「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
9874:
匿名さん
[2023-02-13 15:47:19]
|
9875:
匿名さん
[2023-02-13 21:56:34]
>>9871 eマンションさん
トヨタ不動産の保有にして、形式上はトヨタ本社は借家になるんだね。 品川にトヨタ本社が移転とは文京区民的に残念だけど、東海道新幹線沿線に工場や研究施設が点在しているからそっちの方が合理的なんだろうね。 |
9876:
匿名さん
[2023-02-13 21:57:29]
しかし一割を三井不動産が持つというのはどういう意味なのかよくわからない。
本社移転後の店子を三井が探すということなんだろうか。 |
9877:
匿名さん
[2023-02-13 23:26:28]
神戸製鋼所は本社ビルを100%子会社の神鋼不動産の保有にしていたが。後に神戸製鋼所は神鋼不動産の株式を東京センチュリーに売却することとなった。
|
9878:
匿名さん
[2023-02-14 00:53:33]
三井不動産は東京ドーム周辺で住宅を供給するらしいからね。
|
9879:
匿名さん
[2023-02-14 06:38:51]
>>9876 匿名さん
JFAが本郷三丁目からトヨタ本社ビルに引っ越してきます。JFAのビルは三井不動産レジに売却されますね。 |
9880:
匿名さん
[2023-02-14 14:08:12]
みんな大好きパークコート文京小石川ザタワー
こんなマンションが文京区に増えるといいな |
9881:
匿名さん
[2023-02-14 14:45:13]
>>9877 匿名さん
それはつまりトヨタ不動産をいずれは三井不動産が買収するってことでふか... そういえばトヨタは未来都市の実証実験をやるんですよね。 https://www.woven-city.global/jpn/ |
9882:
匿名さん
[2023-02-14 15:34:17]
>>9880 匿名さん
増えて欲しいと思わないな... |
9883:
匿名さん
[2023-02-14 19:23:15]
ラクーアにオープンしたクレープ屋が大盛況、結構繁盛してましたよ
|
|
9884:
匿名さん
[2023-02-14 19:25:53]
これでゴディバデザートが来たら大行列間違いなしだな
https://www.godiva.co.jp/godiva_dessert/#shop_info |
9885:
匿名さん
[2023-02-15 13:50:09]
おやおや、これは東京ドームのプレスリリースになかった新店だぞ?
ムーミンカフェの跡地はこれか? https://twitter.com/ebimaruramen/status/1624367287829663744?s=20&t=Kb-... プレスリリース↓ https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS01950/12fe7098/4fd7/4249/83... |
9886:
匿名さん
[2023-02-15 18:27:44]
美味しそうな店がたくさん出来てバレエスクールの子たちは大変だなw
|
9887:
匿名さん
[2023-02-15 19:13:28]
海老丸らーめんってこれか。オマール海老を使ったラーメンか...なんかうまそうだな
https://ebimaru.com/ |
9888:
匿名さん
[2023-02-16 15:13:26]
5月の連休前にどどどっとメディアへの露出が増えそうだね、ラクーア
決算とかで忙しいので客が枯れるこの時期にリニューアルしてしまおうというわけだ |
9889:
匿名さん
[2023-02-20 19:16:52]
盛り上がるラクーアとは対照的にパッとしないままの文京ガーデン
ツイッターの文京区クラスタでも「大金かけて作ったシャッター商店街」などと言われてるけど、ドームシティ再開発に合わせてもう少し何とかならないのかねえ… |
9890:
匿名さん
[2023-02-22 08:40:52]
ラクーアは閉店だらけって話も普通の人ならこんなにさわやか
ツイートの品格に、その人の人格が出るよねえ... https://twitter.com/nanaka0411/status/1627972541775249408?s=20 |
9891:
匿名さん
[2023-02-22 08:45:39]
SNSで上から目線で何か言う人って、寂しいんだろうなあ。あとは承認欲求をこじらせている人とか。目立つためにはなんでも言うみたいな感があって香ばしい。
|
9892:
匿名さん
[2023-02-22 08:56:10]
|
9893:
匿名さん
[2023-02-22 17:54:50]
|
9894:
検討板ユーザーさん
[2023-02-22 23:59:53]
|
9895:
名無しさん
[2023-02-23 00:00:54]
|
9896:
eマンションさん
[2023-02-23 00:33:29]
東京ドームは、ついこの間まで、
時価総額1000億程度の中堅興行屋の運営 だったからね。 |
9897:
名無しさん
[2023-02-23 06:00:59]
|
9898:
ご近所さん
[2023-02-23 08:03:12]
本郷ハウスも建て替え?
