匿名はん
[2007-05-24 12:00:00]
まあ、巷の雑誌の言葉を借りれば、
企業サラリーマンで人事に一任勘定した人生をよしとするかどうか、なんですかね。 家賃補助ないよりあるほうが勿論良いですけど。 普通の人が家買うのに背伸びしないで買うっても自己資金もしれてますわな。 いやどっちのよしあしじゃないですよ。完全に好みの問題。 ただ、不動産は、よく知っておかないと、大儲けも大損もする可能性があるってことですよ。 日々多くの方が目先の何十万、何百万のために働いてて、何千万得したり損したりするわけですから。 まあ横で大儲けしてる人見て、それでも平気で賃貸ってのもリスクなく良いかもしれませんしね。 私ならいやですが。 |
101:
元祖匿名はん
[2007-05-24 12:15:00]
追加、、株はやらなくても死にませんが、不動産は普通借りるか買うかしないと生活できませんからね。
身内で相続もあるかもしれないし、半ば強制的に関与が出てきます。 不動産をよく知ってて、その上で賃貸ってのはある意味利口だと思いますが、まあいいや的な発想で 家賃補助もあるしってのは、(94さんがそうだとは言いませんが)ちょっと場当たり的というか あまりうなずけないですね。 |