|
9899:
匿名さん
[2023-02-23 08:41:35]
>>9894 検討板ユーザーさん
三井が入る前から新人アイドルグループの新曲リリースイベントはラクーアの屋外ステージでやるのがステータスみたいなところがあったからね。いつかは東京ドームをいっぱいにできるアイドルになる、みたいな夢のあるステージだからね。 |
9900:
匿名さん
[2023-02-23 08:48:06]
>>9895 名無しさん
文京ガーデンは建てる時の協力者であって、運営には加わっていないし、関与の度合いは全然異なりますよね。 |
9901:
匿名さん
[2023-02-24 12:12:15]
|
9902:
匿名さん
[2023-02-24 12:16:21]
|
9903:
匿名さん
[2023-02-24 12:19:46]
小石川植物園も忘れてはいけませんね。温室で絶滅危惧種のセンカクツツジが咲いているそうです。
https://twitter.com/bg_utokyo/status/1628300564030423040?s=20 |
9904:
匿名さん
[2023-02-24 12:46:42]
天気のいい日は西片で国の有形文化財になっている古民家を鑑賞するのもいいですね。
https://twitter.com/takedabishi8/status/1510172830142713863?s=20 |
9905:
匿名さん
[2023-02-25 02:59:27]
後楽園とか展望台とかまだまだコロナ規制で入れないと思ってたわ
|
9906:
匿名さん
[2023-02-25 02:59:27]
後楽園とか展望台とかまだまだコロナ規制で入れないと思ってたわ
|
9907:
匿名さん
[2023-02-25 19:40:55]
|
9908:
匿名さん
[2023-02-27 08:39:47]
そういえば駒込大観音の梅もそろそろ満開では
https://twitter.com/nt5Hd79ZuA2Ygcx/status/1497211880557129729?s=20 |
9909:
匿名さん
[2023-02-27 15:02:08]
文京区は共産党臭が強すぎるのがネックですね。
うちのマンションも共産党のビラが投函されまくりでうざいです。 https://twitter.com/eyesoftheeyes/status/1629994198433931264?s=46&t=0L... |
9910:
匿名さん
[2023-02-27 16:20:14]
>>9909 匿名さん
文京区議会選挙の区議の得票数を見ると一位は田中としかねさん、自民党ですね。 得票数上位10位以内に共産党区議は二人しかいません。 なんというか...パフォーマンスが派手で目立つんですよね、あくまでも目立つだけで |
9911:
匿名さん
[2023-02-27 16:49:19]
>>9910 匿名さん
文京区議会議員選挙の得票数のページのリンクをはっておきますね https://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/senkyo/kugikucho31/h31kugi.html |
9912:
匿名さん
[2023-02-27 18:31:50]
田中としかねさんは宝生ハイツ建替え反対の署名をしたとのことだけど…
|
9913:
匿名さん
[2023-02-28 08:52:16]
>>9912 匿名さん
憶測でものを言ってはいけません。本人がそのように公言し、そのように行動してはじめて意味が持つと思いますよ。議員の名誉毀損にならないことをお祈りします。 |
9914:
匿名さん
[2023-02-28 08:55:21]
SNSはじめインターネットというところはおっかないところです。反ユダヤ主義のファシスト大統領の侵略を擁護する意見を広めるために、全然別の場所で作られた動画とか写真、ときに合成写真なども駆使して作り話をさも本当であるかのように広める人がいるので困りますね。
|
9915:
匿名さん
[2023-03-01 20:13:43]
AIによるCG作画が凄まじい勢いで進化してるので、これからはSNS上なら架空のタワマン高層階に住んでるアピールも簡単に出来そうですね
|
9916:
匿名さん
[2023-03-02 17:41:58]
今日湯島ハイタウンの前を歩く機会があったんだけど、室外機がかなり外されていた。空き家がこれだけあるというのは...これは建て替えあるんとちゃうか?
|
9917:
匿名さん
[2023-03-03 11:38:05]
本当だ。進展あったのかな?
|
9918:
検討者さん
[2023-03-07 11:41:02]
湯島ハイタウンに住んでみたくて販売の情報まめにチェックしてるんですが、全然無いんですよね。。
でも室外機外してるってことは?? え、建て替え決まったらまた値上がりするのかな… |
9919:
匿名さん
[2023-03-07 19:40:25]
>>9918 検討者さん
誰か買い集めているってことは... |
9920:
匿名さん
[2023-03-07 20:09:39]
湯島ハイタウン[PR]
|
9921:
匿名さん
[2023-03-08 12:19:37]
気になったので聞いてきました!
建て替えの話は今のところ無い、するとしても地権者との関係で今より大きい建物は作れない、だそうです。 都が買い上げ、とかにならないと街並み変わらなそうですね… ハイタウンの話ばかりになってしまってすみません。 |
9922:
名無しさん
[2023-03-08 13:13:16]
|
9923:
匿名さん
[2023-03-08 14:48:51]
岩崎弥太郎が泣いている!のポスターが貼られそうですね。超高層マンションを建てようとすると。
|
宝生会財産目録
http://www.hosho.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/%E4%BB%A4%E5%92%8...
これな